■12月27日 ゆっくり、温まろう〜。

皆様、年末、お忙しいところと思います。このところ小雪舞う毎日で先日のドカ雪が降った事もあり、雪が舞うのも珍しくなくなりつつありますね。寒いですが風邪などひかないようどうぞお気をつけてくださいね。25日のイベントを最後に一足早く冬休みを頂き久しぶりにゆったりストーブの前にいる毎日です。いつもの毎日ですと、こんな注文は受けられないのですが、お誕生日のケーキ作らせていただきました。プリキュアという女の子が大好きなキャラクターだそうです。喜んでもらえるかしら♪年末でやらなきゃいけないこともあるのですが、とりあえずクリスマスの飾りをゆっくり片付けて、お正月に飾りにしました。クリスマスイベントを他店で行っていたのでそちらへ伺い片付け、お掃除。一年のご挨拶もしてきましたよ。自分の時間、頂いています。
■12月24日 クリスマスケーキ

毎年ごく親しいご近所の方のみの注文ですが、ケーキを作らさせていただいてます。(たくさん注文を受けると何か事故があってはいけないのでこれが限界なのでご了解を。)今年は18センチ生クリーム2段のケーキ、べイクドチーズケーキ、スポンジのみといろいろ・・・。生クリームはとっても美味しいお取り寄せのものを使っています。生クリームはランクがあり、本当に美味しいものは口溶けがよく、胃もたれしないのですよ。大人になるとケーキ、たくさん食べれませんが、このお取り寄せクリームは底なしに食べれるから体重計が恐怖です。今年はなんと!キャラクターのケーキが良いとのことで、←こんなのも作りました。サンタにはなれないけど子供たち喜んでもらえるかなぁ〜♪
■12月18日 クリスマスイベント!

毎年恒例の知的障害のみんなとクリスマス会です。総勢70人。私たちはケーキ作りのお手伝いを担当で毎年伺っています。今回から子供お料理教室の生徒さんにもお手伝いお願いしましたよ。この日は朝から雪がどんどん積もりどうなることか?朝4時からスポンジを焼き生クリームを30本!泡立て、すぐに絞れる状態に、手間暇かかってますよ。障害の子供たちが楽しく過ごせるようヘルパーさんが付き添うため名鉄電車が止まればイベントは中止との事。生ものを扱うので中止は困ります〜。『神様〜お願い〜・・・』みんなの笑顔に会いたいよ〜。祈りが通じたのか?お昼にはお天気になりイベント決行!皆さんでクリスマスのケーキをデコレーションしてそれぞれのアートなケーキをコンテストしてその後は美味しくいただきました。この団体のお料理、お菓子、ぱん教室を受け持っていることから顔見知りも多くなり養護学校に通う女の子から感謝状をいただきました。とってもうれしかったです。食べることは大人も子供も、おじいちゃんもおばあちゃんも、病気の人も元気な人もみんな、みんな、楽しみなのです。体調が万全ではないのですが、みんなからパワ〜分けてもらっています。頑張ります!
■12月15日 おあしす

今日は『おあしすの日』一足早くクリスマスケーキ教室です。体調が悪くてお休みがちだったおばあちゃんがこの教室のために頑張ってきてくれたそうです。本当に顔色が悪く元気なさそうで、心配。『もう長くないないで〜』なんて、か弱い声で言うので本当に心配。でもケーキ教室が始まると少しずつ笑顔を取り戻し血色も幾分良くなってきました。なんだかこんな私の教室ですが、本当に喜ばれているんだと実感しました。余暇活動の一部になればと思うくらいでしたが、私もおばあちゃんも、元気の源になるこの教室すごいパワ〜が込められてるのかも知れません。通われているおじいちゃんにも言われました。『先生は『手が使え使えない人』『痴呆の人』いろんな事情の人に合わせて教えることができるからみんなが楽しめとる。』この頑固じぃ〜さんなかなか気難し〜いのですが、私のこと褒めてくれました。本当にうれしいです。
■12月14日 愛を感じる・・・。

パン屋さんの営業の前日、体調があまり優れず、それでもムチ打って何とか頑張りました。本当は泣き言は言いたくないけど、今までのどんなことより・・・・つらかったです。これが会社勤めであれば、自分の負けて休んでいたかもしれません。自分のこの仕事に責任もありますし、アトピーがひどくてうちのパンしか食べられない子供たちの笑顔が見たくて、いつものお客さんにも会いたくて・・・・自分のこの仕事好きです。スタッフのみんながずいぶん助けてくれました。涙が出るほどうれしかったです。ありがとう。お陰様でなんとか元気になりました。こうして日記に書いちゃうとみんなが心配するので念のため、ホント不思議でお医者様の言うとおり時間と共に痛みもなくなりました。不思議です。残り少ない営業頑張ります。今年はたくさん年末年始休ませていただきしっかり体調を整えます。少し体を休めます。すみません。
■12月12日 愛知県の平均寿命

おはようございます。今日の朝刊に愛知県の平均寿命、女性85.28才男性78.89才とありましたね。昨夜だんな様のお兄さんが久しぶりにご飯をたべに行きての会話・・・この前誕生日でね〜。何歳になったの???41才になったんだ。へぇ〜40代に・・・はいったんだぁ〜。郷ひろみは50才であの若さ。みんなで良い50代になるために40代、健康に気をつけて過ごしたいね♪と。お義兄ちゃん、41かぁ・・・~仕事も忙しい中で家庭も充実し子供たちもすくすく育っています。すごく大人に感じました。必然的に私たちも歳をとったんだなぁ〜と。そしてお父さんお母さんも歳をとったんだなぁ〜と。日々何気なく過ごしていて24時間・・・あっという間に過ぎてしまう。1日、1日、大事にすごしたいと感じました。一日・・一年・・・十年と・・心身健康でみんなが長生きできたらと願っています。
■11月23日 久しぶりの日記

かなりご無沙汰の日記、皆様いかがお過ごしですか?テレビの反響は大きくメールたくさん頂き有難うございました。少しずつお返事書いてますので、もうしばらくお待ちくさいね。また『お教室のこと教えてください』と言うメールの方、大変申し訳ありませんが、ただいま工房ではお教室の受け入れ・・・はしていないのです。ごめんなさい。時間が24時間しかなく、『みの○んた』のごとく少ない睡眠で体力が続く限りがんばれたら・・・と思っています。『おうちでゆったりパンを焼く』本当に素敵なことで、たくさんの方とこの時間共有したいと思っています。できるだけたくさんの方にこのパン作りの楽しさ知っていただけたらと思っていますので、PTAとか子ども会とか老人ホームなどなど団体での申し込みでお願いしている次第です。どうぞご理解していただけたらと思っています。おばあちゃんになってもこのパン教室は続けたいと思っていますので、ゆっくり見守ってくださいね。

お天気の良い日が続いていますねぇ〜。やっと空がゆっくり眺められる時間が取れました。それで窓ガラスを1枚吹き上げましたよ。2階から下を覗くとうちのおばあちゃんが畑を耕してます。そろそろソラマメ、たまねぎの準備。今から石灰まいて豆トラで耕します。じっとできない性格の私。35歳無理ができなくなってきたみたい・・・・で今までの疲れがなかなかとれず仕舞い。今日1日休んでなんだか元気になりましたよ。なんだか秋はいいですね♪風邪、皆さんひかないようにね。
■11月20日 ★クリスマスの作品展★

休む間もなく恒例の作品展の作品作りを行っていましてやっと・・・・完成し、搬入しましたよ♪クリスマスのイメージでパンでいろんな形を作り仕上げました。展示場所は半田市の板山公民館裏(北側)にある知的障害の方が働く喫茶店『なちゅ』にて12月25日まで行っています。お時間ありましたらいらしてくださいね。待っています〜♪
■11月14日 たくさんの方に見ましたよ♪〜

毎年恒例の産業祭り。2日間ぽかぽか陽気のお天気にも恵まれ、たくさんの方にお越し頂き、本当に有難うございました。また工房のパンをたくさんの方に食べていただき本当にうれしく自分は幸せ者だと思います。これも支えてくださるたくさんの方のお陰、有難うございます。毎年人気のメロンパンやカレーパン、あんぱん、アップルパイ。本当にたくさん作りました。この2日間菓子パンは1000個以上・・・・作りました。睡眠時間2時間で何時間パンを作ったのか?パンは作り置きできるものでなくまた賞味期間も短いので時間が勝負なのです。産業祭りに来てくれた友達が携帯電話で『あきちゃんもっと、もっとどんどんパン作らなきゃ〜。』『焼きだめできるものあるでしょ〜が・・・。』『商売人になれないね。』きついお言葉・・・・。足が棒になるまで・・・またアップルパイやクロワッサンを手で麺棒で折って作るものだから麺棒が手のひらに当たるだけですごく痛い〜状態になるまで精一杯がんばりました。Y ちゃんは2日間泊り込みでMさんは早朝に。スタッフYさんは同じ2時間睡眠で。Kさんは気持ちよくアシスタント努めてくれました。そしてダーリンまでもパン作りサポートしてくれました。本当にみんなの気持ちがひとつになり、まるで学生頃の体育祭や文化祭のようでした。 感無量です。手作りにこだわり、一つ、一つ、しっかり心を込めて作らさせていただきました。販売の現地も、いつものスタッフMちゃんがおおらかにそして友達Mさんがてきぱきと地元武豊の生徒さんのAさんKさんの顔の広さに支えられ、にこやかに皆様をお迎えいただけたようです。やはり商品数足りず『お叱りのお言葉』も頂いたようでこの場をお借りしてお詫び申し上げます。またこれからも精進し、しっかりがんばりますので、皆様よろしければ、火曜日・土曜日OPENの工房のほうにも、どうぞ起こしいただけるようお願い申し上げます。
■11月6日 どんより曇り空そして雨の武豊町

金曜日の放送が終わり昨日は徹夜でパン作り。土曜日があっという間に過ぎ、夕飯の支度が遅くなり食べ終わると気付けば夜22時。寝床に入るなりすぐ寝息をたて気付けば10時間も寝てしまい先ほど起きました。テレビは土曜日のお昼に録画で見ましたよ。思いもよらず久しぶりのお客様にたくさんお越しいただけてうれしかったです。ありがとうございます。また放送では電話番号等詳しいことが公開されていないのですが、早速探索がてら武豊にいらっしゃる方がいて、武豊のよいところをお話させていただきました。小さい街ですが本当に住みやすくよいところです。ご案内等はできないのですが、お時間あれば武豊にも是非いらしてください。
今週末12.13の土、日 『武豊町産業祭り』が『武豊中央公民館周り』で開催されます。●武豊の味お味噌が味噌つり大会14時〜
    ●お味噌汁の無料試飲(お昼〜)
    ●はた織体験、トンボ球体験教室など(有料)
    ●武豊の大根やみかんも大安売りです。
家族で楽しめるように色々工夫してありますのでよかったらいらしてください。このイベントは10時から始まりますが8時30分くらいにはもうぼちぼち始まっているかしら〜。私たちパン屋さんも出店しますのでよかったらのぞきに来て下さい。他のパン屋さんもいるので間違えないでね。
★★★ちなみに今週いっぱいパン屋さんはお休みです★★★
ただ今パン屋さん外壁塗装など工事しているためお休みいただきます。(これは8月の時点で決まっていたので私の都合ではどうすることもできないのです)一応嫁の立場なのでどうぞご理解を!今週末武豊産業祭りがあり、そちらにパンを持って伺います。座れるスペースも用意しましたのでゆっくり武豊探索へどうぞ!
■11月5日 お誕生日

