知里付神社 | |
![]() |
知里付神社の参道。国道247号線の東大高交差点を西に入ったところにある。
いかにも「名のある神社」といった構えではある。 |
![]() |
参道の両側は既に住宅になっている。その参道を抜けて鳥居をくぐると、左の写真にあるような看板がある。ごていねいに地図まで書いてあるが、既にたどり着いているのだから、必要ないような気もするが、まぁいいか。
広い境内は、ちょっと咲きの国道の喧燥をよそに、静かなたたずまいを見せている。散歩の休憩場所にはピッタリである。 |
![]() |
結構広い境内を見回してみると、本殿に向かって左側に、「浦島社」はこじんまりと鎮座していた。この社にはちゃんとして鳥居と、それに続く参道もあり、それなりにきちんとしている。 |