リンク |
≪---- TOP ---- 文 ---- 遊 ---- 先行者 ---- 交 ----≫ |
リンク先です〜♪
リンク先の選定は、気分でやっておりますので、特に深い意味は存在しません(^^;
最近、お返しリンクしか貼ってない気が(汗)
不精なので、リンクフリーでないと、こちらから先にリンク貼ることは稀です(ぇ
(リンク張りたい、面白いとこはいっぱいあるんですけど)
コメントは、随時差し替え。
巡回率が不安定なので、コメントが合っていないことがままあります(汗)
また、有名所はコメントが淡白かもしれません(^^;
言うまでも無いことですが、ここでなされている系統分け・コメントは、
あくまで目安であって、さほどあてにはなりません。
実際に行ってみないと、ホントにどんなとこかは、分かりませんです。
当ページのリンクに関しての見解、バナーなどは、最下部にあります。 |
|
日記・テキスト(?)系 |
 |
『侍魂』
炎のテキストサイト!
数々の伝説を持つ侍のサイト!
もう、説明たいして要らないでしょう(^^; |
 |
『紐井屋』
思わず応援せずにはいられない!
とっても××サイト!
行ってみれば分かります(ぇー |
 |
『真・全壊スピリッツ』
配達業の真実を垣間見るサイト!
新聞配達業の大変さが、身にしみます(;;
お体、お大事に(;_;)
8/12、生存確認。良かった良かった(つдT) |
 |
『鮮極時代』
当ページの先行者系素材使用を記念して(?)、
リンクしてくださいました。
猛犬がいい味出してます(何
主に、日記や、天然同級生の生態観察(?)など。
また、もぐら叩きなどのゲームも置いてあります。
現在、多忙のため休業中。
≪行き来可能≫ |
|
先行者同志 |
 |
|
 |
『3D対戦ゲーム開発プロジェクト(跡地)』
シル様、残念無念の製作断念。
ページも数ヵ月後には消滅……のはずでしたが、
しかし、皆に愛されたこのゲーム、
このまま終わりにはなりませんでした。
開発終了は変わりませんが、3Dの輪は、
今後、↓で受け継がれることに。
いろいろと感慨深いですね。 |
 |
『HyperOctagonStation』
「七転中心さん管理のもと、先行者3Dの
プレイヤーズサイトが設立されました。
今後はゲームのダウンロードを含めて
すべての機能がこちらに引き継がれます。
いままでなかった大会情報や
攻略情報なども充実した
プレイヤーの立場にたったサイトになっていますので
これからはこのH.O.S.を出撃基地に
3Dを楽しんでくださいね」
(3D対戦ゲーム開発プロジェクト2003/1/27
「先行者3D」プレイヤーズサイト
「HyperOctagonStation」設立のお知らせ!
より転載) |
 |
先行者用語辞典改め『先辞苑』
リニューアル復活!
ネーベルクレーエさん管理の、 殻【 k a r a 】内、
先行者の用語辞典です。
互いに辞典ライバル……なのですが、
なかなか追いつけません(汗) ウヌヌ(汗)
css、スクリプト仕様。
先行者ポータルとかもやっています。
≪行き来可能≫ |
 |
『先行者の庭』
台所のマッドサイエンティスト、
当麻光純さんのページです。
伝説の先行菓その他いろいろを、
何かにつけて無償で製造・配布する、
とってもステキなナイスレディーです。
日記、物造り、文、絵、茶房と至れり尽せり。
陛下、人妻、etc...、字名の数々は伊達じゃない!(?
(そこ、お前こそ乱立しとるやないかとか言わない!)
先行菓関連を筆頭に、
個性的なコンテンツが迎えます。
ついでにBGMも迎えてくれますので、
パソの音量には注意。
(「義勇軍行進曲」と「駆けつけろ!先行者!!」)
勿論最大にしておこう!(マテ
カウンタの回りが、尋常じゃないぞ!
