55.何が汚い?! 先日、中日・巨人戦のナイターをイライラしながら見とったダンナを尻目に、私はの〜んびり鼻くそをほじくっとった。しばらくしてダンナが、「何やっとるんだ?」と私のそばに来て聞くもんで、「鼻くそ、ほじくっとったら奥の方へひとつ逃げてった」と正直に答
えた。ほんなら「汚いなあ!」と言いやがった。何が汚いんだって!ほんじゃ、あんたは鼻くそ無いんか?だいたい、結婚する時にあんた何て言った? 「おまえの身から出た物は何も汚くないヨ」 な〜んて調子のええ事言っとったがや。あの頃は、そんなお世辞でも言ってくれるあんたが輝いて見えた。それが何だ!!
今、輝いとるのは、
アタマだけか!!
54.蛇 昨日、茶飲み友達のKさんから聞いた、こわ〜い話をひとつ。Kさん、この前炊いたご飯が固くて、固くて・・・そういう話じゃない。(注:固いご飯を、この辺では、こわいご飯と言う) ある夏の日、ちょっと昼寝をしようとベッドにもぐり込んだKさん。肌掛け布団に足を入れたら、ひんやり冷たい物が足に当たったんだと。何だろう?と思って布団をめくって見たら、大きな蛇がトグロ巻いておったんだって。ぎゃ〜〜!!という感じ。ほんで、その話をダンナにしたら 「そう言やあ、オレも・・・」と話し出した。やっぱり夏の事、親戚で法事があり、お坊様が「ナムアミダブツ」とお経を上げ出した。みんな、ありがた〜く聞いとったら、突然天井から何かがドサッ!っと落ちて来たので、何だ?と思って見たら、大きな青大将だったんだと。そこに居た人みんな、「あ゛−−−っ!!」という悲鳴と共に、座布団けちらして逃げ出したらしい。日頃「お寺さんは大事にせんといかん」と言っとった、その家の爺さんまで、坊主ほっといて自分だけ逃げ出したらしいがね。皆さん、蛇には気をつけましょう。
53.床屋好き
今、ダンナ床屋へ行っとる。うちのダンナ3/4ハゲなのに、どういうわけか、床屋好き。今朝も髪が伸びたなあと、ほざいてさあ、ありもせん髪かきあげるしぐさだわ。まあ、朝から笑わせるがね。何でこうも床屋さんへ行きたいのって聞いたら、最初に髪をカットする前に、蒸しタオルを頭の上にのせるらしい。それが気持ちええんだと。何で蒸しタオルなんかのせるのと聞いたら、髪の毛落ち着かせるんだと、こきゃがった。あんたの場合、落ち着かせるもんがないがね。そんでも、本人が行きたがるもんでさあ、好きにさせたけどさあ。こうも何回も行かれると、私としては、この価格破壊の世の中で、願わくは学割があるように、手間のない分だけ、ハゲ割というのがあると、助かるんだけど!
52.面食い?
先日母が、「あんたって結婚して何年になる?」 と聞くもんで、7年だよと答えたら、「まだ7年だった?あんたもう10年以上一緒におる様な顔しとるね」 とこきゃがった。それから、初めてダンナが私の実家に挨拶に来たときの話になってさ。その時すでに両親が亡くなっとたダンナは、一人で来るつもりだったけど、「あんた一人じゃまとまる話もまとまらんで」 と心配した友人夫婦が一緒に来てくれたんだわ。ほんで玄関のチャイムがピンポ〜ン、出迎えた母は初対面だもんで、「どんな人かな?」 とわくわくしとったらしい。私は全然そんなつもり無いけど、母に言わせると私は昔から面食いだったそうな。ほんでまずダンナが入って、次に友人夫婦のダンナさん、奥さんと続いたんだけど、母は顔を見て、今入って行ったのは付き添いの男性で、私と結婚する本人は一番あとに入って来ると思い、玄関を見回したけど誰もお〜せん。ほんなら今入ってった男性二人のうち、どっちかと結婚するの?と思わず母は首をかしげたらしい。何と言っても母は私が面食いだと思っとったでネ。母は心の中で、「うちの娘も思い切って路線を変えたなぁ」 と思ったらしいわ。でも、今は幸せだで、めでたし、めでたし・・・ですね。ピカッ
51.何が
昨日、電話を切る時 「失礼した」 と、こいてまった人がおったね。あるあるそういう事・・・それで思い出したけど、うちのダンナもこの前、けったいな事言いよったわ。テレビを見とったらダンナが急に、私に向かって 「ご無沙汰しました」 と言うんだわ。何こいとるんじゃおっさん、「ご無沙汰しました」ってイヤでも毎日、顔見とるがやと思って無視しとったら、またダンナが 「だで、ご無沙汰しましたって言っとるだろ」と言うんだわ。私、わけがわからんもんで「何がっ!?」って言ったら 「今、へこいたで、ご無沙汰しましたって謝ったんだわ」とこきゃがった。しょっちゅへこいとって、何がご無沙汰だ。それを
言うなら 「ご無礼しました」 だろ!60近くにもなって、ホントにとろいでかんわ。
|