過去の遺物   ご覧のページは 最強のリスナー(6-10) です。


ホームBBS本館(まっ、ええがね!)

 

 

最強のリスナー(6−10)

  はな毛が、はっ!なげぇ!

 

 

 10.却下!

うちのダンナ時々、「かにタク」聞いとるんだけどさ、昨日帰って来るなり『今日は読まれんかったね 』と、こきゃがった。読まれんかったって、当たり前だがや、FAX出しとらせんのだで。ほんで何だ!?と言ったら『おい、カメラ買おうか』って言うがね。昨日のラジオショッピングの3万9千なんぼのやつだわ。私が 『カメラなら、うちにあるが』と言ったら『新しいやつがええって。それに、タクちゃんは、いくつも持っとるらしいぞ』と言い返しやがった。何がタクちゃんだ。ほんなら、あんた私の前で鳩やウサギ出してみい。だいたい、どっかへ行ってもあんた風景ばっか撮っとるがや。一番腹が立ったのは、あんたがカメラ向けるもんで、私にっこり微笑んだら、 『じゃまだ、どけ!』って言っただう!!全然おもろないわ、却下!

 

 

 9.母がやって来た! パート2

今、私の母が遊びに来とるもんで、いっしょに「かにタク」聴いとるんだけどさ、昨日の蟹江さんのつむじが3つもあると言っとったもんで、『うちのダンナに一つくれんかね、ダンナには、つむじがあーせんで・・・ 』と言って大笑いしとったわ。ほんで、毛で思い出したけど、この前ダンナが風呂上りに『おい、オレのシャンプーが無くなったで買っといてくれ』と、こきゃがった。 『何がシャンプーだ。そんなもん体洗うついでに、頭も石鹸で洗っときゃええが』と言ったら『石鹸なんかで洗ったら、髪の毛が痛むがや』だと。笑わせるだろ?あんたのどこに痛む毛があるんだて。そんな話を母に言ったら 『そこまで言ったりゃあすな、かわいそうに・・・もう、手遅れなんだで』って、あんたもキツイがね!

 

 

 8.母がやって来た! パート1

今日の夕方、我が家に私の母71歳がやって来ます。去年、父が亡くなって以
来、外出を嫌がっていた母が、やっと出かける気になり、今日山奥まで来るんだわ。ほんで今朝だわ、ダンナが『おーい』と呼ぶもんで、何ぃ?と聞いたら『お母さん、何時頃着くんだ? 』と言うもんで『4時頃だよ』と答えたがね。ほんでちょっとしたら、また『おーい』と呼んで、『今日の夜、何食べるの?お母さんの好物がええで、刺身にするか 』と、こきゃがった。刺身はお前の好物だろ!ほんでまたすぐに 『おーい』 ・・・今度は何だ!? と言ったら、 『う○こ、こいてくるわ』って、いちいち言わんでも勝手に、こきゃええがや。わしゃ、忙しいんだで。

 

 

 7.おっさん走る

先日、ダンナと旅行に出かけて特急電車に乗った。発車すると同時に『ケイタイ電話の使用はデッキで・・・ 』と、お決まりのアナウンス。しばらくすると例によって、あちこちでケイタイが鳴り出す。でも、デッキへ行く人はほとんどおらん!退屈しのぎに、ダンナと着メロあてをしとったら、電車の中央あたりに座っとった中年男性のケイタイが 『トゥルルルー、トゥルルー』と鳴った。ほんなら、その人着信音が鳴り続けるケイタイを握り締めて、前方のデッキへダッーシュ!本人は全速力で通路を走ったつもりだろうけど、列車が揺れるもんで、思うように前へ進んどらん。やっとのことでデッキへ姿を消したと思ったら、すぐ戻って来た。どうやらデッキへ着いたころには、もう切れとったみたいおっさん、席へ戻りかけたら、また 『トゥルル、トゥルル』一旦座ったおっさん、ケイタイ持ってまたダッシュ!よろよろしながらデッキまで行って、またすぐ戻って来た。戻って来た時には『ハアー、ハアー 』言うおっさん。そこまでせんでも一旦電話に出て、デッキまで行けば、ええのに。あんなに走らんでも済むと思うけど、あくまでもマナーを守ろうとした、このおっさんの態度を、周りで笑っとったおまえら、このおっさんを見習え、走ったおっさん、あんたは偉い!!

 

 

 6.せぇーの、ポン!

やい、今日も「せぇーのポン」やるんかい!?今まで何回かやっとるけど、何で 『信号待ちの人ですよ』って言うんだ。そんな事言われても、うちの近所は信号自体ほとんどあーせんがや。あるには有るけど、押しボタン式だもんで、いつもパーカ、パーカ点滅しとるだけだわ。だけど、私もどうしてもやりたくて、昨日は勝負に出たわ。番組を聞きながら、ちょっと離れたスーパーまで行ったがね。山奥ではめずらしい片側2車線、分離帯も付いとる道を走ってさあ、もちろん、信号だって何ヶ所もあるわ。だけどいかんが・・・どういう訳か行きは全部青、田舎道はこれだでいかんわ。望みを託した帰り道、やった!赤信号に引っかかった。よし、今だ。タクちゃん 『せぇーのポン!』って言やあはよ言やあ、言えって!言わんか!!ほれみぃ、青になってまったに。その後、もう一 辺信号待ちがあって、その時は松原さんがニュース読んどった。ニュースの途中でもええで、松原さん『せぇーのポン』って言え!結局、昨日はできんかったけど、そのうち絶対やってやる。

 

 

 

 過去の遺物   ご覧のページは 最強のリスナー (6−10) です。


ホームBBS本館(まっ、ええがね!)