寄せ植えのつくり方


まず材料を準備しましょう。
鉢、鉢底ネット、鉢底石、培養土(肥料)、植物、スコップetc…

鉢底にネットを敷き、鉢底石を2〜3cm入れます。
(石の量は鉢の大きさにて異なります。)
そして培養土を適量入れます。

食没をポットから出して根を軽くほぐし、鉢にレイアウトを考えながらセットします。
その際、苗の表面の土の高さが同じになる様にします。

培養土(肥料入)を植物のすき間にしっかり入込みます。
土の量は鉢の高さよりも2〜3cm下になる様にします。
これは水やりの際、水があふれるのを防ぐためです。

最後に、鉢底からしっかり流れ出るぐらいの水をたっぷりあげて完成。
2〜3日はあまり日のあたらないおだやかな場所においた方がいいでしょう。
back