Flower & Green " Farm Hanamisaki "
http://www.tac-net.ne.jp/^farms
花岬農園

[ 品種の一覧 ] [ 品種の紹介 ] [ 花の一覧 ] [ 栽培過程の紹介 ] [ 栽培記録の写真 ] [ 品種改良・交配について ] [ 病害虫について ]

[ 栽培のヒント ] [ 癒しのフォトギャラリー ] [ 生産者の独り言 ] [ 出荷先・花卉市場一覧 ] [ 花岬農園トップページ ]

[ サイトマップ ] [ 管理棟 ] [ お知らせ ]




シャコバサボテンの品種改良・交配について

[ 未出荷品種の紹介 ]

01  シャコバサボテンの交配レポート ・ 初めに
02  半年後には、綺麗に色づいて
03  シャコバサボテン新種の誕生 ・ その後のレポート ( 2004/1〜2005/11 )
04  新種の最終審査 ( 2006 )





シャコバサボテン・品種改良時の基本ポイント V
T
交配(受粉)時のタイミング
品種・キングレッドの雌しべが開きました。

母体になる花の雌しべの
準備(受粉OKか・)が大切
U
親品種の性格

品種・タイホーへの受粉

花付きの善し悪し、分岐力、
対菌力、根張りの良さ、など・・
V
母体にする株の健康状態
品種名・未定品、優良株で交配

立ち枯れ菌、根腐れ菌などの
菌気の無い、五つ★優良品
熟した果実 1 熟した果実 2
果実の表面が滑らかなもの 果実の表面に筋の入ったもの 出荷用果実付き6寸仕立ての準備





あなたも、新色の新品種を作ってみませんか ?
交配・その1 母体の品種名、03・レッドフラワー
2002/12、A
交配レポート ・ 初めに

シャコバサボテンの栽培で一番の醍醐味は、自分の好きな花同士を交配させて色々な新品種が作れることです。受粉・交配は比較的やさしいですから、種を育てる根気があれば、ワクワク・ドキドキしながら、どんな花が咲くのか・・とっても楽しい趣味になると思います。
色々な品種を揃えて、栽培に慣れてきましたらぜひチャレンジしてみてください。

最初の交配時のポイント

特に母体となる品種は健康な元気な株で・・・( 人間と同じです )交配してからタネが取れるようになるまで、1年近くかかりますので、母体の管理をしっかりして、病気・害虫に注意してください。
お気に入りの品種の雄しべを、花が咲く前の大きなつぼみの時にそっと取って( 自家受粉しないように )かくして、開花したら交配させたい別の品種の雄しべを雌しべに、そっと擦り付けて受粉させます。雌しべの先( 赤いチューリップの花の形をした所 )が開いたときが頃合です。

うまく交配されていれば、左の写真のようにしおれた花の付け根部分が枯れずに残ります。
しおれた花と共に付け根部分ごと落下したら、残念ながら交配の失敗です。

交配は必ず一鉢に咲く花全部を交配して、一鉢に幾つ実がなるか ・・ ( タイミングを掴むまでなかなか実が付きませんので )毎年2・3種類の母体で交配して、1年のサイクルを作るといいと思います。種まきから花が咲くまでまだ・・数年掛かりますので、毎年種まきをしていけば、長い道のりも、楽しみは毎年やって来ます。左の写真は2002年交配・母体一鉢にそれぞれ10個〜15個の実が付きました。

交配のポイントは工程中にいくつか有りますが、自分で試行錯誤しながらも、綺麗な花を咲かせる品種が出来た時は ・・・感動もひとしおです。
咲いた花には、もちろん自分の好きな名前をつけて園芸仲間に自慢できます。

使用品種 ( 母体 )
 タイプ A : レッドフラワー
 タイプ B : タイホー
 タイプ C : コンペイトウ

        
      
太枠の写真はクリックすると、新しいウインドウに大きく表示します。
交配・その2 母体の品種名、04・タイホー
2002/12、B
交配・その3 母体の品種名、コンペイトウ
2002/12、C
クリックすると大きく表示します

2003/01、B




半年後には、シャコバサボテンの果実が綺麗に色づいて

果実を大きく表示 A
2003/07、A

大きく表示 C
2003/07、C

果実を大きく表示 C
2003/07、C

母体の品種により、実の大きさ・色合い( ピンク、赤、紫、白など )が異なります。
果実の中には沢山の種が入っています。 シャコバサボテンの種

9月下旬、熟した果実が自然に落下しました。
落下後そのままの状態で、三日後自然に果実に穴が開いてきました。日に日に開いた穴が大きくなり、撮影時( 一週間後 )には中の種が零れ落ちそうなほど大きな穴になってきました。
熟したら
大きく表示
2003/08、B
植え付け
大きく表示
2003/09、@
新種の誕生です大きく表示
2003/09、A

熟した果実をそっと取り外し、新聞紙に包んで冷蔵庫で2週間ほど保管した後に、種まき ( 植え付け ) です。




シャコバサボテン・新種の誕生から ・・ その後
 品種の交配から花が咲くまでの過程を紹介 
( 2002年の秋に交配させたもの〜 )


画像をクリックすると、新しいページに詳細が表示されます。

2004/1

第一回レポート
かかしのような・・
2004/4

第二回レポート
サボテンらしくなってきました。
2004/7

第三回レポート
グングンと・・
2004/12

第四回レポート
成長の早いものは・・
2005/3

第五回レポート
個別にポットに植え替え
2005/4

第六回レポート
根の成長が早いものは用土に植え替えました。
2005/7

第七回レポート
成長に出遅れたモノもしっかりして来ました
2005/11

第八回レポート
最終回
新品種の花が咲きました。





シャコバサボテン・新種の最終審査

今年は2003年に誕生した新種を、通常の鉢植え( 4寸 )で栽培します。
最終チェック項目= @ 根の育ち、A 新芽( 脇芽 )の量・成長スピード、
B 株の整形具合・株姿、C 花芽・短日調整、などです。

花色・花姿が良くても、茎節( 葉 )・株の育ちが良くなければ量産しません。
最終審査が1番大切になります。



最終審査に合格したものは、来年度から量産栽培、そして数年後には
品種名が付けられ晴れて出荷となります。


まだ名も無き新品種たち     新品種

2006/03
[ 未出荷品種の紹介 ]




花岬農園 Flower & Green House index へ

[ ページTOPへ ]

Copyright (C) 2003-2011 Farm Hanamisaki .