
|
6/15(火)
川に行って〜ホタル見て〜ヤ〜マンが帰ってきて〜 |
(photo1)
今週も川遊びをいっぱいしてました。
ホタルもね!
たくさん見たんだよ!
(photo2)
親友のヤ〜マン大地が長い長い旅からようやく帰ってきてくれました。
楽しくなりそうだな。
など、20コマの続き→
|

|
6/2(水)
ペットがいっぱい |
今週はグリーンマッシブのタケさんやリカちゃんたちと遊びました。
あと、みんなのペットにもいっぱい会ったな。
20コマの今週マンガを見てね→
(写真をポチッ)
|

|
5/20(木)
水辺ツアー |
妻は水辺が好きだ。
最近はめっきり海辺の遊びで盛り上ってたんだけど、
盛り上ってたのは俺と草平だけだったりして・・・
妻は本当は川とか湖とかのが好きだったりして・・・
でも行けば僕らはどこでも関係なく盛り上ったり・・・
妻は結局、水辺でただ昼寝をするだけだったり・・・
てなカンジですが、
僕と家族はまた水辺を散策してきました。
先日購入したパドルボードも大活躍です。
続きをミテネ→(15コママンガ)→
|

|
5/19(水)
アロハピクニック2010 |
こんにちはーーー!
ここは地元の大野海岸。
小さい頃からよく遊んだこのビーチで先日、「アロハピクニック2010」っていうハッピーなイベントが開催されました。
参加しましたよ〜!
得意のウクレレで!
この日の僕の日記をミテネ→
(写真をポチッ)
25コママンガ
|

|
5/7(金)
がんばれマホロン |
妻のマホロンさんに、馴染みの雑貨屋さんから、こんな依頼が舞いこんだ。
「私のお店のイベントの中でケーキやパンのお店をやってもらえませんか?」
マ「ドキドキ・・・。」
ケ「チャンスじゃな〜い?自信持ってやってみたら?」
な〜んて、良い夫ぶって、
気軽に後押ししてはみたが、、、
子守りがこんなに大変だとは思わなかった・・・。(ニガ笑)
つづく→(20コマ)→
|

|
4/13(火)
いちねんせい |
草平の入学式に来ました。
僕も通っていた小学校だから、
入るのは30年ぶりだろうか。
ワクワク・・・。 キョロキョロ・・・。
息子を放っておいて校内を探検。
僕の卒業制作がまだ壁に張られていたり。「お〜なつかし〜。」なんて・・・。
あ、入学式が始まっちゃいます。
では!
(20コマのお話です。)→
|

|
4/9(金)
サクラの季節だね〜 |
はいけい。
チキンビジョンです。
さくらの頃をむかえ
ほのぼのとやっております。
毎日のように桜の下でランチ。
あと「お花見レゲエ」っていうイベントに行ったり。
お話の続きを見てね→
(20コマ)
|

|
4/3(土)
子供の成長には感動するよね。 |
20コマのお話につづきます。
→→→→→→
|

|
3/23(火)
カメラがふっかーーーつ!!!! |
どーもどーもっ♪
春だしっ♪
あったかいしっ♪
カメラも復活したしっ♪
またいろいろ撮りはじめたんだ。
つづきもミテネ→(20コマ写真)→
|

|
2/11(木)
カメラがこわれたーー!!!! |
僕はね、23才の時に買ったカメラを今でもずっと毎日持ち歩いているんだ。(現在40才)
てか、いたんだ。。。
いつもいつも腰にぶら下げていたもんだから、ある日、思いっきりズッコケて、お尻の下敷きにしてしまい、壊してしまった。。。
最後に現像したフィルムには、シャッターの破損でこんな感じに上下がケラれた画像が収まっていた。 涙。。。
(あれ?これはこれで面白い写真だぞ?)
僕のコンタックスの最後のドラマを見てね→
(写真をポチッ!)
|

|
2/3(水)
おじさんみたいなあかちゃん |
(photo1)
「ハハッ笑!ハゲおやじみたい!」
今夜もしんのすけ。
(photo2)
地味に器用なマサオ。
今日はカホンを作ったんだって。
(息子は興味ナシ!)
などなど、
最近撮りためた写真を見てね→
(20コマまんが→)
|