お客さんからのオーダーでお誕生日のケーキお作りさせていただきました。パン屋なのですが、ゆうかちゃんのパパとママとはゆうかちゃんが生まれる前からお客様。わが子のことのようにうれしく思い、お引き受けさせていただきました♪色白のかわいいウサギの形のケーキ。ご要望でチョコレートは使わないということ。目がよくなるようにブルーベリーを使い、鼻は美味しい空気がたくさん吸えますように・・・大き目のハートクッキー、真っ赤なさくらんぼのほっぺでかわいらしく。口はオレンジピールでお上品に。お誕生日おめでとうのプレートは大体市販品はチョコレートなので手作りのハートのクッキーにお砂糖で描きました。これは別の箱に詰めお渡ししてゆうかちゃんのおうちで飾ってもらうことに。早いもので3歳です。これからもすくすく育ってほしいと願うばかりです。おめでとう♪
■11月4日  東海テレビご縁です。

皆さんの応援のお陰でテレビで紹介されることになり、収録、編集、そして放送・・・・されました。番組は瞬く間に終わってしまったのですが、御覧になった方の胸に何か届くものがあれば・・・・恥ずかしながら・・・・・・今に至ります。今までにもたくさんの方の手助け、支え、応援があり今があります。感謝の気持ち不器用なため、どんな風に表現してよいのか?わからないのですが、これからも私のできるパン作りを通して感謝の意を伝えてゆきたいと思っています。たくさんのメールFAX、お電話ありがとうございました。どうか、これからも末永く見守りつつ叱咤激励よろしくお願いいたします。本当にありがとうござます。
■10月23日 田中吉政とその時代展

岡崎の美術館へ行ってきました。本当はシルクロードの遺産展を見る予定でしたが思いもよらず終わっていまして・・・・せっかくなので中も拝見。初めて伺う美術館。岡崎市という街が豊かなことが伺える建物の作り。すばらしいところでした。内容も秀吉の背景から三河という地に関連付けてあり日本史が不得意なため、少々引き気味でしたが、展示の仕方がすばらしく中盤に盛り上げてあり、こんな私も引き込まれるものがありました。途中、当事の鎧が展示してあり、引き込まれるようにじっと見つめていました。鎧の中から見る景色は長い月日・・・様々な人が文化と歴史を体感して今ここにいるんだと。鎧の中にいる魂が私を見ているのか・・・・。と映画の見すぎだぁ〜と旦那さんに言われ後にしましたが、先祖があり今ここに生かして頂いてると実感しました。ご先祖に感謝です。展示は12月4日までです。
■10月22日 子供教室

今日はちびっ子教室。パン生地をこねるところからはじめます。お掃除とか・・・色々考えるとママは『お友達呼んでぱん作り』させるのは相当勇気がいるそうです。多少床が汚れても後でみんなで楽しくお掃除すればよいこと。我が家の子供たちは雑巾掛け大喜びでやってくれるので大助かり!雑巾を絞るのもお任せな為多少床がびちょびちょですが 水道が出しっぱなしのときはみんなで止めにいきますが、後で何とかなることはゆっくりみんなで行います。すべてお手製のかわいいぱんミニランチはみんなと一緒でとってもかわいくできましたよ♪11月はみんなのリクエストで『お菓子のおうち』をみんなで作ります。どんなおうちにするか宿題で絵を描いてきてくれるそうです。お菓子のおうち・・・・今からとても楽しみ♪です。
■10月18日 ぱんランチ♪

ライ麦を使ってハード形のぱんを焼いてみました。お砂糖を黒糖にしてお塩も利かせてあるので何もつけずにそのまま食べれます。思ったより美味しくてついついたくさん食べ過ぎてしまう今日この頃。カボチャのスープと簡単なお得意!ごぼうサラダを添えて。久しぶりにシンペル型(籐のかご)を出してみました。この型はぱん作りをはじめたばかりの時、美味しいパン屋さんへ行くと飾ってあったりまた天然酵母のパンはこんなぱんが多くて・・・・どうしてもほしくて・・・・でも1個2800円。はじめはざるに麻の布を敷いて代用していたのですが、1個2個と買い足して今は12個あります。使い終わったら決して中を水洗いなんてのはダメ!型が崩れてしまうかも。型の中の粉をきれいに取り除き風通しのよいところに置いて保管します。洗わないでね♪
■10月17日 カフェ探索

名鉄半田駅からJR半田駅へ向う商店街が名鉄の高架計画で再開発中です。少しずつですが、昔の町並みがあたらしいおしゃれタウンへ。そこにすてきなカフェがいくつかできました。今日はJRの線路沿いのお店。JRが通るたびに少し騒がしいですが、おしゃべりにまぎれてそれも音楽の一部のようです。お隣は家具屋さん。3階立てのビルの1階がカフェ2階は食器や寝具カーテンレースなど雑貨が少し置いてあり、趣味で始めたお店かしら???という感じです。オーダーはもちろんケーキセットを注文。ほろ苦い抹茶のシフォンケーキと季節の果物幸水がセンスよく盛り付けてあります。いらっしゃるお客様は50代が多くしっとりした大人の雰囲気がお店の雰囲気と合っています。ナルミ食器も品良くコーヒーも美味しくいただきました。しばしゆっくり大人のコーヒーブレイクです♪
■10月16日 みんな大好きカレーーぱん!

今日は知的障害の子供たちとぱん作りです。毎月1回だけですが、申し込みが多く競争率が高い人気の教室になりました。これもパン屋のスタッフYさんはじめイベントの企画Sさんのおかげでもあります。ありがとう!今日もパン生地をみんなでこねるところから始まりました。どちらかというとその場にずっといることも、その部屋にずっといることも・・・・できない暴れん坊な子供たちばかり。いかにして飽きないように楽しいんでもらえるかがポイントです。若いヘルパーの子達よりもハードに宴会部長のように盛り上がっている私。ぱん作りだけでなく、お掃除の仕方やや物を貸したり返したりするときには『お願いします。』『ありがとう。』などのコミニュケーションも大切と考えています。堅苦しくなく自然に笑顔の中で遊びのひとつとして取り入れています。知的障害があっても人として人と一緒に生きていかないといけないのですから、自然に笑顔であいさつができる人になってもらえたら・・・と自分の子供のように願っています。小さい頃はおとなしかった私はいつから???な風になっちゃったのかと・・・・となんだか自分でも不思議です。おしとやかな奥様のイメージで日常は過ごしているのですが・・・。
■10月9日 子供教室クリームぱん!

元気いっぱいの子供たちと今日は『ぱん作り』です。みんなでパン生地をたくさんこねました。粉が舞い上がりお掃除は大変なんですが楽しいです♪思い思いの形にしてクリームぱんを作りましたよ。デザートは姫りんごをスーパー見つけましたので、お祭りの屋台でよく買うりんご飴をみんなで作ってみました。簡単に作れるコーンスープはお代わりが足りないほど・・・。ホクホクの秋じゃがのフライドポテト、プリンも作ったよ♪おしゃまな女の子ばかり勢ぞろいです♪
■10月8日 ウエディングケーキ製作その3〜結婚式(当日)〜

計画、デザイン、準備、製作などなど。色々と大変でしたが、今日が本番。おめでたいこの日を無事迎えることができました。お日柄もよく何とか雨も上がりすばらしい朝。なぜか私も列席の運びに。しかし準備もあるため朝一番に会場に入り納品。係りの方に誘導され一足早く会場入り。これから式が始まるこの大広間、なんだか不思議な空間です。テーブル花の花屋さんや式の会場の方が明かり音楽などの点検をしています。私も係りの方や司会の方と念入りに打ち合わせして、ケーキを無事組み立て、会場を後にします。最初からケーキが飾ってあるなかで式が行われる予定でしたが、エアコンの温度も気になり、無理を言ってやはり冷蔵庫へ。崩れてしまってはなんだか縁起悪い。どんな些細なことも縁起担ぎ、大切大切に事を運ばないといけません。慎重すぎることはないのです。いったん会場を後にして、着替えてから会場に入りました。会場に着き、実はケーキ作り、完全に作り上げているわけでなく、式の中の余興の中で列席の皆さんとご一緒に組み立て行くイベント形式にした為、皆さんにまずはお声かけします。何とかこの式の最高の演出にひとつになるようにと願うばかりです。最初は皆さんなかなか参加が乏しいのですが、少しずつ完成してくると『私も僕も・・・』の勢いで、すごいことになっちゃうのです。皆さん、そして新郎新婦の方に喜んでもらうのが私のお役目。最後は式場の方のご好意もありすてきなデザートに変身し皆さんに味わっていただけました。今回も皆さんのおかげをもちまして・・・・無事成功!こんな機会に恵まれて、わたしも幸せ分けていただけました。本当にありがとうございます!これからも末永くお幸せに・・・・感謝!
■10月7日 ウエディングケーキ製作その2〜新婦さんとご一緒に♪〜

結婚式前日にもかかわらずお仕事の新婦さん。頑張り屋の彼女はきっとしっかり物の妻となる事間違えないです。人柄もすてき♪22歳なのにすばらしい・・・・・ふと自分はあの頃はどうだったのか〜と。何とか半休とってケーーキ作りです。ケーキ入刀時に着るドレスの色を前撮り写真でチェックしながらクリームの色を決めます。どれくらいのピンクにしようかなぁ〜。お好みのピンクをグレナデンシロップ【ざくろのシロップ】で色付け。その後は土台に『ある仕掛け』を企業秘密?!をしてから、仕上げのクリームを塗ります。そして明日まで冷蔵庫で冷やし固めます。お天気が気になるのですが、気温も雨が降り少し肌寒く列席の方には申し訳ないのですが、ケーキ移動にはクリームも溶けず、ちょうどよいのです。そのほか、お配りするクッキーも作りました。形はもちろんミッキー!ディズニーランドでしか手に入らないクッキーの抜き型を使いとてもかわいく仕上げましたよ♪いよいよあす本番です!とても楽しみ!
■10月6日 ウエディングケーキ製作その1

