体育館改築工事

体育館の改築工事の様子です。

(4月30日分より)工事の説明,写真提供:安藤建設(株)

平面図 完成図
9月4日
内部アリーナ床施工状況
玄関ホール 造作工事状況
 
8月28日
内部アリーナの状況
8月31日
内部アリーナ施工状況
9月4日
内部アリーナ床施工状況
 
8月17日
太陽光パネル設置状況
8月21日
足場解体状況
8月22日
足場解体完了
 
7月16日
アリーナ土間コンクリート打設状況
7月16日
アリーナ土間コンクリート打設完了
7月16日
アリーナ外部サッシ取り付け状況
 
7月10日
全景
7月13日
アリーナ土間の鉄筋組み立て完了
7月13日
便所のサッシ取り付け状況
 
5月28日
屋根の鉄骨を取り付けています。
鉄骨の最大重量は6tあり,
65tクレーンを使用してつり上げています。
5月30日
屋根の鉄骨を取り付けています。
鉄骨の鳶の方が,無線でクレーンの運転手と
合図交換しながら,慎重に作業しています。
7月10日
全景
 
5月20日
ポンプ車を使用して,
1階部分のコンクリートを型枠に流し込んでいます。
5月22日
1階のコンクリート打設が、完了しました。
5月27日
2階の鉄骨柱を搬入しました。
 
5月からは
1階の躯体工事
(建物の柱・梁・壁等の構造体の工事)
を行っています。
5月15日(アリーナからの鉄筋,型枠の施工状況)
 
4月18日 4月21日 4月30日(正面玄関)
 
4月3日(土台部分が、コンクリートで固められてきました。) 4月15日(コンクリートで穴が見えなくなりました)
 
3月12日 3月16日(鉄骨が何本も見えます。) 3月21日
 
3月5日(雨の日でも,工事は進められています。) (どんどん掘られ,足場が組まれていきます。) 3月6日
 
2月2日(雪) 2月15日 2月29日
 
1月24日(北倉庫だけになりました。) 1月28日 2月1日(ついに平地になりました。)
 
1月17日 1月18日 1月22日
 
1月11日(西側も広げられました。) (南北の壁も,壊されていきます。)
 
1月4日(防音シートで覆われていました。) 1月9日(東面の壁が。) 1月10日(3学期始業式の横で。)
 
12月19日 12月21日(校舎との通路を切り離し)