次頁へ
|
イヤ〜あるもんだね。
難しいソフトではなく、画像の見た目の画質を落とさず縮小するソフトの事です。
今までは画像を縮小すると大幅に画質が落ちて困っていました、文字が入る画像などは
判別出来ないほど不鮮明になり、画像の容量をとるか画質をとるかで、妥協せざるを得ない事ばかりでした。
特に困るのは、ホームページ用画像でページ全体にまで悪影響を及ぼす始末でした。
この「縮小専用。」
画像編集ソフトを始めて使った時は、今までの不満が一変に吹っ飛び、
縮小しても綺麗さを保った画像、すばらしいソフトです。絶賛!
「JPEG量子化率」をあまり下げないで「4近傍ラプラシアン」
処理と云う、私にはよく理解出来ない方式だそうですが、
携帯用画像やホームページ画像処理には本当に最適です。
使い勝手も簡単でピクセルサイズとオプション設定を
指定し、縮小したい画像をドロップするだけです。
簡単な検証
画像を639×441ピクセル⇒250×172ピクセルに編集
MicrosoftPhotoEditorで処理した画像(23KB)
「縮小専用。」で処理した画像(26KB)
どうですかこの違い。
「縮小専用。」側(右)の方が圧倒的に綺麗でしょう、写真画像で比較しても
かなりの効果はあると思います。
是非皆さんにもお奨めです。とにかく使って見て比べて下さい。
まれに画像を鮮明にしたくない時もありますが・・・
最近はケータイにホームページをUPする人も多くなって来ました、
この「縮小専用。」を使いデジカメ画像をケータイ画像(だいたい4KB)に編集すればほとんどのケータイから
綺麗に見る事が可能だと思います。
追伸
他にケータイ用に縮小と多少の画像加工を施したい方はこんなフリーソフト
「Picture Trim」もあります。
興味のある方はお試しになるのも面白いと思います。
ソーテックのパソコンならセットで液晶モニターがよりお値打ちになります。
幅広いニーズに対応したスタイリッシュデスクトップPJシリーズ

戻る
 |
|