前々日になりましたのでケーキの仕込み開始です。ケーキのスポンジケーキを焼き形作るところまで行います。スポンジケーキは12枚焼きました。一度に2枚焼くので6回戦です。衛生面に十分気をつけて製作開始です。なるべくしっとりふわふわにしたいので上火をきかせて高温短時間でスポンジを焼きます。今回はシフォンケーキの配合に近いような感じで、オーブン皿2枚の配合でたまご6個に砂糖180gお水20cc蜂蜜30g薄力粉80g牛乳30ccにしました。一度目は180度で10分にしましたが少し火が弱かったようで
もう少し温度を上げて行いましたらOK!2時間掛けて12枚ゆっくり焼きました。その後クリームづくり。ピンクのクリームが要望なので、生クリーム600ccにイチゴジャム300cc加えフランワーズリキュールを60cc入れて香りのよい上品なピンクの固めのクリームを作りました。ケーキは当日思ったより暑いお部屋に飾られたり最初から飾っておくこともあるので念のためゼラチンも入れておきます。その量は企業秘密!そのクリームを先ほどのスポンジケーキに塗り、形を作ります。今回はミッキーで図案が着てますのでその図案どうりに仕上げます。まずはその図案から型紙を起こし全体のバランスを見てまた当日使う台のサイズも考慮しケーキサイズを決めます。人数は今回56人ですのでスポンジ10枚くらいでよいと思います。写真のようにコンパスが使えないので、おうちにあるお皿で代用して型紙を作りました。その後スポンジにクリームを塗ります。スポンジをオーブン皿で焼いているので我が家のオーブン皿、長いほうが27cmですので3等分で9cm幅でカットします。 皆さんは出来上がりのサイズに合わせてください。その帯をロールして何個かの丸いケーキを作りましたが大きなカタツムリのようで少々不恰好に見えますが、その後プラ板でしっかり固めますので何と丸くなるますのでどうぞ・・・安心してください。その後冷蔵庫でしっかり冷やし固めますがスポンジがそのまま見えていると乾燥します。必ずクリームを薄く化粧の下地のようにぬってください。ほんのひと手間の心遣いが食感に違いをつけます。口に入れた舌触り、出来上がって初めてわかります。明日は上塗りのクリーム作りです。花嫁さんもお手伝いにいらっしゃいます♪
■10月5日 ウエディングケーキ製作

今週末にある結婚式のケーキをお願いされ、製作開始しました。今回は花嫁さんのご要望でディズニーのミッキーマウスの形でということでデザイン画がきています。我が家にもミッキーシリーズの雑貨など多少ありますが・・・・ミッキーのことがいろいろ知りたくて、先々週くらいから近くのおもちゃ屋さんなど探しましたが、プーさんやミッフィーはあるのにミッキーはないのです。おもちゃ屋さんなんてどれくらぶりかしら~というくらい来てませんので、思わず童心にもどったりして・・・たまにのぞくのも楽しいです。何件か探しましたがミッキー・・・・見つからない・・・・。ウォルト・ディズニーの商標登録が厳しい〜痛感しました。調べますと、ディズニーストアーという専門店があるそうなので伺ってきました。名古屋栄の松坂屋本店の6階?子供服売り場にあります。エレベータ降りたらすぐなのでわかりやすかったです。ハロウィンが近いこともありオレンジや黄色のカボチャのパッケージが多かったですね。思わずハロウィンパッケージのお菓子詰め合わせ購入してしまいました。目的の花嫁花婿のミッキーミニーを探したら・・・・ありました!でも重量が重過ぎて、また予算オーバーもありケーキのトップを飾るのには不向きで参考に頭に描いきつつ記憶してきました。いろいろ見て歩き、お菓子を入れるミニーパッケージとかわいらしいミッキーのお人形を5体購入しました。あと図案参考にメモクリップをいくつか購入しました。あすから製作開始です。今回も楽しみです!
■10月3日 ワッフル

週の始まりいかがおすごしですか?昨夜は思いもかけず雨が降り、一雨ごとに秋が深くなってきますね。秋撒きの種の芽がいつ出てくるのかと?早くから愛犬ららと畑へ。名前はわかりませんが雑草の芽は出ていましたよ。大根,蕪、春菊、ほうれん草・・・・・・・・まだかな~芽吹きを心待ちにしています♪今日は午前中ゆったり♪とワッフルを焼きました。写真 右からパンタイプ、パンタイプのちょっとゆるいブリュッセルタイプ、簡単にできるアメリカンタイプの3種類の生地を用意して焼いてみました。食感がふわふわの真ん中ブリュッセルタイプが、今日はお気に入りで美味しかったです。朝食には左のパンタイプがおなかも満足してお勧めです。今すぐ食べたい!そんな時はベーキングパウダーを入れた右のアメリカンタイプを作ります。我が家のワッフルメーカー(ワッフルを焼くフライパンのようなもの)はミッキーとミニーのワッフルメーカーなのです。珍しいでしょ。子供たちに大人気なのでみんなが集まるときにも焼いたりしますね。生クリームとフルーツを添えたりメープルシロップもお勧めです。甘いおやつタイムうれしいです。メイプルシロップとは・・・「さとうかえでの樹液を煮詰めた甘いシロップ」のこと。甘い蜂蜜のようです。この日記を読んでおられる人パンやお菓子に詳しい人ばかりではないので付け加えておきますね。このメイプルシロップカナダが本場でお土産にかえで型のメイプルのクッキーなんかもいただきますね。美味しいです。これからの時期カナダツアーに行かれる人が増えるのよ〜とセントレアに勤めているぱんのお客様が言っていました。紅葉のこの時期・・・・かえでの赤色・・・一度訪れたいですね♪
■10月2日 素敵なカフェ

だんな様とお出掛けしました。碧南にある「白竹」。古材を使ったリフォームや古民家リフォームのメーカーが手がける工房とカフェです。中は倉庫を改造したとは思えないくつろぎの空間。コーヒーもいっぱいずつ丁寧に入れてくださるようでオーダーから30分〜待って出てきたのが少々時間が掛かりすぎでは・・・・と思いましたがいつもばたばたしている私たちにゆったりとした雰囲気をありがたくいただくことができました。この時間が大切と感じました。2F席はくつろぎの布ローソファーらしいのでまた伺ってみたいです。
■10月1日 早朝のぱんづくり

おはようございます。皆様気持ちのよい朝おめざめですか?朝陽が昇る時間が、少しずつ遅くなりましたね。体のリズムもスローになりつつ、夏の活動的な体が少しずつ冬へ向けて準備しているかのようです。パンの香りが部屋中に漂うと我が家のお目覚めタイムです。眠い眼もゆったり目覚めます。朝陽がとてもきれいなのでなんだかいいことありそうなそんな気分です。
■9月25日 カボチャのチーズケーキ

アフタヌーンティーでカボチャのチーズケーキをいただきました。素朴なカボチャは大好きな野菜。夏の太陽の陽射しを沢山浴びてこんなに甘い野菜ができなんて・・・畑を耕すようになり始めて知りました。お紅茶はもちろんですが、カフェオレにも合います。外は少し肌寒く・・・カフェオレの泡がなんだか秋を誘います。
■9月22日 35年の奇跡

ある取材が舞い込んで来て〈内容が決まり次第報告しますが)パン屋さんになるまでの今までの経緯「転機をとなるきっかけ」を含めて、まとめることになり、過去の日記を読み返しています。もう少しで35才になりますし、人生の折り返し地点前にいいきっかけだと思っています。
■9月20日 イベント

養護学校の生徒さんや知的障害のある方たちとのパン作り教室です。取材が入りカメラが気になり少しいつもと違った感じのみんなです。
今日はみんなのリクエストにお答えして栗アンパンです。みんなで生地をこねこねしていたらカメラは気にならなくなりました。少しからだが熱くなるくらいに体を使い♪こねこね♪時にはお歌を歌ってこねこね♪リズミカルに♪こねこね♪パン作りを楽しむ原点がここにあります♪
                 こねこね♪こねこね♪
■9月18日 お月見

十五夜がとても、きれいですね。去年の今頃は中国に旅行に行って・・・・月餅を色々食べ比べていたなぁ〜と思い出しましたよ。中国は美味しいものがたくさんでお気に入り。栗はとても美味しくて月餅も栗が入ったものがありお土産にたくさん購入しました。ビックリしたのは贈答用のパッケージがとてもゴージャス。月餅より箱代のほうが高価?だってして・・・・。ワイン入りのものやバックと一緒に月餅が入ったものなどありましたよ。今年は我が家で過ごしますので自家製お月見団子。お月にあんことともにパンでもお月見風に♪まずは通常のあんぱんを作る要領で最終発酵させて、焼成の段階がいつもと違うのです。両面香ばしくオーブンで焼きます。焼き方は・・・鉄板の上にまずパンを置きパンの上にまた鉄板ではさむと旨い具合いにパンの外皮が香ばしく焼けて味が凝縮された感じになり美味しいのです。それだけではつまらないので 毎年ウサギのマークを入れます。去年はスプーンのすくうところを家庭用ガスコンロで熱々に焼きジュッとパンに押し付けると焼印になります。シルエットだけウサギの顔なるようにしましたが、焦げたところが少し苦いので、今回は線描きのウサギ顔に挑戦!太いワイヤーを手でまげて試行錯誤、私が作ったのはみんなに不評!?で30分掛けてMちゃんがつくってくれました。感謝!食べるのがもったいない位にかわいいです。またお月見団子風にパンを盛り付けました。紫芋を練りこんだ紫色のちびパン。抹茶を練りこんだ深緑のプチパン。ハイジの白パンプチ。かぼちゃのオレンジのパンプキンプチ。焼き色が茶色にならない方法を発見しましたので とても色がきれいです。実りの秋に感謝したパン。とても体によさそうでしょ♪
■9月19日 敬老の日 
今日は午前午後と子供教室です。午前中は自宅でクッキー作りクラス。かわいい動物のクッキーをたくさん作りました。
おじいちゃんおばあちゃんへ送る手紙も添えて・・・・。喜んでもらえたかしら〜♪
■9月18日 子供教室

今日は子供教室です。本日は秋づくしお料理です。きのこの炊き込みご飯とから揚げとアップルパイです。夏休みが終わり学校になれたころかしら・・・との様子などを聞いてみるとみんなが背が伸びていた〜とのこと。身長が140CMになるかならないでそのラインが微妙なところらしいのです。また体重にとても敏感で40キロあるか?で〈笑〉だいぶ論議してましたよ。お料理教室では栄養面のお話も少ししてますよ♪
■9月14日 イチジク大好きです。

知多半島はイチジクが特産品。今は露地ものが出回り完熟のものもたまに手に入ります。完熟が手に入ればジャム作り。もちろんそのまま食べても美味しいです。子供の頃は美味しいとは思わなかったのですが、どうやら女性ホルモンに近い成分がイチジクには入っているようで体にも好いとのこと。これは食べなきゃ!と無理やり食べていたのですが、常滑のお料理教室の生徒さんからいただいたイチジクがとっても美味しかったので食べれるようになりました。今日はデニッシュに入れてみましたよ。
■9月11日 赤レンガ特別公開日

