BLASTBURNポケモンジービーエーストーリー>レジ○○○ゲット法

★レジ○○○ゲット法


○条件
・手持ちに『穴を掘る』『ダイビング』『波乗り』の技を持ったポケモン&『ジーランス』『ホエルオー』を用意する。

○ゲットする前にやっておくこと
・キナギタウンから西へ行く。できるだけ下へ沿って移動すること。
・そうするとダイビングできるところが見えてくる。そこでダイビング。
・南へ行き、もう1度ダイビング。
・点字です。皆様で調べて欲しいのですが、重要なところだけ書いておくことにします。
・進むと壁があります。そこに『ここであなをほれ』と書いてあるので、『穴を掘る』を使ってください。
・また進むと『さいしょにじいらんす、さいごにほえるおう、そしてとびらがひらかれる』となっています。
パーティの最初のポケモンをジーランスにして最後のポケモンをホエルオーにしてください。
・↑をすると『どこか遠くの扉が・・・』という文章が出てきます。
・一応これだけ。

○レジ○○○の紹介。
・本当にレジ○○○って名前じゃないですよ^^;
・レジ○○○は3匹いますので、ご紹介します!
 1.レジロック 岩タイプ 出現場所:さばくいせき(さばくを南に進む)
   技:のろい・岩落とし・バカぢから・原始の力
 2.レジアイス 氷タイプ 出現場所:こじまのよこあな(ムロタウンを北に行き、左に沿って進みましょう)
   技:のろい・凍える風・バカぢから・原始の力
 3.レジスチル 鋼タイプ 出現場所:こだいづか(120番道路の階段をあがり北へ進む)
   技:のろい・メタルクロー・ばかぢから・原始の力
です。この技も参考にして、ゲットしましょう。(^_^)

○ゲット法
・さてさてゲット法です!
・レジ系と戦う時、おすすめなのは防御の高いポケモン。
・レジ系はのろいで攻撃・防御を上げ、原始の力で全体能力をアップさせてきます。ただし、バカぢからを使った後だと攻撃が2段階下がります!
・ゴースト系がおすすめです。特にサマヨール。防御も高いので、そこそこ耐えられると思います。
・エアームドもおすすめです。バカぢからは飛行で、後は鋼で耐えられます。バカ力が無くなったら、普通の鋼タイプでもOK!
・3匹の特徴を説明。ロックは防御が高い。アイスは特防が高い。スチルはどちらもすこし高い。
・責める時は弱い方で攻撃をして、強い方で削りましょう。
・赤ケージまでいったらハイパーボール。時間がたってきたら、タイマーボールを投げましょう!


          前へ戻る+     +トップへ戻る+     +ポケモンGBAストーリーに戻る+     +次へ行く