70.魔除け 先日、玄関のチャイムが ビンボ〜♪ と鳴るもんで、誰だっ!と思って、ドアを開けたら郵便屋さんが立ってみえた。 「これポストに入らないのでお願いします」 と手渡されたのが 魔除けだわ。 ありがとうと受け取って、中を見る前に、私まずトイレに行ったわ。今までの魔除けを知っとるもんで、ショックでちびるといかんでさあ。ほんで、いざ魔除けを出して見て、まず 「キャー、かわいい。あっ、でもやっぱり おそがい(恐ろしい)」・・・向かって右側だわ、あれ誰?左はタクちゃんだよなあ。ほんじゃ、右側のおそがいのは・・・えーーーーーーっ!蟹江さん!? えっ!まっ・・・そんな・・・まぁええわ、お体大切に!
69.掲示板
スーさんとHPを開設したころのこと、我が家にはパソコンが無いんだけど、私もかかわっとるもんで気になるがね。ほんなら 「ホームページを見た人から掲示板に書き込みがあったよ」 と言ってFAXで知らせてくれたんだわ。それを読んどったらダンナが、「何やっとるの?」 と聞くもんで、「うん、ホームページを見た人の中で三人が掲示板に感想を書いてくれたもんで、今読んどるんだわ」 と言ったんだわ。ほんならダンナが 「へぇ〜、三人もおるんか、すごいがや。遠くの人もおるだろうに、わざわざスーさんの家まで書きに行ってくれたんだなあ」と、こきゃがった。どうやらダンナはスーさんの家の前に黒板のような掲示板があって、そこへみんなが感想を書きに来たんだと思っとるらしい。いくらパソコンが無いで、わからんとは言え、まぁ〜、私久し振りに、こけました
68.大好き?
この前の日曜日は、いろいろ家の事をやっとったもんで忙しかった。お昼になり、ダンナの昼メシを用意しないといかんかったけど、面倒くさかったもんで、ラーメンにしたんだわ。ほんで台所で用意しとったら、ダンナがやって来て、ナべをのぞくと同時に 「なんだ ラーメンか」と、こきゃがった。「なんだとは何だ、文句あるのか!」と、怒ってやったら 「いや、全然文句なんかありません、大好き!」と、言いやがったわ。調子ええだろう? 何が 「大好き!」だ。それなら最初からケチつけんでも、ええんだわ。最近、どえらい変わり身が早いんだで・・・こっすい オヤジだ
67.美容院
私が美容院へ行ってから3日経つけど、ダンナ全然気づいとらせん。まっ、今に始まった事じゃないで、ええんだけどさ・・・ほんで、ゆうべダンナの前で何気なく 「あ〜頭がかゆい」と、かいて見せたんだわ。ひょっとしたら髪の毛切った事に、気づくかもしれんと思ったけど 「あっ、オレも頭 かゆくなってきた」とマネしただけだわ。 へっ、何が 「頭がかゆい」 だ。 あんたの場合は 「皮が かゆい」って言えば、ええんだわ。ほんで、今度は 「私、髪の毛多いで、うっとおしいわ」 と言って、わざとらしく髪の毛をかき上げたった。 あんた、これはマネできんだろう? だって、かき上げる毛が無いんだで・・・と思ったらあのハゲ、どうしたと思う?下の方に未練がましく残っとる毛に、手を伸ばして下から上へ かき上げやがったんだぜ。普通そこまで張り合うかよ。 負けず嫌いか、おまえは
66.ピピッ!
この前、体温計のピピッという音が、最初は何の音かわからんかったという話があったけど、最近の家電製品ってみんな音で知らせるもんね。我が家の場合は、冷蔵庫と電子レンジが特にしゃらくさい。冷蔵庫は扉をあけて1分経つと、ピピッと言うんだわ。まるで 「はよ、しろ!」 と言わんばっかだわ。レンジは食品を入れて、でき上がるとピッピッピ・・・そこまではええけど、ちょっと取り出しが遅れると、催促の電子音がピピッ!わかっとるわ、今出そうとしとったがや!とケンカ腰で言う時もある。この頃は、しゃべる洗濯機とかあるらしいけど、そんなもん買ったら、わたしゃいつもケンカしとらなあかんだろうネ。
|