年に数回しか見学できないお隣町(半田市)の素敵な建造物赤レンガ建物の本日は特別公開日。2002年より赤レンガパンを持参し赤レンガパンの紹介をさせていただいてます。赤レンガパンとは・・・赤レンガの名産品を考えてほしいとの赤煉瓦倶楽部半田からのご依頼で作り出した私のオリジナルパンです。知多半島産のワインを使いレンガの形に仕上げました。お水を使わず赤ワインでパンを仕込みますので甘く熟成されたこのパンは私のお気に入りです。試行錯誤で〈色々このパンができるまでに苦労があり・・・)自分の子供のようなもの大切に育てていきたいひとつなのです。みんなに親しみをもたれたら〜と願っているのですが・・・・。今までにないパンのひとつなのでよかったらお試しください。つぼにはまっちゃうと病み付きになる美味しさですよ。今回も赤レンガパンある〜?って徐々にファンも増えてきましたのでうれしいです。ここ数回カフェコーナーもお手伝いさせていただき、カフェの独特の雰囲気もお気に入りです。今回は私だけ違う場所での販売になりお手伝いできずでしたが・・・マイダーリンが私以上にはりっきっていたようで、過去最高の250人の方にコーヒーを飲んでいただいたようだよ。と、とてもいい顔して言っていましたね。男3人で作るカフェコーナーはなんだか素敵でしたね。額の汗がかっこよかったです。コーヒーを担当するのはうちのお客さまKさま。Kさまのこだわりはもちろん味に現れていてこちらもファンがついてきました。ダーリンもアイスコーヒー担当で氷を入れてシェイカーを振って少しは貢献できたかな? 次回は今月23日24日に半田はちょうど彼岸花が咲きとてもいい季節になりそれもあってJR名鉄のハイキングのイベントが催されます。赤レンガも特別に公開があるようですので、よかったら除いてみてください。パンの販売カフェもありませんが素敵な建物ですよ♪
■9月8日 おあしす

今日はディサービスセンターにてパン作り。おじいちゃん3人とおばあちゃん4人とヘルパーさん入れて総勢10名。今日は手作りのイチジクジャムに合うロールパン作りがリクエストです。この知多半島はイチジクが産地なので今はイチジクがお値打ちに手に入ります。1パック大振りの5〜6個入ったものが最盛期で200円。完熟したものがジャム用で100円で買えるところもあるくらい。なるべく甘くないように・・・。カロリー控えめに・・・・と病院側から口をすっぱく言われているのでイチジクジャムは素材を煮詰めただけのシンプルなもの。3日間おじいちゃんおばあちゃん達が楽しみながらみんなで交代しながら煮詰めて作って用意してくれていました。ぱんももちろん!ヘルシー。だからこそ、みんなで協力してこねないとカチカチのパンになっちゃいます。車椅子に祈るおじいちゃんは時々顔が揺れ、入れ歯が外れそうになりますが、マルちゃんにおじいちゃんのようで笑顔がとてもかわいくて。パン作り楽しそうにしているのが間近に伝わりとてもうれしくなります。左手しか使えなくてまた言葉もでない方がいますが、片手だけで器用にこなし、回を重ねるごとにパンのこねかた、パンの形づくりもとても上手なのです。とても大変なことなのですが、笑顔でやり遂げてしまうのでこの方の生き方を尊敬せずにはいられません。自分はまだまだ甘いなぁ~と反省です。ここへ来るといろんなエネルギーをたくさんもらえます。また次回もパン作りです。
■9月6日 ポケットの中へ・・・

我が家から車で10分くらいのところにあるかわいらしいカフェ。。コーヒーが美味しいよ♪居心地がいいよ♪うわさを聞きなかなか伺えなかったのですがダーリンとお茶タイム。お店の名前はポケット。名前の通りかわいい感じです。笑顔が素敵なオーナーとその娘さんが切り盛りしています。親子愛が見ていても心地よい雰囲気。手作りのケーキは今の私のことを???思ってか?砂糖が少なくて、うれしかったです。コーヒーはとても濃い感じこだわりも伝わります。テーブルにはまるでインテリアのようなポップ調の手書きのイラストが飾ってあり、実はメニューでワラビもちの紹介でした。周りを見渡せばお隣もワラビもち食べてます。ここはひとつオーダー。黄粉とワラビもちとバニラアイスがとてもかわいいです。お隣の白髪のおばあちゃまグループは談笑の中みんなでワラビもちを美味しそうに食べていてとても幸せそうでした。オーナーの笑顔もお客様もみんなもなんだかほのぼので。雰囲気のよいカフェ ひとつ見つけました♪
■9月5日 お上品に食べたい!お芋パイ

台風が近づき武豊は深夜から小雨が降り続いています。東京は大雨で床下浸水とニュースで聞き心配ですね。花も木も太陽にさらされてカリカリになりそうでしたので、雨の日も必要なのですが。雨で始まった今週。月の初めはとても忙しいのですが、昨日深夜まで伝票の付け合わせを行い、請求書は出しました。またお料理教室の発注書も3か月分、4時間パソコンに集中し終了。今日はよく頑張りました。頑張った自分にご褒美。今はその反動もあってゆっくりしています♪仕事は次から次にくるのですが、ほんのこの隙間の時間がうれしくて〜。今日は過ごし易いので9時からパイ作り。心地よい音楽に合わせて、ゆっくりとお菓子作りしています。今日のメニューは大好きな金時芋を使ったお芋パイです。強力粉と塩と牛乳と卵でパイを折り、中は誘惑に変われて買っちゃった金時いもを角切りにして、水にさらし灰汁を抜いてからレンジでチン!冷ましておきますよ。甘みがもう少しほしいので白餡に紫いもを混ぜて紫芋餡にしました。黄金色の素朴なお芋と上品位お味付けした紫芋あん。中を割ると2色餡がのさくさくのパイに包まれて、とてもかわいらしいです。形のイメージは・・・・小さな口でお上品に食べられるように・・・・のつもりがパイがよく膨らみ、うれしいですが、おちょぼ口では食べられないほど。でもこのサクサクがよいのです。山崎まさよしの「オーバーザ・レインボー」をゆったり聞きながら、素敵なお茶タイムにしました♪仕事、お菓子作り、パン作り、同じ時を刻んでるとは思えないほどです。
■9月4日 愛知万博

今回は初めて夕方から万博に行って来ました。伊勢湾岸道から有料道路を前線使い35分ほどで着く予定が迷ってしまい、1時間ほどで瀬戸会場に着きました!あいにくモリゾーゴンドラが70分待ちでしたので、リニモに乗り長久手会場へ。スムーズに入ることができJR館に入り、時速500キロのリニモを体験してきました。東京大阪間が1時間で結ばれると、お仕事で移動される方はゆっくりお弁当食べて・・・お昼ね〜♪できませんねぇ〜。そんなに急がなくてもとは思いますが。その後は夕飯を食べに外国館へ。今回はオーストラリアへ行き、お肉を食べました。オージービィーフ!はもちろんですがワニやらくだ、カンガルー???などがあり今回はハンバーガータイプとラップサンドタイプを食べました。恥ずかしいので写真は小さめにしました。そのほかにオーストラリアのラガービールも美味しかったです♪最終までいましたらリニモに乗るのに1時間ちょっと並び、車に乗ったらぐぅ〜。知らない間に家に着いていました。家に着いたら深夜0時で結構ふらふら。昨日のパン屋さん、徹夜で仕事。何時間起きていたんだろう・・・。 仕事も遊びも食い気も「全力?!です」・・・私は・・・平和で・・・そして幸せで・・・・ありがたいです。感謝!
■9月3日 秋色メロンパン

食べることが大好きなので、こんなの食べたいなぁ〜なんて思ったら作っちゃいます。テキストがあるわけでないので、今までの経験で作るんです。今日はメロンパン。秋色のブラウンのメロンパンです。作り方はメロンパンの上にのせるクッキーをココアを混ぜてブラウンにしチョコチップを入れちゃいました。1度作り試食をし、2回目は胡桃を香ばしく焼いたものをクッキーに混ぜ込み、秋の深まりをイメージしてみました。9月では早いのかなぁ〜。と思いながら・・・お茶タイム。1個だけ食べるつもりがホント美味しくて〜♪2個!!!食べちゃいました。今晩のお夕飯にはお砂糖使えません。
■9月1日 食欲の秋

早いもので9月ですね。秋は大好きです。また食べることになってっちゃいますが。秋は実り盛りだくさん!地元常滑産の完熟露地イチジクや東浦の巨峰も大好き。知多半島に来てよかった〜と思いますよ。また自家製のサツマイモは200本苗。植えたので1本に付き1個お芋がなった♪として200個は食べられるわけで・・・・〈笑♪)お天気がよい日には長野県の方に栗拾いにもいかないといけません。ついでに「すや」や「川上屋」によって栗きんとん〈笑)は必需品!です。帰りに馬籠宿によって、香ばしい〜くるみダレの焼きたて五平餅も欠かせませんね。紅葉そっちのけで食い気に走っているのが・・・・恥ずかし〜いです。そういえば8月31日に川上屋のテレビコマーシャルを偶然見ましたよ。まだ栗ないでしょうが、宣伝していましたね。たしか以前中国産ではなく九州産を使っていると聞きましたよ。
コマーシャルといえば最近よく見かける「hirohiro(ひろひろ)」に行って来ました。ミーハーで恥ずかしいですが、一番近いお店は東浦にOPENしたそう。ついでがあり大府店に寄ってみました。席数は4人掛けが3テーブルに2人掛けが1つのこじんまりしたカフェスペースでコーヒーを飲みながら・・・タルトを食べましたよ。イチジクが今は旬でおすす!と入り口に書いてありましたが、あいにく売り切れ。一番デコレーションがかわいかったのでブルーベリーをオーダー。待っている間に周りを見渡すと高校生や大学生の若い女の子が多かったですね。す・る・と・・・・・何か飛んできました〜。「え〜」「わ〜」!!!!!ビックリです!何かと思えばクッキー。きっと敷きこみのクッキーが硬すぎてフォークで切れなかったみたい。食べようとして切ったとたん、すごいところまで飛ばして〜〜大笑い!従業員の方はぜんぜんビックリせず、掃除にこちらに駆け寄るわけでもないく、いつものことなのかも知れませんね。私も自分の作るタルトは大丈夫か????と参考になりました。従業員の子達の制服もバンダナ、エプロンがかわいかったので我が家のパン屋さんもあんな感じもいいなぁ〜なんて思いましたよ。私があんなの着たら似合うかな〜????
←タルト1カット320円くらいから〜560円まで。ドリンクは290〜390円だったか?。よく見ればアルバイト募集に素人でも大丈夫って書いてあったので、タルトだけ工場で焼いてきて中身は店でつくるタイプのお店なのかな〜。それにしてもテレビと雑誌などマスコミなどを上手に使い繁盛させるなんて、東京の話しかと思っていましたが、こんな近くで洋菓子の革命児が出現!するのはうれしいです。ちなみに、いまだ砂糖を規制されているのでもう少し食べたいところをぐっとこらえて旦那さんと半分ずつ食べました。念のため〈笑)
■8月29日 24人の子供たちとピザ作り!

