【フリーソフト体験レポート】最終更新日:2005.04.20
>> TOP PAGE


▼Eeport Menu

▽ファイル構成テキスト化ツール
Path Text
▽簡易ハンコ
職印くん32
▽RSSリーダー
パラボナミニ
▽リンク切れチェッカー
DLC
▽画像編集ソフト
縮小専用。
▽ラベル作成ソフト
ラベル屋さんHOME


▼じゃむのGallery

☆FLASHにもデビューしました。

☆バーチャル体験で菜の花畑ヘ。


次頁へ
職印くん32

私達の仕事でもメールにExcelファイルなどを添付して送付する 事が多くなって来ました。

時には検収印や了承印があれば、余分な文面を書かなくても済むと云う場合があります。

そんな時この「職印くん32」 が大活躍します。職印を押せば一段と書類らしく なるし先方もそれなりに厳粛に受け止める様です。
まあ早い話、会社で使用するような「職印」を作成し、クリップボードに転送して Excelファイルに右メニューでペーストするだけの事ですが、これが結構 重宝するんです。認証とか電子署名ではありませんので三文判のつもり と云うか書類にちょっとした飾りを施したと云う感覚で 使った方が良いと思います。
とにかく軽くて(760KB)簡単に使えます。 メタファイルをサポートしているアプリであれば、張り付けることができます。

流れとしては
@サイトからD/Lして、起動したらタスクトレイに収納されるので Wクリックでメインを画面表示させる。

A基本設定のタグから日付、部署、氏名を入れる。

B任意で形状、フォントなどを設定する。
任意の印が出来たら「職印を複写」ボタンを押してExcelファイルなどに右メニューで貼り付け 職印のサイズはハンドルで操作する。

以上、端折って書きましたが、直感的に操作できるので何の心配も要りません。 気が利くのは以下の設定ができる事です。
形状設定では丸型、楕円型、認印型、銀行印型、訂正印型など多彩で 外周を二重線にも出来、和暦、西暦の使い分けも出来ます。
フォント設定ではフォント種類は勿論、印の色を「黒」「赤」「その他」と選択でき ます。簡素化してあるのに設定はポイントをついている便利ソフトです。

お得で種類豊富なショップブランドパソコンあります。
アークジャパン オリジナルPCは本体のみ(OSなし)です。 OSを選ばれるとインストールされた状態で出荷致しますので、OSのインストールに不安のある方にも安心です。 またメモリ増設、ドライブ交換などの追加オプションで様々なカスタマイズも可能です。
※アークジャパン オリジナルPCはOSなしモデルでも必ずOSインストール等のテスト後、出荷しております。
※全機種1年間の保証がついております。

パソコンショップのアークジャパンです。

戻る

じゃむショートカット.NET