トップページ過去のニュース

更新日:2024年 4月20日

過去の手づくり急須の話題とニュースを、お伝えします。

第9回 ぶらり常滑急須の里めぐり

会期 2023年 11月4日(土)・5日(日) 10:00〜17:00
会場 常滑やきもの散歩道 ほか

急須の里で出逢える 作り手による急須展示と販売、茶席、実演

ぶらり常滑急須の里めぐり パンフレット(PDF)

第70回 日本伝統工芸展(2023年 9月13日〜2024年 2月12日 開催予定)

第70回 日本伝統工芸展 福岡
会期 2024年 2月7日(水)〜2024年 2月12日(月)10:00〜19:00 最終は17:00 終了
会場 福岡三越 観覧料:無料

第70回 日本伝統工芸展 石川
会期 2023年 10月27日(金)〜2023年11月5日(日)9:30〜18:00
会場 石川県立美術館

第70回 日本伝統工芸展 愛知
会期 2023年 10月5日(木)〜2023年10月9日(月)10:00〜17:00
会場 古川美術館 及び分館 為三郎記念館

第70回 日本伝統工芸展 東京
会期 2023年 9月13日(水)〜2023年9月25日(月)10:00〜19:00
会場 日本橋三越本店

※公益社団法人 日本工芸会 ホームページ

第36回 日本煎茶工芸展

会期 2022年5月21日(土)〜5月22日(日)9:00〜16:00
会場 黄檗山 萬福寺 黄龍閣別館2階 真空の間 入場料300円(萬福寺 入山料別途必要)
一般公募により全国から集められた入賞・入選作品の煎茶道具を展示。

一般社団法人 全日本煎茶道連盟ホームページ

第53回 東海伝統工芸展

会期 2022年 4月19日(水)〜4月24日(日)10:00〜18:00・22日(金)20:00まで 最終日午後4時終了
会場 愛知県美術館ギャラリー 8階G室
観覧料 無料

※公益社団法人 日本工芸会 東海支部 ホームページ

土塊の胎動 2022年常滑陶芸作家協会展

会期 2022年3月12日(土)〜4月17日(日)9:00〜16:30
休館日 月曜日(祝日の場合翌日)入場料 無料
会場 とこなめ陶の森 陶芸研究所 資料館 企画展
会員20名 招待作家13名

とこなめ陶の森 ホームページ

「足利家茶瓶四十三品図録」に挑む〜常滑の名工 二百年の旅〜

会期 2022年1月15日(土)〜3月6日(日)9:00〜17:00
休館日 月曜日(祝日の場合翌日)入場料 無料
会場 とこなめ陶の森 資料館 企画展

とこなめ陶の森 ホームページ

第68回 日本伝統工芸展 2021年9月15日(水)〜2022年3月6日(日)

第68回 日本伝統工芸展 福岡
会期 2022年 2月2日(水)〜2月7日(月)最終日午後5時終了
会場 福岡三越 9階 三越ギャラリー
観覧料 無料

第68回 日本伝統工芸展 仙台
会期 2022年 1月20日(木)〜1月25日(火)10:00〜19:30 最終日は午後5時まで
会場 仙台三越本館7階ホール
観覧料 無料

第68回 日本伝統工芸展 高松
会期 2022年 1月2日(日)〜1月16日(日)9:30〜17:00 会期中無休
会場 香川県立ミュージアム2階特別展示室ほか
観覧料 有料

第68回 日本伝統工芸展 岡山
会期 2021年 11月18日(金)〜12月12日(日)9:00〜17:00 11月18日は10時開場、11月27日は19時まで、入館は閉館30分前
休館日 11月29日・12月6日
会場 岡山県立美術館
観覧料 有料

第68回 日本伝統工芸展 京都
会期 2021年 11月5日(金)〜11月7日(日)9:30〜19:00(最終日は17:30まで)
会場 京都産業会館ホール 京都経済センター2階 四条室町南東角
観覧料 有料

第68回 日本伝統工芸展 金沢
会期 2021年 10月23日(土)〜11月3日(水)9:30〜18:00(最終日は17:00)
会場 石川県立美術館 第8展示室 第9展示室
観覧料 有料