太陽子ども会主催の夏休み教室に伺いました。いつも静かな我が家周辺。うちの近所にもこんなに子供たちがいるんだと感心しました。総勢24名の人数の子供たちと「ピザ作り」自分の分は自分で作って、お土産で持ち帰りましたよ。子供たちだけで行ったのでどこまで、みんなができるか?と心配でもありましたが、パン生地から焼き上げそしてお掃除もしっかりでき本当に人なつっこい子ばかりで、なんだかうれしくなりました。我が家のパン屋さんのことやうちの犬のことまでよく知っているんで、子供がいない我が家ではなんだかビックリ!近所のお母さんたちと少しだけお近づきになれたので本当にうれしく思います。以前行った子ども会の教室の子供たちが今は高校生になっていて、そういえば私も35歳ですし、時の速さにビックリです。今年のこの子供たちもまた大きく成長するんだと思うと、ほんの少しの間ですが、この子供たちの成長に携われてよかったなぁ〜と思います。武豊の子供たち元気にすくすく育ちますように・・・・。
■8月28日 常滑焼祭り

年に1度の常滑焼祭りに行って来ました。たくさんの人ごみでにぎわっていました。常滑焼祭りといいながら有田焼や信楽焼きなどほかの窯元もあったりして・・・。私は入り口近くにある若手の作家さんの顔と作品を見るのが好きです。どんな人がどんな作品作っているのか?販売所にいっても器の近くに写真やプロフィールが添えてあるだけでいまいちインパクトに薄いのですが、こうして作家さんと直接対話するのは楽しいです。私は人を見るのが好きで服装やもちろん顔からその人の人柄が全身からオーラーのように感じるので一段と個性が強いアート系の人はビジュアルからすごいのでこんな人もいるのかなぁ〜と。またその周りを囲む多数のお客さんも個性的でいろんな方がいて面白いです。その中に私もいるのですが・・・。作品を商品として購入する動機付けは、やはり共感するものがあるからこその行動なんだと・・・ある本に書いてあったとおりです。今回はスープ用の器がほしかったのですが、大きさが思うようなものがなくあきらめました。みんなスープ皿大き過ぎます。お味噌汁じゃないから味も濃いしそんなにたくさんスープ飲めないと思うのですが、わたしだけでしょうか?
余談ですが、セントレアの定期航路船ができたので三重の観光協会の物産展がありで、「伊勢うどんと伊勢はんぺい」「津にあるミルクパレットのバニラアイス」を食べてきました。体調のこともあるので主人と半分ずつ食べましたよ。おいしかった。実は場所は常滑競艇の中で開催なので日ごろ足を運ぶことがない人も競艇の中を見学できます。船はもちろん走ってないけど、赤みそのどて煮など地元の下町グルメに出会えます。名古屋の味を庶民価格で食べられるので一番安い名古屋グルメを食べれる場所でもあります。味噌どては食べてみたかったかな?おなかをすかせて行けば良かったです。
■8月27日 休み明け2度目の徹夜

パン屋さん土曜日の営業。休み明け初めて。なんだか休み明けなので、時間に間に合うか?心配で・・・・。金曜日の昼13時には小豆を煮たり、デニッシュの生地を捏ね冷やしたり、フィリングの〈中身の具)準備をしたり、また12時間かかるフランスパンや食パンの発酵にあわせて15時にはこね始めます。金曜日午前中は出張の仕事があり帰宅は13時。休む間なく徹夜でパンを仕込んみます。早いもので気がつけば腹時計が・・・・夜6時になりパンの仕込みに差し支えないように、でも手抜きにならないよう野菜多目のご飯を準備して、みんなで早めの夜ご飯。タイマーをもってパンの生地と相談しながら私だけできるだけ、急いで食べます。7分食べたら15分仕事に戻りその後続きを食べようと戻りますが・・・、なんだかもうおなかが膨れて食べられなくなってしまい、少し残念。ダイエットにはよいかも知れませんね。その後仕事に戻り、集中していると深夜12時・・・・中盤を迎えるころには3時。相当眠くなってきてコーヒーブレイクが増えてきます。気がつけば朝5時最終の駆け込み。そろそろ朝陽が昇ります。6時30分久しぶりお逢いする土曜日のお客様。変わらずお元気そうでよかったです。皆様に支えられ頑張れます。ありがとうございます。
↑秋のパン試作@パリ!パリ!食感のデニッシュ生地にカスタードクリームと白餡を包み、栗の渋皮煮をちょこんとかわいくのせました。少し寂しい気がしたので、フォンダン〈白い砂糖のもの)を掛けてみました。けしの実でもよいかな?ネーミング考え中です♪
■8月26日 台風が心配・・・・

大型の台風が来るというので、伊勢湾台風を経験している義父母が住む我が家は台風準備に余念がなく準備がとても大変です。木曜日の出張の仕事を12時に済ませ帰宅すると早速準備。ガレージにロープを張ったりと、家族総出で行います。深夜に少し雨が降りましたが今回は進路がずれたため我が家はほっとしているところ。関東地方の方は心配です。大事に至らないといいのですが・・・どうぞお気をつけてください。翌朝は片付けたものをまた出したりと大忙し。パン屋の看板もまたいつもの位置に出します。〈この夏パン屋の看板きれいに塗りなおしました。)台風一過の晴天で久しぶりに35度になるとのこと。まだまだ残暑が厳しいですね。
■8月23日 砂糖と油はダメ!

海外旅行から帰国し、実は突発湿疹ができてしまい慌てて皮膚科にいきました。旅行に出かける前に、ぱんのご注文がうれしいことに去年の倍以上。夏の気温とフル回転のオーブンの熱であせもが。それなのに雨季で亜熱帯気候の所へ何しに?と皮膚科の先生のお叱りを受けながら出発!紫外線や汗に気をつけていたのですが、とうとう悪化して変な病気と間違えられて入国できんのじゃないか?と心配でもありましたが無事再入国。ほっとしていましたがお盆明け病院、ものすごい人の中に私もいて・・・恐る恐る診察。実はナッツ類の食べすぎで吹き出物だそうであせもは完治してました。考えればその通り。ピーナツオイルの揚げ物や高カロリーのドリアン、ココナッツ、マンゴーご当地名物タイカレーなどいっぱい食べまして、もちろん体重も恐ろしいことになっています。当面、油&砂糖はご法度です!
■8月22日 19時間パン作り!夏季休業感謝!

たくさんの夏休みをいただきありがとうございました。十〜分にリフレッシュでき、また仕事に励めそうです。久しぶりの仕事。予約販売ということもあり制限時間がつきものなので、なるべく早く準備したいのですが、焼きたて新鮮をお届けしたいので、できる限りタイムテーブルを頭の中でぐるぐる考えながら進めます。夕方3時から夜9時パイなどを折ったりして生地を休ませておきます。その後盛りたくさん仕度がありますがだんな様の帰宅予定が心配でなかなか進みません。ラッキーなこと?!にたまたまだんな様が出張となり、パンだけのことに没頭。2時間仮眠を取り夜0時から開始。秋が近づく静かな夜に1人パンをこねています。アシスタントのSさんが来るころには朝陽が昇り何を思ったか?朝陽に向かって・・・神様に感謝・・・。健康でパンが焼けること。注文くださるお客さまがいて・・・こんなにたくさんパンが焼けること。うれしく思いました。本当にうれしいです。ありがとうございます。もう一人のアシスタントMさんが9時出勤です。この先12時まで猛烈なオーブンの熱と相まって暑さとの戦い!頑張った分だけ汗も出ます。子供たちが夏休みということもあり、アシスタントの2人も早々に帰宅。その後配達に4件出かけ、久しぶりの配達先のお客様の笑顔にふれ、疲れも吹っ飛び体も復活。帰宅後片付けしながら、お客様を待ちます。いつも以上に玄関を掃除してなんだか待ちどうしいです。皆さん変わらないご様子で『うちの子 「私のテーブルは?」<テーブル=小型のパンのこと>と買ってきたぱん耳しか食べてくれなくって・・・』と慌てて、いらしてくれたI様のお言葉。うれしくて感動でした。ちいさな玄関はたくさんの方をお迎えして気がつけば19時30分。今日もいい仕事させていただきました。また明日も頑張ろうと思います。休みがあって仕事も頑張れます。
■8月19日  タイとカンボジアに行ってきました。

ご無沙汰しております。暑い日が続いておりますが、皆様お変わりないですか?私は2週間ほどお休みをいただき主人とタイとカンボジアに旅行に行ってきました。出発までいけるか?と心配なほど仕事が立て込み、また義理の父の具合が思わしくなく心配でしたが、義理の母とそして義父の進めもあり、心を決めて出発!飛行機の中ではぐ〜ぐ〜と寝息をたててまた癒し・・・・を求めて・・・・休暇旅行♪し・か・し・・・待ち構えていたのは・・・自然サファリパーク?!カンボジアでは、休暇というよりも、大自然に同化して、朝陽を見たり、初めて象にのり、山に登り。今度は夕陽を見たりと、日本でもできそうな?ことですが、今の私たちは、朝陽をゆっくり見たりこんな自然なことが毎日あくせく時間との戦いで感じることができなかったんだなぁ〜と涙が自然にあふれ出てきました。また壮大なアンコールの遺跡群。ジャングルに埋もれていた遺跡が発見され・・・盗掘され・・・また今修復されて・・・と歴史を肌にとって感じることができ、今までのどんな歴史的建造物より感動的でした!個人旅行だったのですが、たくさんの素敵な方との出会いがありました。東京のカメラマン山根さん。年に2度もカンボジアで撮影とのこと。カンボジアに見せられているのが伝わってきました。今は見ることができない『東洋のモナリザ』の貴重なお写真をいただき今我が家のフォトアルバムに収めてあります。ありがとうございます。またカンボジアの子供たちとともにカンボジアの良さを伝いたい・・・カンボジアの子供たちに手に職を・・・・その思いでお土産用のアンコールクッキーと焼く32才の独身の女性さちこさんに出会いパワーをたくさんいただきました。お忙しいところ工場見学サロンにてお茶をいただき感謝です。みなさんカンボジアにいかれたら店名「アンコールクッキー」シュムリアップの一番の繁華街にありますので是非足を運んでください。お勧めです。
今私は精一杯頑張っているつもりですが、まだまだまだまだ努力が足りないなぁ〜と実感。自分に甘えず、またトライの精神を忘れず、そしてまだまだ書き足りないくらいで思い出山積みですがきっと、この経験は私の力になってくれると思います。長い間お休みをいただきましてありがとうございました。明日から頑張ります!
■7月21日 早いもので7月半ば
 
