えだまめの会♯106 陶芸家・L井武仁
 L井武仁自作を語る
「自然釉に魅せられ、師を持たず、自ら山野を巡り、土を探し、窯を築き薪を割り、すべての行為の 中から見えてくるもの…風景や林檎、柿の持つ自然界の「かたち」を大切に作陶していきたい」 という、氏の陶芸家人生について、お茶飲みながら、ゆったり話を聞きます。
 ◇と き 2012年 5月25日(金) 午後7時半
◇ところ グランジュテ 古民家再生:南知多町内海字中浜17 0569-62-0242 スパーヤナギ西の路地入る海側・駐車場有
*L井さんの作品展・同時開催中 火曜日・水曜日定休 ◇会費 1,000円(飲み物・お菓子付き) ◇定員 15名
|
|
番外 子どもの時間 大人の時間 松崎博彦ソロライブfrom京都 日本福祉大学知多地域同窓会・地域貢献事業
 ◇日時2011-10月22日(土) 第1部 15:00〜16:00 子どもの時間・・・入場無料(整理券あり) *開場14:40小学生と保護者、そのほか子どもの歌を一緒に唄いたい方、どなたでも参加できます。第2部 19:00〜20:30 大人の時間・・・ 開催協力費@1,000円 *開場18:40秋の夜長、新しいCD発表に合わせ、しっとり、じっくり大人の歌をきかせます。故坂庭省悟さんのヒット曲「花嫁」も。 ※同窓会総会 18:00〜18:30 知多地域同窓会の事業・会計報告など(同窓生のみ)
◇会場 音楽ホールマリティームhttp://www.pipi-maritime.com/ 名鉄内海駅下車・徒歩7分 南知多町内海南浜田46-9
090-1750-0468 林さん ◇定員 各回70人 ◇予約申込・問合せ 黒田 090-2774-1360 河村 090-3933-6793 または音楽ホールへ
◇協力 えだまめの会
|
|
えだまめ新春企画#105
山崎修(きりえ)+L井武仁(陶芸)+酒井一(楽書) +早川司寿乃(イラスト) +ゆう彩工房(藤田敬・今谷紀子_陶)ほか作品展
 〜入場無料〜 *南知多の地元作家さんの作品に東海市在住の 早川司寿乃さんの絵本イラスト原画が新春を飾ります。
■日時:2011年1月5日(水)〜1月30日(日) ※平日13時〜16時、18時〜21時 土日10時〜16時 ※休日は未定。平日昼は電話で事前に確認して ださい。
□オープニング晩会 1月5日(水)午後7時〜 作家さんを囲み、1品持ち寄りで(会費なし)
■場所:旧黒田呉服店 (師崎・活魚朝日屋となり)
国道247沿い・師崎漁協前 □協力 ポプラ社 ■問合先:0569-63-0041または090-2774−1360
|
 |
三遊亭楽松 平和落語
◇2010年7月26日(月) 開場18:00 開演18:30 ◇お江戸上野広小路亭(上野松坂屋向かい)
東京・地下鉄銀座線上野広小路駅徒歩1分A4出口 JR山手線御徒町徒歩3分 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅徒歩1分
◇お問い合わせ 03−5814−1595
|
|
2010年 番外 主催NFU知多 ジャズと河豚とブルースの新年会 河豚のシーズン、食べながら飲みながらJAZZ&BLUES ☆とき1月15日(金)19:00〜 ★受付18:30〜 ☆ところ師崎荘3Fレストラン南知多町師崎高岩57 ☆出演 井上としなり(ブルース&フォークなんでも) &日本福祉大学JAZZ研究会
☆会費5,000円(同窓生・在学生4,000円) お泊り:プラス5,000円(朝食付)
|
2009年 |
#番外 鯛祭り花火大会&BBQ ◇7月25日(土) 午後5時〜花火大会終了まで ◇ゆう彩工房(豊浜・新居) ◇参加費 なし(一品持ち寄りで) |
|
#番外 今だけのお楽しみ。ブルーベリー摘み&BBQ
◇6月14日(日)11:00〜 ◇内海・ブルーベリー摘み取り園“たくみ”
http://www.blueberry-takumi.com/
|
|
#104 松崎博彦 ギター1本ソロライブ from
京都 3月15日(日)14:00 師崎荘 ちらし→ |
●動画 南知多TV http://schita-tv.com/ex.html (撮影日2009年3月15日(日) 収録時間:9分49秒)
|
|
#103 高田渡の風とともにライブU
<出演 佐久間順平 佐藤GWAN博 徳田建 井上としなり>
●動画 南知多TV http://schita-tv.com/ex.html
(撮影日2008年11月12日(火) 収録時間:7分44秒)
|
♯102南知多に赴任して半年過ぎて字井章人中日新聞記者 |
#101”風の旅 きりえ作家・山崎 修” |
#100
笑う門には春が来る楽松落語会
|
#99ジョージ・ミーガンThe LONGEST
WALK2007 |
#98ラオスのいま 半田法人会女性部 |
#番外 及川恒平&PETA スナックZEROライブ |
#97高田渡の風とともにライブ
(佐久間順平 佐藤GWAN博 徳田建 井上利成) |
番外初笑い立川志の吉 |
|
#95松崎博彦ギター1本ソロライブ
|
#95走る落語家 三遊亭楽松 |
#94春なのね井上としなり&徳田建ライブ |
|
#93わたしのビフォー&アフター にわぜんきゅう |
#92笑う門には春が来る 三遊亭楽松落語会 |
#91驚きの味覚体験 島村光治 |
|
#90ラオスの教育事情 沢田誠二 |
#89緊急報告アフガンの旅 加藤不譲 |
#88絞り染め体験教室 中井久游 |
|
#87漢詩入門 門脇廣文 |
#86みんなで笑えば春が2 三遊亭楽松 |
#85尾張藩の異国船対策 河合克己 |
|
#84みんなで笑えば 三遊亭楽松 |
#83空飛ぶ蕎麦うち職人 中村允昭 |
#82海を眺めながら 山口剛生 |
|
#81文人画家と落語家 加藤不譲+三遊亭楽松 |
#80石の鳥 にわぜんきゅう |
#79北欧ルネッサンスと 堀尾一郎 |
|
#番外Alaska2000 ジョージ・ミーガン
|
#78篠島と木簡 山下勝年 |
#77アフリカの夜と音楽と 加藤元研 |
|
|
便利ページ |
便利な検索エンジン集
|
☆ご意見・ご感想&リクエスト
|