第68回 日本伝統工芸展 大阪
会期 2021年 10月15日(金)〜10月20日(水)10:00〜18:30
会場 大阪高島屋 7階グランドホール
観覧料 有料

第68回 日本伝統工芸展 名古屋
会期 2021年 9月29日(水)〜10月4日(月)10:00〜〜18:00
会場 名古屋栄三越 7階催物会場 入場無料

第68回 日本伝統工芸展 東京
会期 2021年 9月15日(水)〜9月27日(月)10:00〜19:00
会場 日本橋三越本店 本館7階催物会場 入場無料

※公益社団法人 日本工芸会 ホームページ

■第35回 日本煎茶工芸展

会期 2021年5月22日(土)・23日(日)午前10:00〜午後4:00
会場 宇治 黄檗山萬福寺内 煎茶道会館2階
展示内容 一般公募により全国より集められた入賞・入選作品の煎茶道具を約70点展示

一般社団法人 全日本煎茶道連盟 ホームページ

※参考 一般社団法人 全日本煎茶道連盟 ホームページ

第52回 東海伝統工芸展

会期 2021年4月20日(火)〜4月25日(日)入場無料
10:00〜18:00 ※23日(金)20:00まで 最終日は16:00まで
会場 愛知県美術館ギャラリー8階G室
主催 (公社)日本工芸会東海支部・(公社)日本工芸会・中日新聞社

第52回 東海伝統工芸展 森下松斎の急須

東海伝統工芸の今 〜第51回東海伝統工芸展より〜

会期 2021年2月20日(土)〜2月28日(日)※22日月曜日は休館となります。
9:30〜16:30(入館は16:00まで)
場所 愛知県陶磁美術館 ギャラリー
主催 (公社)日本工芸会東海支部・愛知県陶磁美術館

第54回 常滑焼まつり

会期 2020年 10月3日(土)から10月11日(日)
会場 とこなめセラモール・やきもの散歩道・イオンモール常滑・常滑市陶磁器会館・webギャラリー
内容 新型コロナウイルス感染防止のため 来場者が集中しないよう一部会場を変更し 9日間の開催となりました。
インターネット購入サイトも開設。

日本煎茶工芸協会展in仙台

会期 2020年 7月23日(木)から7月29日(水)(最終日は午後16:30閉場)
会場 藤崎 本館6階 美術ギャラリー(仙台市青葉区一番町三丁目2の17 電話022−261-5111)
展示内容 「日本煎茶工芸協会」に所属する作家22名による仙台で初めての展覧会。

※営業時間など最新情報は店頭またはホームページでご確認ください。よろしくお願いいたします。

「瀧田家の廻船文書」と「江戸のキビショ」展

会期 2020年 6月2日(火)から7月26日(日)午前9:00〜午後5:00
会場 とこなめ陶の森 陶芸研究所 休館日:月曜日(祝日の場合翌日)入場料:無料
展示内容 廻船問屋瀧田家の廻船業に関する文書の展示 また江戸時代につくられた常滑のキビショ(急須)も展示。

※参考 とこなめ陶の森 ホームページ

■第51回 東海伝統工芸展 webギャラリーについて

新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に急速に拡大する中、第51回 東海伝統工芸展は、展覧会を開催する事による ご来場の方への感染防止等を検討・協議の結果、作品展示を中止とする事に致しました。
展覧会の中止に伴いまして 第51回 東海伝統工芸展図録を(公社)日本工芸会 東海支部 ホームページから閲覧していただけます。

※公益社団法人 日本工芸会 東海支部 ホームページ

第51回 東海伝統工芸展 森下松斎の急須

■テーブルウェア・フェスティバル 2020〜暮らしを彩る器展〜

会期 2020年 2月2日(日)〜2月10日(月)10:00〜19:00
[初日は11:00から/最終日は18:00まで] 入場は閉場の1時間前まで
会場 東京ドーム
入場料 前売券 1,900円 税込 当日券 2,200円 税込
内容 「一期一会の茶の間づくり」〜とこなめ焼〜

