205.自分勝手
昨日、ダンナさんが家におると散らかすで困るというFAXがあったけど、ワシもまたく同感で涙出そうだったわ。うちのダンナ、先週の金曜日から10連休なんだけど、にわとりと競うかの様に朝もはよから起きやがってよ~。かと言って何をするでも無く、無駄な早起きちゅうやつだわ。ほんで朝メシ食っとる最中に、「昼は何作るんだ?」と聞きやがって、本当にうっとおしい。ほんで昼を食べてしばらくおとなしいなぁと思ったら、チラッと時計を見て「晩メシには、ちょっと早いか」って、まだ3時半だがや、たあけ!わしゃ、おみゃあが家におると一日中メシばっか作っとる感じがして、で~らい疲れるんだわ。タクちゃん、あんた昨日「男なんて子どもみたいで、自分勝手な者ですわ」と、こいとったけどよ~、子どもならまだ可愛い時もあるけど、ええ年からげた奴が可愛いもくそもあるか!「自分勝手」とわかっとるんなら直さんかい!!
204.絶対
この前クイズ番組を見っとって、答えはA~Dの四択というのをやっとった。ダンナが「答えはA!絶対Aだぞ」と叫びよった。何こいとる、たあけ!正解はCだわ。うちのダンナ、よう「絶対」と言い切るんだけど、あんたの「絶対」を信じたばっかりに、わしゃ過去何度もえらい目にあっとるんじゃ。あんたってよ~「絶対」と力説すればするほど、説得力が無くなる不思議な男だわ。だいたい、おみゃあ人の意見なんか聞く耳持っとらせんがや。うちの車にはカーナビが付いとらんのだけど、以前旅先でナビ付きのレンタカーを借りた事があったんだわ。ほんでナビが「次の交差点を右です」と案内しとるのに、「はあ?右?左だろう!絶対左だわ。おかしいわ、このナビ」とブチブチ文句たれやがってよ~、おかしいのはお前だわ。ナビの言う事すら素直に聞けんのだぜ、あのくそじじぃが・・・ほんで渋々、ナビの案内通りに行ったら、当然の事ながらナビが正解だったわさ。へっ、おみゃあの「絶対」なんか、あてにならすけ!
203.晩酌
わが家は毎日晩酌するんだけど、お酒を買って来るのはダンナの役目なんだわ。ほんで、この前ダンナが「帰りに酒を買って来るわ」と言うもんで、「じゃあついでに、みりんと赤ワイン買って来て」と頼んだんだわ。でもダンナの事だで、複数の事を覚えるのは無理だろうで、多分みりんあたりは忘れるだろうなと思っとった。ほんで夕方、ダンナが帰って来たんだけど玄関でモジモジしとるもんで、「みりん忘れたんだろ?」と言ったったら、「うん」という返事だわ。まっ、ワシも想定内の事だで「ええわ、今度買うで」と許したったわさ。ほんでもまだダンナが「あのう・・・」と言うもんで、「ワインも忘れたんかっ!」と言ったら、「うん」だわ。本当に使えん男だと思ったけど、「まあええわ」と言ったんだわ。ほんならダンナ、またまた「あのう・・・」と言うもんで、「何が言いたいんだっ!?」と怒鳴ってやったら、「あのう・・・酒屋に行くのを忘れました」・・・たわけ~!わしゃまだ飲んでもおらんのに、顔が真っ赤しけになってまったわ。
202.買い物
まるで、お地蔵さんの様にジィーッとしとるうちの定年夫を見かねて、「あんたの春物のジャンパーでも見に行こか?」と誘って、ショッピングセンターへ出かけた。売場をフラフラ見とったらダンナが一枚のジャンパーを手にして、「これ、ええなあ」と言いつつ値札を見たんだわ。ほんなら「4900円か・・・もっと高いやつ無いのか」とほざきやがってよ~。結局、他の品物も全部見て「ま、これでええわ」と言って選んだのが、9800円のジャンパー。ほんでも、ワシ黙って買ったわさ。そのあと、ワシも自分のシャツを買ったんだけど、ダンナが「いくらしたの?」と、いちいち聞いてくるもんで、正直に「2900円だよ」と言ったんだわ。ほんなら「もっと安いやつ無かったのか!?」と、こきゃがったんだぜ。はあ~っ!?だわ。自分の9800円は許せるけど、ワシの2900円は惜しいんだとよ。偉そうに頭ばっかハゲらかしやがって、このしみったれ!
201.食事
先月末で定年退職したダンナが今朝久々に出勤しました。と言うのも、今までの職場で週に3日だけ使ってくれるもんで、今日が初日なんだわ。4月に入ってからの10日間、ダンナ腰に根が生えた様に居すわり、そのくせ文句と食欲だけは一人前でよ~、特にメシの時なんかうかうかしとるとダンナがおかずの大半を食ってまうもんで、最近は「この皿の半分からこっちはワシのだで手を付けんなよ!」と言わないかんのだわな。この前の昼も、野菜炒めを大皿に盛って、それぞれが取り皿に取って食べとったんだわ。どえらい勢いで食っとったダンナが途中で「おい、ソース取ってくれ」と言うもんで、ワシがダンナに背を向けてソースを取っとるほんのちょっとしたスキに、あのハゲ皿の向きをくるっと回して、多い方を自分の側にしやがったんだぜ、信じられんだろ!?お前は、ばばぁーずの一二三か!
|