ご無沙汰しております。日記の更新がなかなかできず、梅雨明けしてしまいました。
すみません。楽しみにしているから・・・・・更新がないと寂しいとのお声が届き、まだまだ頑張らなくてはと思っています。パン作りは夏のこの暑さと戦い、とうとう首にあせもが・・・・皮膚科へ。子供みたいになっていてびっくりでした。首にタオルは必需品です。畑仕事も過酷で、照り返す太陽の陽射し、やぶ蚊と戦いながら収穫の楽しみを味わっています。きゅうり、ナス、トマト、スイカ。丸々大きくなりましたよ。とうもろこしはとてもスィート。もう他では買えません。毎日、毎日大地の恵みに感謝して収穫させていただいてます。
『ちたろまん』の原稿も8月3日号書き下ろしました。畑のこと少しふれています。良かったら『ちたろまん』読んでくださいね。今月のレシピは手打ちうどんです。ちたろまんでの原稿。私なりにイメージが???ありますので、タオルを首から巻いて鍬を振り下ろすなんてことなんてことはご法度です!
そのほかは、イベント<パンの講座>が度重なり大変なことになっていました。なぜかこの時期に重なり、たとえばPTAのお母様たちと『子供が嫌いなものが好きになる用に』ひじきのフォカッチャとおからコロッケを作りましたね。お味のほうはいかがでしたでしょうか?子供達喜んでもらえましたか?おうちでお試しくださいね。
子供といえば子供教室もうどんを作りまして、我が家の食生活がだんだん明かされていきます。小麦粉製品ばかり食べているのが・・・・・・。みんなで手打ちうどんを作りまして腰があり美味しかったですよ。きしめんみたいね♪と大喜びのみんなと自家製野菜を畑で収穫し天ぷらも作りましたよ。カリカリの天ぷらのお陰か?なすが食べられないYちゃんとTちゃん食べられるようになり嫌いなナスが克服できました。またきゅうりもYちゃん食べられなかったみたいですが、自分で包丁で切っただけあり食べていましたね。すごいですよ♪子供達もパワーに徹夜の眠気も吹っ飛びますね。その後、子供教室のみんなでコンサートを聞きに行ったり、我がのわんこを水着になって洗ったりと何の教室か?分からないようなかんじでしたが、パン屋さんのお客さん、教室の生徒さんみんなの笑顔に会いたくていつでも全力投球なこの私。へとへとになるまで動いて、笑って、おなかがすいて・・・・美味しいご飯をいただき!ぐっすり寝れています♪これが一番の幸せなことだと思いました。あしたも頑張りますよ!お休みなさい。
■6月29日 向井千秋さん

中日新聞の28日掲載分の『万博茶席知の対話』医者で宇宙飛行士の向井千秋さんでしたね。とても良いお話だったので思わず切り抜いてしまいました。ものの考え方、捕らえ方私に置き換えて色々考えて見ました。時間があれば読んで見てください。
■6月25日 ちたろまん原稿

ちたろまんの第2号〜第6号までの下原稿をHPにアップしてほしいとの声がありましたが・・・・コピーは出来るのでしょうか?
■6月23日 ちたろまん

中日新聞の地域ミニコミ誌『ちたろまん』にエッセーを書き始めて半年経ちました。記念すべき私の第1号のサイトが見つかりましたので良かったらのぞいて見てくださいね♪写真がなんだか・・・太っちょで恥ずかしいです。【毎回違った写真が掲載されています。】今は少しスリムになりましたよ【笑】http://www.akai-shinbunten.net/Main/chita/backnumber/ufuufu/ufuufu196.html
■6月22日 お手紙

最近の小学校では父の日に両親学級を行っているんですね。初めて知りました。生徒1人に付き1人親がついて工作などを一緒に体験するんですが、武豊町はおじいちゃんおばあちゃんも近くに住んでいる人が多いため誰かかしらが都合をつけて参加し、見渡せば90%くらい参加しているのです。しかし親が忙しく時間が取れなかったり兄弟がいたり片親だったりして両親学級なのに親が参加できない子供も中にはいるのです。うちのこどもがこの学校にいるのではないのですがそういった子供達の親の代わりに補助的役割で依頼があり初めて小学校に行き参加させていただきました。大人になり久しぶりの小学校。みどりがとても多く木々が太いので歴史のある学校なんだな〜と周りを見渡します。同年代と思われる方が小学生の親になっていたり、また髪が薄かったり、若かったり、歳が少し上の方、下の方・・・・。と私がいつもいる空間とは違う世界を体感してきまして、とても新鮮!授業の内容は学年によりいろいろなんですが、先生によって教え方が様々。その教室の雰囲気も漂うものが違うといったほうがよいのか?
1年生でひらがなを学び、2年生で筆算が出来るようになり、4年生で対角線や分度器で角度が学べます。毎日のことなでしょうが、こどもの成長のスピードを感じました。みんな目がキラキラ輝いていました。実はその補助に入った子供からお手紙もらいました。内容を写します→
         あきこさんへ
この前はペアレンツ学級来てくれてありがとう。
がりがりプロペラ上手に出来たね。
ちょっと時間がかかったけど、上手に出来たね。
来てくれて とてもうれしかったよ。
               5年生になってもきてね。
         本当にありがとう。
                        ○○より
たどたどしい文章ですが、なんだか涙が・・・出てきました。感動・・・・しました。うれしかったです。私にしか、出来ないこと・・・・・これからも続けてゆこうと。
■6月20日 父の日いろいろ

今日は初めて親になった気分で小学校に行き授業参観です。初めての小学校は子供達が素直で眼が輝いてて底知れぬパワーを子供達に与えてもらった気がします。その後養護学校の子供達と父の日のイベントでウインナーパン作り教室を開催。小麦粉から練り発酵させ形を作りパンを作り。動き回り部屋に入れない、協調出来ない、車椅子・・・などいろんなタイプの子供達がいますが、それも個性。最初はどうなることか?と心配なのですがパンの力は大きくて途中みんなの息遣いがひとつになるのがパンのすごい所。うれしいですね。1時から4時までみんな、くたくたになるくらいパン作りを楽しみました♪やさしい眼のお父さんに出会い特にお話は交わしませんが、伝わるものがありました。その後急ぎ足で結婚式へ。間に合わないかと思いましたので少し伺うだけと・・・約束していて。タイミングよく教会の外で娘さんと男の人。彼かと思い声を掛けるとなんとまさか・・・お父さん。その横には車椅子もあり、懸命に娘のために気丈に振舞う父の横顔がそこにありました。彼の元に娘を送り出すたった5メートル。何度もが倒れそうになりますが賢明に歩いている姿・・・。『父さんは無菌室へ移されて・・・』と涙のお母さんがパン屋さんに来たのは2週間前。教会の式だけの結婚式でしたが本当たくさんの方に祝福されいい結婚式だったとお母さんまた涙していました。家族のためにも早く病気を治して元気になってください。父親の偉大さを感じました。私は今日もたくさんのお父さんのパンを作っています。
■6月19日 心優しく・・・・・

土曜日の夜大切な方のお通夜。46歳というお若いお母様。癌告知に余命宣言。朝早く採れたての泥つき大根を届けてくださったり、パン屋さんをのぞいてくれたり、私の健康を心配くださったり・・・・・、活動的で元気いっぱいなのですがみんなに慕われていて、そして心優しくて、謙虚で・・・またきれいな方・・・・素敵でした。。。。。見習うことが多くこれからももっといろんなこと教えてもらいたかったです。・・・・障害の子供を抱えて大変だと思うのですが、いつも、いつも笑顔の方でした。色々本当に・・・・ありがとうございました・・・・・・・・・・・・。
■6月18日 名古屋からのお客様

土曜日のパン屋さん。朝早いのにもかかわらず、たくさんのお客様に来ていただけて、また元気と笑顔をいただけて本当にうれしく思っています。ありがとうございます。梅雨入りながらもお天気にも恵まれて、なんだかこれも皆さんのおかげです。幸せに思います。土曜日のパン屋さんいつものお客様に加えて遠くからいらっしゃるお客様も。本日は『1年前にいただいた赤ワインのパンの味が忘れられなかった』とのことで半田市役所に問い合わせし今回ご縁で名古屋から電車でいらっしゃった素敵なおばあちゃまとその娘さんもご来店。名古屋から電車を乗り継ぎ武豊からタクシーでいらっしゃいました。ありがとうございます!皆さんの応援とお力のお陰感謝です。特別に赤ワインのパンご注文いただき作らせていただきましたよ。パンがご縁で素敵なお客様に出会え本当に感謝ですね。パンがなければ出会えなかったです。たくさんのお客様に人として教えてもらうことばかりです。感謝。
■6月17日 今週は睡眠時間4時間です。

日、月,火、水半日、木、金,土、日、月・・・ナンとカレー、チーズパンなど3種とデザート、バジルパンなど2種、パン屋さん30種類のパン、お料理とパン作り、パン3種、和菓子作り、ベーグル、ウィンナーパン、毎日パンを作り!良い香りが毎日漂っています。楽しいですよ♪22日まで休まずパン作り。うらやましいでしょ〜♪
■6月16日 うちの弟。

私には弟が二人います。今日は下の弟との誕生日です。実は実家のほうでお店をOPENさせたらしいです。実家にはここのところご無沙汰。どんなお店か?どんなメニューなのか?気になるところで、お姉ちゃんなので心配でもあります。だいじょうぶかなぁ〜。繁盛してるのだろうか?商売をずっと続けるのは本当に大変なことです。体に気をつけて頑張って!
■6月15日 お休みの日に・・・・・。

久しぶりにのんびりできる日が作れて、ゆっくりペースで伝票整理です。請求書を持参しながら方々に車を走らせドライブ。途中音楽もゆっくり聴けました。半田まで行ったのでワインショップソムリッチでワインを購入する・・・・の予定が水曜日お休みで残念!途中の酒屋で買おうか?と思い悩むが次回まで我慢することに。ソムリッチ、チーズも美味しいのが入荷したそうなので見に行かないと・・・・。武豊に戻り図書館に行き外回りの仕事?を癒すかのようにいろんな本を物色。久しぶりに本を借りてきました。火曜日のパン屋さんのパンが品切れ、売り切れ・・・でうれしい悲鳴ですが、自分のおうちで食べるパンがなく、今日は武豊のパン屋さんをはしごです♪ぐるりとパンを見渡しうれしい気分♪○○○○○Mに行ってクリームチーズとジャムの、バジルとチーズのパンも購入しました。バジル好きの私はもう少しバジルが多いと白ワインとあったかな?○@noにも行き、食パンとまたまた見つけました。クリームチーズとクランベリーのぱんを購入しました。2日分のパンのつもりが1日でなくなっちゃいました。明日パン作ろう〜〜と♪
■6月14日 今年の海外研修。

