BLASTBURNビービーエス>BLASTBURN流掲示板ご利用に当たっての注意点

★BLASTBURN流掲示板ご利用に当たっての注意点


 ●挨拶
  ・はじめての人は『はじめまして。○○といいます(もしくは申しますなど)』などと挨拶を必ずしましょう!
   はじめての人で挨拶をしない人は確実に嫌われます。
  ・初めてでなくてもできるだけ挨拶をしたほうがよいでしょう。

 
●ハンドルネーム
  ・ハンドルネームとはネット(インターネット)上のニックネーム、つまり仮の名前みたいなものです。
  ・ハンドルネーム(名前)は必ず書きましょう!呼ぶ時困ります。
  ・本名はできるだけ使わずに、違う名前を使いましょう。
  ・ハンドルネームですが、『あああ』とかふざけていると思われるような名前は控えましょう。
   ただどういうハンドルネームにするかは個人の自由です。
  ・一通り同じハンドルネームがないか確認しましょう。
  ・もし同じハンドルネームがあったら、先に使っていた人が優先です。

 
●言葉
  ・もちろん国の言葉で話しましょう(ここは日本だから当然日本語(笑)
  ・敬語で話しましょう。年上の人も中にはいる場合もあります。
   敬語が嫌いな人は書き込まないでください。敬語を知らない方は少し勉強したほうがいいかもしれません(^^;
  ・方言や流行語とかギャル語(笑)ではなく、標準語を使いましょう。
   使うときは、これはこういう意味です。とか話しておいたほうがいいですね。
  ・2ch(ちゃんねる)語は禁止です!使いたい人は2chへどうぞ。

 ●文章
  ・1行投稿は禁止です。管理人としては充実した内容の文章を書き込んで欲しいです!
  ・連続投稿も控えてください。
  ・しりとりも禁止です!しりとりOKなところへ行って下さい。どうしても、というかたは連絡をw
  ・AA(アスキーアート)も禁止です!場所をとる原因にもなります。
  ・
適度に改行して相手に分かりやすく読みやすくしましょう

 ●荒らし
  ・
もちろん荒らし行為はやめましょう。
  ・
荒らしに対する反応もやめましょう。
  ・荒らしの記事は流しましょう。
  ・管理人が削除するのを待ちましょう。
  ・『荒らしが来ました!早く削除してください!』これはかえって迷惑です。騒がないで、荒らしがいます。ぐらいで十分です。


 
●一人ツッコミ
  ・不快感を与えるツッコミはやめましょう。
  ・ただし真剣な話には使わないようにしましょう。この話は冗談で言っているんだなとか誤解を招いてしまうかもしれないので・・・。
  ・例として一つ上げてみますが、こんなのはおかしいでしょう。
   1.では(爆死
   2.では(爆
   など。なぜ『では』で爆とか死ななければならないのか分かりません(笑

 ●スレッド(親記事)
  ・新しい話題は遠慮なく親記事を立ててOKです。話がずれていってはいけませんから・・・。
  ・むやみにスレッドを立てないようにしましょう。他の人のスレッドが流れていっては困ります(^^;

 
●削除キー
  ・自分で記事の削除及び修正ができます。
  ・
パスワードなどの入力スペースがある掲示板には必ず入れましょう。
  ・管理人に削除を頼まなくても、自分で削除・修正ができます。

 
●宣伝
  ・
宣伝はやめましょう。嫌います!(ぇ
  ・宣伝掲示板などがあるサイトもありますので、そのサイトに行き宣伝をしてきてください。

 
●昇進制掲示板
  ・今昇進制掲示板というものがあります。
  ・昇進制掲示板とは、書く回数などによって昇進(つまりランクが上がっていく)していく機能がついている掲示板のことです。
  ・昇進して他の人より書き込み数を多くしたいからといって、分けて書くのはやめましょう。


 
●掲示板の用途・注意事項
  ・掲示板の説明に従い、もっとも適切な掲示板に書き込みましょう。
  ・注意事項をよく読み、守りましょう!

 ●アイコン・専用アイコン
  ・普通のアイコンはご自由に使ってください。ただしBLASTBURNの掲示板内でです。
  ・専用アイコンについてですが・・・一応やってます。
   条件は・・・言いません(ぇ)。とにかく他サイトの条件より厳しいとお考えください。
  ・ただし長期間使われていないものは削除します。連絡があったらしませんが・・・。


  
 
  ※もっとネチケットを知りたい!という人は↑の2つのHPへどうぞ。


                  +ビービーエスに戻る+      トップへ戻る