日本の器を訪ねて とこなめ焼

テーブルウェア・フェスティバル 2020について

■「山田元三の仕事」展

会期 2019年10月19日(土)から12月27日(金)午前9:00〜午後5:00
会場 とこなめ陶の森 資料館・陶芸研究所 休館日:月曜日(祝日の場合翌日)入場料:無料
展示内容 手描きによる染付技法を得意とし、自分の心に感じたものを素直に描いた画風は今も多くの人に親しまれています。

「山田元三の仕事」展 リーフレット.pdf

「山田元三の仕事」展 ぬりえ.pdf

※参考 とこなめ陶の森 ホームページ

■第7回 ぶらり常滑急須の里めぐり

会期 2019年11月2日(土)・3日(日)午前10:00〜午後4:00
内容 作り手による展示販売、茶席、実演、体験。

第7回 ぶらり常滑急須の里めぐりホームページ

■第53回 常滑焼まつりについて

会期 2019年 10月5日(土)・6日(日)午前9:00〜午後5:00 6日は午後4:00まで
ボートレースとこなめ会場 1階 B会場で 常滑「手造り急須」の会 展示即売。

第53回 常滑焼まつり ホームページ

■企画展「沢田由治の目」

会期 平成31年4月27日(土)から令和元年7月28日(日)午前9:00〜午後5:00
会場 とこなめ陶の森 資料館 休館日:月曜日(祝日の場合翌日)入場料:無料
展示内容 沢田由治が箱書きをした中世から近世の作品を一堂に展示 常滑焼の魅力に迫ります。

資料館及び研究所 合同企画展「沢田由治の目」

※参考 とこなめ陶の森 ホームページ

■とこなめ 陶の森 スキルアップ教室「急須づくり」について

日時 2019年 7月6日・7月13日・7月20日(土曜日・全3回) 13:30〜16:30
場所 とこなめ陶の森 陶芸研究所 旧研修棟
内容 急須づくりについての技術指導(ロクロ成形・組み立てまで 焼成は行いません。)
講師 小西洋平(常滑市無形文化財保持者)
お問合せ とこなめ陶の森 陶芸研究所 電話0569−35−3970

2019年 とこなめ陶の森 スキルアップ教室「急須づくり」.pdf

とこなめ陶の森 ホームページ

■第50回 東海伝統工芸展

(名古屋展)
会期 2019年4月23日(火)〜29日(月・祝)午前10時〜午後6時 ※26日(金)は午後8時まで ※最終日は午後4時まで
会場 愛知県美術館ギャラリー8階 G室
(岐阜展)
会期 2019年5月16日(木)〜20日(月)午前10時〜午後6時30分 ※最終日は午後4時まで
会場 岐阜高島屋 10階催会場
同時開催「日本工芸会 会員による小品展」10階催会場

第50回 東海伝統工芸展 森下松斎の急須

※公益社団法人 日本工芸会 東海支部 ホームページ

■第33回 日本煎茶工芸展

会期 2019年5月18日(土)〜19日(日)午前9:30〜午後4:00
会場 京都府宇治市 黄檗山 萬福寺 黄龍閣 別館2階 真空の間
展示内容 一般公募により全国より集められた入賞・入選作品の煎茶道具を約70点展示

第33回 日本煎茶工芸展 受賞作品

一般社団法人 全日本煎茶道連盟 ホームページ

※参考 一般社団法人 全日本煎茶道連盟 ホームページ

■テーブルウェア・フェスティバル 2019〜暮らしを彩る器展〜

会期 2019年 2月3日(日)〜2月11日(月・祝)10:00〜19:00
[初日は11:00から/最終日は18:00まで] 入場は閉場の1時間前まで
会場 東京ドーム
入場料 前売券 1,800円 税込 当日券 2,100円 税込
内容 「一期一会の茶の間づくり」〜とこなめ焼〜

日本の器を訪ねて とこなめ焼

テーブルウェア・フェスティバル 2019について

■現代の急須〜3年後の魅力〜

場所 とこなめ陶の森 陶芸研究所
会期 12月8日(土)〜2019.1月20日(日)9:00〜17:00 無料
内容 急須は毎日大切に使うことで美しくなります。本展の急須は常滑の陶芸作家に制作を依頼し
本展終了後は 売茶流 家元 高取友仙窟先生にお使いいただき 3年後に再び急須展示をします。

現代の急須〜3年後の魅力 .pdf

とこなめ陶の森 ホームページ