いつも9月ごろに海外へ行くのですが、主人のお休みが8月に取れたので今年はとりあえず8月に海外に行くことにしました。ということは9月もいけるのかな?場所は決めたのですが、海外情勢によっては変更しないといけないかも知れません。1ヶ月前には変更先を決めないといけないので慎重に進めていかないと・・・と思っています。
■6月13日 パン屋さんの連絡です♪

とっても暑い1日。梅雨はどこへ行っちゃったのかしら・・・。お洗濯がたくさん出来てお布団もふかふか気持ちがよいです。しかし・・・パン作りは暑さには不向きで、業務用の機械や添加物で操作するパン作りではなく、自然に作るパン作りの当店では少しづつお休みの作れないパンが出てくる時期になってきました。クロワッサン暑い日が続くとお休みになります。夏が近づいてきます。
■6月12日 こども教室

日曜日はイベントが多いのですが今日はじ自宅で子供教室です。カレーとナンを作りました。インド人になった気分だよ・・・・♪と小麦粉とお水をあわせてナンづくり!r両手粉だらけで捏ね始め、手がすごいことになっちゃいましたが喜びは倍でしたね。カレーもルーではなくターメリック、クミンシードなどスパイスを調合し玉ねぎをみじん切りはみんなで泣いちゃいました。一番楽しんでいたのは私かもしれません。エプロンが黄色くなっちゃいましたがお母さんたちごめんなさい。生徒のみんな父の日におうちで作って見てね♪
■6月10日 140個のシュークリーム♪

夕方、クオリティースーパーにてたまごを140個どさどさとカートに買占めていたらみんなの視線がこちらに向いているのが分かりました。少し急いでいたので動きが雑だったのかもしれません。(もう少しおしとやかにと思うのですが・・・)小麦粉も10袋とお砂糖も5袋買占め!『たまご特売ですか?』『いいぇ〜』特売ではないですよ♪と相当変な人かも知れませんね。明日の講座でシュクリームをカスタードから作るのです。なちゅでたまごを頼んでいますが数が間にあわずで、10個のシュクリームを作るのにちょうど10個のたまごが必要です。といういうことは・・・・1個のシュークリーム食べると、まるっと1個のたまごを食べているのと同じです。最近急に2キロ体重が増えたのはこんなことばかりしているからですね。誘惑が多いですが我慢です。。。。カスタードクリームは美味しくするために卵黄ばかり使うので卵白があまって困りますので、残りはメレンゲばかりのシフォンケーキも作ることにしましたよ。主婦の皆さん卵白の残りもケーキにしシューもカリッと出来講座のみんなは大喜び♪ですが、私は試食のみで・・・・。よく仕事しよく動いているのですが代謝が悪い年齢なった気がします。。。食べることは必須!もっと動くぞ〜!
■6月9日 オアシスにて・・・驚きのメロンパン!

本日のおあしすは 『チョコチップのクッキー』がのったメロンパンづくりです!メロンパンにはそうとう思い入れがあるようで1人のおばあちゃまが○スコのメロンパンがど・う・とか〜♪とメロンぱん談義に花が咲き、今回のパンづくり教室となりました。まず皆さんと一緒にパンの上にのせるクッキー作り!今回は受講生8名でAとBに分けれて作業。いつも意欲的な・おばあちゃん3人組み班とB・おじいちゃん2人組みが意欲的にクッキー作りを始めると・・・・・・何かしたい〜とそのほかの受講のおじいちゃまおばあちゃまがオーラが出ているんで(いつもよりすごく積極的です)(メロンパンの力相当大きく!)粉をふるうことやパン生地の分割、丸めなど各自が考えて行動し、片手が不自由なおじいちゃんのフォローまでをおばあちゃんが・・・手に力が思うように入らず震えてきちゃうおじいちゃんを助けるお隣さん・・・・・・・などみんなで手と手を取り合ってパン作りが出来ました。お忙しい中ですが院長先生にみてもらいたかったですね。・・・・感動的でした!・・・・・・なんだかメロンパンの力に驚かされるばかりでした。みんなで分担作業になり思いもよらず早く作り上げることが出来オアシスに通い始めて6ヶ月ですが皆さんの上達の具合が手に取るように感じられ、うれしかったです!講座に伺う前、タイムテーブルを考えるのですが、こんなに皆さんが自分で意欲的に参加されるとは思いもよらず立ち上がって何かしたいんだけど・・・・と訴えてくる様子を見てそのままにしておけず・・・・そんなかんじでどんどん早くパン作りが進むので、余暇活動の一環だったパン作りですが、作業療法士?の先生にお聞きしたら患者さんにとってもリハビリ効果大!とてもよいことと言われ『心と体に良いパン作り講座』これからももっとよい講座になるように皆さんと対話しながら進めて行けたらと思っています。オアシスの皆さんはじめ先生方の応援アシストのMちゃん皆さんのお陰です感謝!もしかしたら・・・・今後ここ「おあしす」どこかにありましたよね。ばば工房じじ工房なんていうパン屋さんになっているかも・・と先生、ヘルパーさん、おじいちゃん、おばあちゃんMちゃん、私。みんなで笑っていました。武豊の町があふれる愛情に包まれた気がしました。
■6月7日 早いもので6月ですね♪

早いもので6月ですね。月日が瞬く間に過ぎてゆきます。先週から分単位での行動、(パンと洋菓子の研修、保健所の講習会、赤レンガのイベントのクッキー作り300枚、パンのお教室、総合学習の講座、パン屋営業もちろん徹夜でパンとお菓子作り!教室、土日赤レンガイベント参加。とてもハードな毎日を過ごし、週末息切れ寸前!睡眠時間が週末は2時間しか取れなかったこともあり、少し疲労気味。でも良い疲れ具合です。しかし!自分の力量の範囲内で仕事をしないと・・・また心に余裕がないといけないなぁ〜と反省しております。昨日のパン屋さんも無事終えて、本日は朝3時30分から、ご・そ・ご・そ・とぱんやさんの片付け。日が昇るとお洗濯をたくさん干し、玄関周り、犬の家までお掃除完了!気持ちがよいです。久しぶりに愛犬【フラットコーテットレトリバー】(名前・・・らら)とじゃれて遊んでいました。今はゆっくりおうちにいます。とは言っても山済みの伝票を横目にパソコンの前で日記かいてます。お昼ごはん(ぱんとブルーベリーパイ)を食べてから仕事します!今日も頑張ります。
■6月6日 コーヒーの香りに包まれ・・・・。

重要文化財指定赤レンガ建物の公開6月4,5日のイベントにパン屋さんとして参加しました。もちろん赤レンガパンは午前中に売り切れ!皆さんのお陰をもちまして知る人ぞ知るパンになりそうです。今後も頑張りますよ。その後は・・・いつもは金曜日から徹夜ですので土曜日のイベントは午後から家に帰らせていただき翌日に備えるのですが、本日は煉瓦の休憩スペースの喫茶店をお手伝いする人がいない〜ということで、お手伝いすることに。またコーヒーを入れる方もいない〜という事で私では美味しいコーヒーを入れられないし〜〜、思い当たる方・・・・1名。パンのお客さまK様を無理やり?強引?推薦しました。パン屋さんのお客さまはいろんな方がいらっしゃるのですが、扉を開けていらっしゃるとK様はコーヒーのよい香りがするのです。不思議で・・・・。どこかでコーヒーを飲んでいらしたのかしら〜と。実はご自分でコーヒー豆を炒りそして引いて美味しいコーヒーを飲んでいらっしゃったとの事。素敵ですね♪このコーヒー好きな紳士と煉瓦の建物の雰囲気がなんだか重なりご推薦!ご多忙のところ無理なお願いをと・・・承知でお話しました所快くお引き受けくださることに。・・・感謝です。当日も人手がやはり足りないという事で、マイダーリンも出動!にわか喫茶店本日営業です。私はパン屋さん担当なので11時ごろ伺うと・・・。10時開園の赤レンガは兜ビール販売と重なり、すでに渋滞!人を掻き分けて伺うと、いつもがら〜んとした空間がなんと素敵なコーヒー屋さんの雰囲気に。一言、★素敵★でした!何もないところへ、ひとつテーブルを運びいれ、ひとついすを運びいれ・・・・・と手を加え、ひとつひとつ作りあげていったそうです。また素敵なクリスタルのコップにつたの葉が絡ませた粋なテーブル花があり・・・皆さんの心が現れる喫茶店になっていました。K様はじめ皆さんの協力でお客様が「ほっとできる空間」になっていたのです。コーヒーの香りはたくさんの出会いを与えてくださりました。観光客の方はじめボランティアのガイドの方やその関係の方などのたくさんの出会いを与えてくださいました。ご協力いただいたK様のお陰と感謝してます。またお忙しいところ駆けつけてくださったTさん家族にも共に感謝、仕事を休んで応援してくれたマイダーリンにも感謝です。良い経験はきっと人生の『力』なると思います。なんだか大げさですが人生ってこうやって過ごしていくんだなあ〜人ってすごいなぁ〜と感じました。本当にご縁を感謝ます。今回のイベントも仕事は本当に大変だったけど、みんなの笑顔に包まれて疲労も眠気も吹っ飛びました。またさらにお客さんが「コーヒー美味しいね。どこの店なの?」と聞くくらいコーヒーが美味しいのですもし次回もKさまが煉瓦喫茶担当なら皆さん一度足を運ぶ価値は十分ありますよ。お待ちしております!
■6月3日 日付は間違えていませんよ♪より良い人生・・・・・。

今週はとてもハードすぎてなんだか 大丈夫か?心配です。午前中、講座を終え、お昼は会食も兼ねてランチをいただき、午後はよいよい人生を生きるために・・・のあの講座です。緊張?平常心?・・・色々で・・・正直久しぶりに緊張でしたね。今は中学生の親でもない限り学校に用事がないので、なんだかうれしいですね。先生たちは、ご多忙のご様子。ばたばたとお忙しそう、教室までご案内していただき行くまで緊張しましたが、いざ生徒に会い教室に入ると、パン作り教室での私がいました。講座はみんなが喜んでもらえるように・・・・と色々考え寝れないくらいだったのですが【内容は企業秘密】工夫を凝らしたものにしましたがいかがだったでしょうか?終わって見るとなんだかあっという間。自分的には満点に程遠い40点て所でも、みんなと気持ちは伝わったかなぁ〜と思っています。これからもこんな機会があればもっともっと参加できたらと思います。みんなに伝えたいことは山済みで時間をもう30分いただけたらなんて思いました。今の中学生というとなんだかどんな風に接したらいいのか?と思っていたのですが、みんな目が★き・ら★き・ら★していてびっくりしました。聴講してくれた生徒の皆さん!これからもたくさんの人と出会い、たくさんの人の話を聞き入れまた噛み砕き自分の人生の糧にしていってくださね♪応援しています。私も良い経験が出来ました。こういった機会を与えてくださり感謝です。
■6月3日 公民館のパンサークルの皆さんとランチ