日々の日記もお勧めです。
≪行き来可能≫ |
先行者リンク集A
(先行者ゲーム周辺) |
|
先行者リンク集B
(総合的リンク集) |
◆ 亜州明星総覧:先行者
アジアのスターを特集しているサイト、
亜州明星総覧内の、先行者特集です。
うちも載っていたりする(驚
……っていっても、先行者のとこだけですが(^^; |
|
素材 |
 |
『0-MATERIAL』
このサイトの画像のいくつかは、
ここからお借りしています〜。
素敵な素材がたくさんあります。
ここのROスキンは、管理人のお気に入り。
こう、飾り気が少ないのに魅せるデザインというのは、
管理人はたまらなく好きだったりします。
RO関係増量中。 |
 |
『ACE IN THE HOLE』
このサイトの画像のいくつかは、
ここからお借りしています〜。
素敵な素材がたくさんあります。
ちょっと見かけないタイプの素材が多く、
創作系の素材としては貴重な存在かも。 |
 |
『ほそ目のCURSOR Act9』
けらちんさんのページ。
いろいろと小技の効いた、おしゃれなページです。
ロボット&ヒーロー物のアイコンが、
沢山迎えてくれます。
先行者アイコン公開を記念して(?)、
リンクしてくださいました。
ありがとうございます m(_ _)m
行ってビックリ、見てビックリ。
質も量も半端じゃないです。
≪行き来可能≫ |
 |
『MIDI素材集のぺえじ』
このサイトのBGMは、ここからお借りしていました。
現在は↓のサイトに活動移行中。
私好みの曲が多くて驚きました。
創作時のテンションアップにも
使わせていただいてたり。 |
 |
|
|
検索 |
 |
『El Dorado』
試しに登録してみました〜。
創作系サイトの、サーチエンジンです。
……場違いな気が、しないでもないんですが(マテ |
|
法律 |
 |
『WEB110』
ネットのトラブルは、ここなどで。
インターネット犯罪・被害の、
相談・情報交換ができます。
深刻な場合は、有料サポートも。
各種情報、法律知識、リンク集のリンク先などは、
何も無くても参考になります。 |
|
|
リンクに関する見解 |
当店は、一応、リンクフリーです。
ただ、引用などでない場合、できるだけリンクは、
『http://www.tac-net.ne.jp/~imekat/』にしてください。
更新に関して、コンテンツ別の直リンクはまったく考慮しておりませんので、
アドレスが、ある日突然変わったり、閲覧者の方への連絡が伝わらなかったりなど、
不都合が起きる可能性があります。
ブックマークに関しても、同じです。
他のとこにブックマークして、行方不明になっても知りませんぜ(ぇ
リンクしたら御一報くださると、喜んで見に行って、
調子に乗って『行き来可能』にしたりします(マテ
無報告でリンクフリーだったら、お返しに、こちらも無報告でリンクしたり(サラニマテ
……いや、勿論、嫌なら無理にはしませんよ(^^;
内容にもよるんで、100%ではありませんし(^^;
ちなみに、相互募集自体はしていません。
リンクは、気が向かない限り貼りませんので、誤解の無いように。
まぁ、大抵の場合、ほいほいと気軽に貼り返しちゃってますけど(^^;
私のリンクの理念は、『感謝』や『サイトへの愛情』であって、
『行き来可能』なリンク先の管理人さん全てと、
そうする旨の約束を予めしているわけではありません。
『結果的に』行き来可能になっていることが殆どです。
全ては、管理人のモチベーション次第という事で(イイノカ
ただし、勝手に相互にしていただくのはかまいません。
リンクフリーかつ、相互フリーなサイトなのです(何
また、管理人は『相互』という言葉が苦手なので、使っていません。
(※ 苦手なのは『自分が使う場合のみ』です)
何か、拘束めいたものを感じてしまうんですよね(汗)
その代りに『行き来可能』という言葉を使っていますが、
これは決して『相互』と完全同義ではなく、あくまで字面通り、
行き来が可能なことを示しています。
定義するなら、
『向こうのサイト様にも、こちらへリンクしていただいています』
という意味になるのかな?
……まぁ、あんま変わんない気もしますけど。
しいて違いを言うなら、字面のイメージでしょうか。 |
|