臨床工学技士
臨床工学技士:1人
臨床工学技士:昭和56年4月2日以降に生まれた人で、
臨床工学技士免許を有する人、または取得見込みの人
平成24年4月1日
【第1次試験】
(1)日時 平成23年7月24日(日) 午前8時30分
(2)場所 常滑市役所会議室
(3)方法 教養試験、作文
【第2次試験】※第1次試験の合格者に通知します。
(1)日時 平成23年8月17日(水) 午後2時
(2)場所 常滑市民病院会議室
(3)方法 面接試験、適性検査
1. 常滑市職員採用候補者試験申込書(規定の用紙)
※写真は上半身・脱帽・正面向き、縦4㎝・横3㎝で、
最近6ヶ月以内に撮影したものを写真欄に貼付してください。
2. 常滑市職員採用候補者試験受験票(規定の用紙)
3. 学業成績証明書(厳封のこと)
4. 卒業証明書または卒業見込証明書
5. 臨床工学技士免許証の写し (取得済みの方)
6. 健康診断書(公立病院等の健康診断に限る)
※検査項目は、別途指示したもの。
常滑市職員採用候補者試験申込書は常滑市のホームページからダウンロードできます。
平成23年6月8日(水)~6月24日(金)
午前8時30分~午後5時15分
※土曜日、日曜日は除きます。
(郵送の場合は6月24日必着)
提出書類と返信用封筒(郵便番号・住所・氏名を明記し、80円切手を貼付したもの)を同封し、
簡易書留で郵送してください。送付封筒には朱書きで「職員採用試験申込書在中」と記入してください。
常滑市民病院事務局 管理課庶務担当
〒479-8510 常滑市鯉江本町4丁目5番地
電話 (0569)35-3170 内線 240
(平成23年4月1日現在)
区 分 | 学 歴 | 給料月額 |
---|---|---|
臨床工学技士 | 大学卒 | 184,500円 |
短大3卒 | 174,600円 |