シャコバサボテン・一節苗の水苔巻き
[ @苗の選別 ] [ A水苔巻き ]
![]() 品種名・ニューピンク 一節苗の指し芽です。葉の裏表に注意して、4枚重ねて水苔でクルクルと、葉の下側半分ほどを巻きます。 ( あまり強く巻いてしまうと腐りやすくなります。適度に空気の層が出来る位の方が根付きがいいようです。) |
品種名・ビビット
育苗トレーで約一月、根が沢山出てきたら、上の写真のように葉の裏側をそれぞれ外側に向けて鉢植えします。
葉の表裏・品種により見分けが難しいものもありますが、艶の有る方が表です。
苗の枚数は、一節苗・二節苗ともに四寸鉢で十二枚、五寸鉢で十六枚を限度としてください。
用土・肥料との兼ね合いも有りますが、1鉢あたりの枚数が多くなると茎節( 株
)が大きく育ちません。
|
[ ページTOPへ ]