過去の遺物  ご覧のページは 時々リスナー (11−15) です。


ホームBBS本館(まっ、ええがね!)

 
   時々リスナー(11−15)

 アットマーク中年どっと太る編

 

 

 15.しーっ!

 我が家は、私の両親と同居しとる。先日も真夜中、玄関のチャイムがピンポョ

 〜ンと鳴った。2階から私が階段を降りかけたら、玄関で母が”どなた?”と聞

 いとる。”すみまひぇ〜ん”と答えた声の主はダンナ。まあ、完全にできあがっ

 とる。母が急いで玄関開けると”すみまひぇ〜ん、おかあひゃん!すみまひぇ

 〜ん、おかあひゃん!おかあひゃん”の連呼。やっと家に入ると、”すみまひぇ

 ん”と言った、その舌の根も乾かんうちにダンナが ”しーっ!おかあひゃん、

 静かにせんと娘に叱られるで
”と母に向かって、偉そうに言っとる。ほんで

 2階に上がってきたダンナに”あんたが一番うるさい!!”と言ったら、ダンナ

 私に向かって”すみまひぇ〜ん、おかあひゃん”だって。誰があんたの”おかあ

 ひゃん”なの!私はあんたの女房じゃ、よう覚えとけ!!

 

 

 14.留守電 

 父は最近、足が弱って来ているので、父がひとりで留守番の時、母は必ず留

 守電をセットするんだわ。先日、父と母を車に乗せて出かけたんだけど、途中

 で母に「留守電セットしてきた?」と聞いたら、「あっ、忘れた!でも家には、だ

 〜れもおらせんで、ええがね」とすましとる。何のための留守番電話なのか、

 わけのわからん母です。

 

 

 13.御一緒に!(副管理人にブドウを送った、その御礼のFAX)

 ブドウが届きました。どっかの姫(うちの娘)が幼い頃、”ブモウ”と言っとった

 けど、覚えとる?・・・(本人は忘れてたけど、私は覚えてます)

 全然関係ないけど、ダンナが沖縄と言やあよー、”いがぐりだろう”

 と、こきゃがった。それを言うなら”にがうり”だろう。さあ皆さんも御

 一緒に、

 お ま え は、

    ア ホ か!?

 

 

 

 12.敏感 (下記のFAXの返信)

 落武者、知っとるヨ。以前、サッカーの”アルシンド”が、”かっぱ”だの”落武

 者”だの言われとったがね。ハゲネタには敏感な私、たいていの事はリサーチ

 しとるでネ。ちなみにうちの近隣は、落武者が多かったそうな。とすると、うち

 のダンナも、その子孫だろうか?・・・しかし、反対側に持って行く髪があるうち

 は、まだええわ。わが夫の場合は、そこまで髪が伸びる前に脱落するのじ

 ゃ!

 

 

 11.知ってた? (副管理人に送ったFAX)

 娘に”落武者”を知っているかと聞かれた。娘の言う落武者とは、バーコード

 頭の人なんだそうです。あんたのこの髪は、あっちだと無理やり反対側へ持っ

 ていくが、何かのハズミで反対側へ持っていった髪が、元のところへ戻って来

 る。すると兜をとり、トボトボと行く落武者の頭に似ているような・・・知ってた?

 

 

 過去の遺物  ご覧のページは  時々リスナー(11−15)  です。


ホームBBS本館(まっ、ええがね!)