生活、家計について

僕の1か月の大体の収入は親の仕送り10万円とバイト代5万円の計約15万円です。


で、固定支出の内訳は


家賃
31000円
共益費
2000円
水道代
2439円
ガス代
2299円
電気代
2800円
駐車場
1000円
インターネッ
5000円
ケーブルテレ
840円
固定電話
2500円
携帯電話
6500円

合計 55378円



で、平均的な支出はこんな感じです。
ちなみに固定支出は仕送りで払わさせてもらっています。(感謝!)


食費
15000円
ジャスコでしか食品は買いません。しかも
ジャスコカードで買い物。
ガソリン
10000円
知多半島にすんでいたらこれくらいはか
かります・・・。(車・原付き)
CD
10000万
越える時もあります。必ずCDは毎月買い
ます!音楽好きです!!
雑誌・マンガ
5000円
日経エンターテイメントとオリコンは毎月
講読しています。
本・参考書
6000円
最近、欲しい参考書は買って読むように
なりました。
5000円
大体毎月積み立てして一気に買い込みま
す!!
ミニロト・ナンバーズ
1600円
かてきょの日、駅で必ず一枚購入します。
なかなかあたりません・・・。
遊び・交際費
10000円
主に、カラオケ代や友達との外食、ゲー
センで・・・。
貯金
20000円
必ず毎月貯金しています。車の保険や年
金のためにがんばっています。
その他
10000円
何だかんだいって用途不明金はありま
す。(何に使ってるんだか・・・?)
合計
92600円
大体10万以内で暮らしています。バイトし
てる時はもっと使っていました。

基本的にこれらのものは自分でバイトして稼いだ中でやりくりしていました。
現在はバイトを減らした為極貧生活がスタートする予定です・・・。

こんな感じで、固定支出53358円プラス平均支出92600円合計145958円も1ヶ月
使ってしまっています・・・。もっと節約しなければ・・・。

戻る
戻る