FERRARI & MASERATI Day CORNES Festival 2005
![]() |
新装開店のFISCOって言っていいんだろか・・・Panasonic/TOYOTAサーキットだよなぁ |
新しく改装された富士スピードウェイです。そう「エンジン」でキムタクが出てくるサーキットと言った方が解りやすいかも?
今日は、キムタクは居ませんでしたが、河村隆一くんが、288GTOで来てました。いや〜格好良かったですよ。TVで見るまんまです。
サインを貰ってこなかったので、後で嫁に怒られましたけど、ホントにファンだったの?
![]() |
アラ板仕様ですね 隆一くんの288GTO 男のFerrariですな |
で、施設が新しいのは解るんだけど、ピットが凄く立派になっていて、ちょっとした小部屋とトイレまで各ピットに装備しています。
以前のFISCOを知っている人だったら吃驚してしまうでしょうね。2階なんて、モニターがびっしりで流石はPanaです。
間違いなく、世界トップの施設です。TOYOTAの「F1への道」がヒシヒシと伝わりますね〜。将来的には、鈴鹿と富士で2回開催になるんじゃ?
今迄、鈴鹿だと関東からは、ちょっと足が長かったですが、ここなら凄い動員数が見込めそうですね。
で、早々に430を探してウロウロ・・・。
![]() |
いました、いました! このカットが一番ですね。 後ろ姿は、ちょっとコンモリしてて ショールームで見た時より??? 外で見ると、また違った印象です。 もうちょっと、ぺランとして欲しいかなぁ。 デザインはENZOに通じるものが有るので どうしても比べてしまいます。。。 音は、フォーンって感じでモデナとは 違いますね。 |
![]() |
新型テスター?で診断中でしょうか。 赤、白、黒、ガンメタ、4色で5台くらい ナンバー付いてましたね。 |
![]() |
出た!40LM仕様!! この日、一番格好良かったかも。 APのブレーキも凄すぎでした。 |
![]() |
これこれ、この低さ! この低さがボクには大事なんです。 横幅もタマランですな! フェラーリはペラペラじゃなきゃ駄馬です。 って、買える訳でもないのに。 残念! |
あと、思ったのが、ENZOとチャレンジストラダーレが多かったです。
何気に普通にENZOが置いて有るってのが、もう感覚が麻痺しますね。1億近い車が、ゴロゴロ居る訳です。
まぁ、悪戯する様な輩は入場していないですが、それにしても凄い!今迄のフォルツァも凄かったですけど、今回が一番じゃないかなぁ。
有る所には有るんですね〜。関東に近いって事も有るんでしょうけど、早朝の東名はフェラーリだらけだったそうです。それも凄い事です。
朝から晩まで、凄いの連発でしたけど、年寄りになっても顔が出せる様に、何時までも元気で有りたいものですね。
今回、連れて行ってくれた、田家。さんとOKAさんには感謝、感謝です。
CORNES Festival 2005 完