【フリーソフト体験レポート】最終更新日:2005.04.01
>> TOP PAGE


▼Eeport Menu

▽ファイル構成テキスト化ツール
Path Text
▽簡易ハンコ
職印くん32
▽RSSリーダー
パラボナミニ
▽リンク切れチェッカー
DLC
▽画像編集ソフト
縮小専用。
▽ラベル作成ソフト
ラベル屋さんHOME


▼じゃむのGallery
☆これは待っているスタイルです。

☆カメラにきょとんとしています。 


MP3プレーヤー
のiriver直販サイト
アイリバー

次頁へ
ラベル屋さんHOME

「ラベル屋さんHOME」はラベル用紙メーカーのエーワン株式会社が 提供しているフリーのラベル・カード印刷ソフトです。 ラベルメーカーならではの気の利いたソフトです。
このソフトと出合った経緯は 以前使っていたが、長いこと使わなくり、思いだして使おうとした「カンタン!!LABELプリント」ソフトが XPに対応していなくて、今更ワードで作る訳にもいかないし・・・買う程のものでもないと悩んだあげく 出合ったソフトです。

エーワンのラベル用紙しか対応していない様ですが普通よく使うようなラベルは ほとんど網羅されているから私には充分過ぎるくらいです。
対応しているラベル・カード用紙は600種類以上だそうですから、その内10種も使わない位です。
おまけにテンプレートや新しい用紙がでたらアップして貰えるので市販のソフトは特に必要ない感じです。
メーカーサイトには かんたんマニュアルQ&Aコーナー も整備されているので、初めて使う方でも安心して作成する事ができます。さすがメーカーさんと云えますね。

用紙選択の項目は
1.CD・DVD8.ファイル関連
2.ビデオ9.表示用
3.MD・カセットテープ10.住所/宛名
4.FD・MO11.あいさつ・案内
5.名刺・会員証12.ウェディング
6.ネーム13.カードいろいろ
7.写真14.ノーカット・定型サイズ
と解かり易く分類されています。

また製品の用紙番号でも分かる様になっています。
画像やイラストなどファイルから読み込めますし、リピートコピー機能を 使えば一面のチップ全てに一括同じデザインをコピー出来ます。
もちろんチップ一つづつ違うデザインも出来ます。

市販のソフトと変わらないくらい高機能で使い勝手もいいです。
100%使いこなしてはおりませんが、CDラベル等もこった物が出来そうです。

◆一つ難点を云えば文字種や文字サイズの直前に使ったオートコンプリート 機能がないので、また同じ選択をしなくちゃならないことです。

しかしそれにしても簡単にデザインを行なって上手に使いこなせる有能なツールです。 

◆黒豆茶もあるよ!
●「丹波篠山いのうえ黒豆農園」●
丹波の黒豆発祥の地から産地直送!
●超超こだわり本格派丹波黒大豆専門店!
●丹波黒豆の美味しいヒミツ満載!
戻る
じゃむショートカット.NET