チューリップを!!」  2009年4月10日 掲載


  
 4月8日(水)に  木曽三川公園の「チューリップまつり」に行って来ました。家内の知人が2人ついてくれました。木曽三川公園は、入園は、 無料でした。
 木曽三川公園に着く前にタワーが見えていました。タワーは有料でした。障害者手帳を見せると本人と介護者が半額になります。
写真は、障害者駐車場の側で撮った物です。障害者駐車場が満車でしたので、私と介護者は降りて、車は一般の駐車場に駐車しました。

 隣りの写真は、ゲートの内側にに有ったものです。後から聞いた話によると「なまず」を形取った物です。チューリップではなく黄色の バンジーで飾りしていました。


   昼になったので、タワーの中にある食堂で昼食をとりました。

 そして、タワーを昇り公園の全体を眺めました。しかし、車椅子に座っている私には、せっかくの窓が開けられるのに、金物の枠が邪魔して、 写真が撮りにくかった。公園の写真は、出来るだけ枠に近づいて撮った物です。チューリップの様子がよく分かると思います。
 もう一つの写真は、橋を写しました。この写真は、「金物の枠」を付けてあります。

 タワーを降りると、広い公園に向かいました。公園は、写真のようにコンクリートの通路で二つに分かれていました。私は、まず、 色々な 「チューリップ」が植えてある所に向かいました。土の道になりましたが、道は固くなっていました。そして、車椅子の人たちの ことを考えて、
スロープになっていました。スロープは、緩やかになっていました。写真の上の方に車椅子の人がいます。
 いろんな所に車椅子の団体が見られるようになってきました。これは、良いことだと思います。

 

 チューリップと言っても品種が多く有ります。写真では、出来るだけ変わった花をとりました。
 始めの物は、花びらの裏表の色が変わっているものです。次の写真は、赤・白が一つ花に咲くものです。最後の花は、白が基本であるが、 薄いビンクの色が着く花です。
 花の種類によっては、蕾の物もありました。

 

 一通り、チューリップの見学が終ったので、芝生広場に移動して、休憩しました。そこの広場には、子どものための遊具広場もありました。

 そこの広場に隅の障害者トイレがありましたが、車椅子での利用はできるかと思いそのトイレに行って見ましたが。段差があり利用はできませんでした。 そこで、タワーの一階の多目的トイレを利用しました。

 「チューリップまつり」の見学が終ったので、帰ることにしました。公園の入口には、パンジーが植えつけてありました。

 「チューリップまつり」ということで、色々なチューリップも植えてありました。

 

 帰りも家内の知人の運転で帰りました。一般道から、湾岸高速、知多中央道、一般道で帰りました。約2時間強かかりました。

 

 

 

 このページは、5月の定期的更新のときに廃止します。