過去の遺物   ご覧のページは 時々リスナー (36−40) です。


ホームBBS本館(まっ、ええがね!)

 
   時々リスナー(36−40)

 アットマーク中年どっと太る編

 

 

40.交差点

◆ ◆ ◆

 先日のこと、車で買い物に行ったとき、交差点で私は直進、右折レーン

 にバイクのおっさんがおった。ヘルメットをかぶっとらんもんで、「ちゃん

 とかぶらんか」と思って、おっさんの方を見たんだけど、何〜んか変なん

 だわ。ほんでもう一回見たら、そのおっさんが乗っていたのは、自転車

 だった。信号が変わって、おっさんは後ろに車数台を引き連れて、右折

 して行った。

 

 

39.雨戸

◆ ◆ ◆

 先日、(はな毛じゃなくて、もう一人の)妹が引越しをした。妹夫婦は後片付け

 があるので、私と甥っ子が引っ越し先のマンションで、荷物の着くの

 を待つと言うことで、出かけて行った。鍵を持っている甥っ子が、先

 に来ているはずなのに、雨戸が閉まったままなんだわ。ケイタイで

 連絡をとったら、部屋の中におると言うので、玄関を開けてもらって

 入った。ほんで、甥っ子に雨戸を開けるように言って、手分けして開

 けとったら、「おばさん、雨戸が開かん」 と言ってきたので、見に行

 ったら2枚ある雨戸の1枚しか開いとらん。どうして開かんのかと思っ

 て見たら、雨戸の1枚目を入れたら外に押し出すようにして、次のを

 入れるでしょう。それが、1枚目を入れたらそのままだもんで、次の

 が入っていかんわね。ほんで、雨戸の入れ方を説明してて思ったん

 だけど、普段 雨戸を入れて寝ないので、やり方を知らないんだ と

 思って、娘にも聞いたら・・・やっぱり知らんかったわ。

 

 

  38.似た者夫婦?

◆ ◆ ◆

 今から25年ぐらい前になるかなぁ、当時私たち夫婦は、転勤先の三重県S市

 にある、マンションという名の普通のアパートに住んどった。マンショ

 ンの前はかなり広い空地で、その周りに家が立ち並んでおり、その

 中の一軒が犬を飼っとったんだけどさ、ま〜この犬が一日中バウワ

 ウとよう吠える犬だった。ある日、ダンナが夜遅く帰宅・・・というか

 帰ってきたはずなのに、外でゴソゴソやっとって、しばらく家の中に

 入って来ン時があったんだわ。ほんで次の朝だわ、私が洗濯物を

 干そうとしたら、物干し竿が無いんだわ。それも2本!どこへ行った

 んだろうと回りを見たら、前の空地に竿が2本転がっとるでいかんが

 どうやら、昨夜帰宅した時、あの犬に吠えまくられた事に腹を立てた

 ダンナが、竿を投げたらしい。あんたは槍投げの選手か言うの!

 しかし、その数年後(現在の家)だわ、ダンナと大ゲンカした時、私

 思わずダンナの釣り竿7〜8本を、2階の窓から裏の空地に、ほか

 ったったんだわ。 いかん! 私も同じ事しとるがね。ひょっとして

 私たち似た者夫婦かね? イヤだけど・・・

 

 

37.自慢 

◆ ◆ ◆

 私の妹、この前歯医者に通っとったんだけど、その妹が 「わしよー人より歯

 が一本多いんだぜ、どやー!」 といばりよった。何でも右上の奥歯

 あたりに、ちょこんと先だけ見えとる歯があるとの事で、医者が 「た

 ま〜に、こういう人いるんですよ」 と言ったらしい。 ただ何の役に

 も立たない歯らしく、医者に「邪魔なら、抜きましょうか?」 と聞かれ

 たんだと。でも、妹はきっぱり 「抜きません」 と答えたらしいわ。負

 けず嫌いの妹は、どんな歯でも 「人より一本多い」 という事がうれ

 しい (*^▽^*)らしく 「わしは、ねえ様より歯が一本多いんだで・・・

 勝ったがね!」 と役立たずの歯を自慢しまくっております。

 

 

 36.つるつる 

◆ ◆ ◆

 我が家の大学生の娘が、先日 高校時代の友達と食事に行った。ほんなら、

 その中の一人が、大学でできた新しい友人の事を話したらしい。そ

 の子は、お酒を 「なみなみ一杯」 と言うのを、「つるつる一杯」 

 と言ったんだと。その子が、どこの出身かは知らんけど、どえらい笑

 えた。しかし、「つるつる一杯」 なんてこと、妹のダンナと八百屋

 のやっちゃんには、よう言わん。

 

 

過去の遺物  ご覧のページは 時々リスナー(36−40) です。


ホームBBS本館(まっ、ええがね!)