常滑のぱんのサークルの皆さんとご一緒に本日はお教室のあと優雅にランチ♪することになりました。本日は板山の「なちゅ」へ出かけましたよ♪なちゅはこのホームページでもご紹介していますが、障害がある方たちが社会の中で共に働けるようにサポートするふわりという団体が母体でその中の職場のひとつが喫茶店なちゅ。うちのパン屋さんの卵はここの養鶏部「たまごハウスぴよぴよ」で購入してます。いろんなご縁でなちゅを知ったのですが、お教室の生徒さんもなちゅのこと気にかけてくださり・・・・、また気に入って下さり・・・・で皆さんとご一緒できる運びになりとても幸せを感じました。ありがとうございました。パンがご縁でこんなに素敵な時間を過ごすことが出来ましたよ♪
■5月28日  総合学習「よりよい人生を生きるために」・・・・。

な、なんとこの私に講演の依頼!とてもびっくりです。また、タイトルが「よりよい人生を生きるために・・・・」な・ん・て!すごいタイトル!対象は中学2年生だからよいものの何を話せばよいのか???悩みます。。。。おばあちゃんに・・・「ということはあきちゃんはよりよい人生を生きているということ???」と尋ねられ、少々なんて返せばよいのか返事に困り、言葉が詰まりました。。トホホ・・・・。おばちゃん迷惑ばかりいつもかけてるね。ごめんね。
■5月25日 雑誌の掲載されました。

『ティーワン』という雑誌の編集の方からお電話、FAXがたしか4月の中旬くらいからたびたび入り5月の頭まで返事もせずにそのままに。たまたまタイミングよく何度目かのラブコールをいただいて・・・・。なんだかご縁を感じ、今回の掲載の運びになりました。ただ実はこの本のことぜんぜん知らなくて見たこともないものだから、(編集社の方ごめんなさい)どれくらいのものなのか?想像せずに本日、発売日!半田の本屋さん夢屋で200冊くらい山済みになっとたよ〜と驚きの電話がMちゃんから入り、一番いい席に本が山済みに・・・。と再び今度は身内から〜〜〜。ということはなんだか良く売れている雑誌なんだと思いますよ。本屋さんに行ったらのぞいてみてください。内容ですか?・・・・それは本屋さんで見てくださいね♪素顔の私に会えますよ。
■5月24日 髪日和

『髪日和』という本があるそうです。著者の廣瀬浩志さんが出張美容師としてさまざまな理由で美容室に行けない方の髪を切りながら心のふれあいが書かれているそうです。その模様がたまたま見たテレビで紹介されていました。美容師の仕事というと美容院の中の仕事とされやすいですが、こんな仕事の仕方があるんだと知りました。私もパン屋さんの仕事、他のパン屋さんとは違う形態ですが、私のできることをみんなに喜んでもらえるように頑張れたら・・・・と思いました。
■5月22日  7年前にタイムスリップ?!

予報は午前中まで晴れ!と聞いていましたが、あいにく小雨が時間と共に雨になってしまいました。今日は江戸をめぐる内海の観光協会企画の『史跡めぐり』に参加し久しぶりに内海まで車を走らせました。ここは7年前フォレストパークまでぱんの講座でよく通い、良く通った道で懐かしいです。梅雨を前に『侘び寂』感じてきました。ガイドさんのご好意で内田邸の茶室、土間、偶然にも御党首がみえて拝見させていただくことが出来き、目で見て、触れて、江戸の香りも体感しました。
その後、内海続きで7年前フォレストパークでお世話になった『にわ ぜんきゅう』(造形作家)さんがアトリエを構えられたと以前新聞の報道があったので伺って見ました。九造餅とつりのえさ屋の間の路地にあります。小さな路地なので一度通り過ぎてしまいましたよ。お忙しいところ偶然にも7年前より若々しいぜんきゅうさんにお会いしました。7年も前のことで私のことは覚えていらっしゃらなく残念でしたが、久しぶりにぜんきゅうさんにお会いできました。今も以前以上に売れっ子で方々に講座や作品展をされているようでまたボランティアで伺う老人ホームの動きは新聞報道で知っていましたので本人に会えただけでもラッキーでした。ぜんきゅうさんは来客中で奥さんがお茶をもてなしてくださり あっという間に1時間ほどお話してしまいました。私が今回ぜんきゅうさんを訪問したのはぜんきゅうさんのディーサービスでの動きがとても素敵でそんな素敵な事のお話が聞けたらと・・・と訪問。快くお話してくださり時々涙を浮かべていろんな感動の秘話を聞かせていただきました。本当に素敵なお話が聞けました。貴重な時間を割いてくださり感謝です。
ありがとうございました。

その後は締めくくり。もちろん食べ物です。内海にある一期庵(いちごあん)で、『いちごちゃん』を購入。ここは私が7年前にフォレストパークで教えていた時から人気の和菓子屋。いちごちゃん、生どら焼き、麩まんじゅう、久しぶりにすべてご購入。とっても美味しかったですよ。そのほかプリンもあり これは和菓子屋さんが作っているのか?ちょっと分かりませんが、とろけるほどに美味しくって1つ180円はお値打ちです。そのほか激辛の一味のおせんべいは本当に激辛でしたね。他お饅頭も買っちゃいました。年中無休で朝8時から営業のようなので内海に行ったら寄って見てください。
その後食べ物続きで、一期庵から700mすぐ近くにある『ふところ饅頭』で有名な九造餅本舗へ。これは武豊に来て田中屋の生せんべいに続く、びっくり初めて食べ物。普通にスーパーに売っているものですが本店によって見ましてそこの九造餅をご購入、その場で食べてしまいましたよ。なつかしい味のする大福もちです。

その後新しく出来た『食と健康の館』に行きました。247号を海沿いをビーチランド方面に走り、ビアシティーを過ぎ喫茶店ノアノアの近くです。内海の塩を作っていまして試食しました。内海の香りがしましたよ♪隣の花の温室へ行くと『ぱんの先生ですよね?』と尋ねられびっくり!『あっ・・・はい。。。』と。なんとフォレストパークで働いていた方がここの臨時職員で働いてみえて、声をかけてくださいました。ケーブルテレビや他の番組も見ていてくださったようで応援のメッセージをいただきました。ありがとうございます。
フォレストパークは私の始まりなので この内海の海を忘れずにこれからも頑張ろうと心した1日でした。
■5月20日  12年

早いもので結婚して12年。早いですね。隣になんとなく・・・また普通に・・・いつも頼りになるダーリンです。いつも支えてくれてホントありがとう。何気ない優しさがいつもうれしいです。どんどんおばちゃんになっちゃうけど、ぱんのようにどんどん膨らんじゃうけど、これからも宜しくお願いします♪
■5月12日 若いパワー

夜のお料理教室が今年も始まりました。今回もかわいい女の子たち19歳から30近くまで総勢23名です。わい!わい!若いパワーを頂き今年もおしゃれなメニューを作りますよ。
■5月11日  涙が出るくらいうれしいこと。

お休みたくさん頂きホントありがとうございました。お客さんから寂しかったとか・・・どこでパン買ったらいいの・・・とかうれしいことをたくさんお聞きし、なんだか申し訳なかったです。感動しました。(涙)しかし・・・・『悪いけど・・・ぱんはどうでもいいから、ここにこれんのが寂しいね。』といつものお客さん。口は悪いけど私を支えてくれるたくさんの武豊のお母さんが応援してくれてます。なんだか複雑です・・・がうれしいですよ。。。。
■5月10日  お休みいただきありがとうございました。

GWをはさみ、たくさんお休みいただきありがとうございました。『たまには休まんとね』の言葉に甘えさせていただき、お休みたくさんいただきました。夏野菜の準備で畑を耕したり、実家に久しぶり帰り、アジア系ご飯屋さん勤務の弟の手料理を食べさせてもらいました。美味しかったですよ。また愛知万博に行きいろんな国のごはんも食べて・・・・そうそうセントレアのクィーンアリスにも予約して行きました。そのほかいろいろ食べ歩きばかり・・・・。少しばかり膨らんだからだを鍛えるためにもぱんこねますよ。仕事頑張ります♪
■5月8日  母の日

こども教室を始めてこの日が一番メインなのかもしれません。今日は小学3年の女の子たちとまき寿司とお味噌汁と惣菜を作りました。もちろんお味噌汁は御出汁もきちんと『かつお』でとりますよ♪すべて手作り!まき寿司はお花の飾り寿司とアンパンマンの飾りお寿司です。まずは小さな巻き寿司を3本作りさらにそれを大きなのりとごはんで巻くのです。金太郎飴のように切ってもアンパンマンが出てくるので子供達も大喜びでした。今日は少し控えめの食事なので具合いが悪いのか?と心配していたら、おうちにお土産でもって行きたいと・・・・。いつもの事ながらこの子供達の優しさがうれしくて・・・こども教室をしているのかも知れません。大丈夫!今日はいつもよりたくさんお土産作ろうね。お母さんの喜ぶ顔を思いながらみんなで作りましたよ♪おうちでの評判はどうだったかな???
■5月6日  感謝!

5周年のイベントにはたくさんのお客様が駆けつけていただき本当にありがとうございました。1歳のお母さんに抱かれた赤ちゃんから60代の元気なおばあちゃまたちまでトータル130名近くのお客様にご来店いただけました。本当にありがとうございました。体力的に大変なことも多い仕事ですが、こうしてたくさんの笑顔に励ましていただき、パン屋の仕事やってきて良かった・・・・と本当に思いました。これからもスタッフと共にひとつひとつ手作りしていきますので応援宜しくお願いいたします。ぱんつながりで広がった輪は大きく大きく広がってきました。6周年・・・10周年・・・まで頑張れそうです。うれしいです。ありがとうございます。
■4月24日  5周年の感謝祭!

お天気が気になり、なかなか皆さんにお知らせできなかったのですが・・・・・・・・・4月29日『ぱん工房感謝祭』行える運びになりました。これも支えてくださる家族友人ぱん教室生徒さん皆さんのお陰と感謝しております。ささやかではありますが、のんびり過ごしていただけたらと思っています。パンお菓子も今人気のぱん工房オリジナルをご用意し、うちが使う材料屋さんでこだわりのたまご屋さんがたまごとたまごを使ったデザートの販売。こだわりのコーヒー屋さんの試飲販売、牛乳屋さんの試飲など皆さんの協力をいただける予定です。当日は混雑?!するかもしれませんが、出来れば皆さんのご協力も頂き、すべての人が笑顔で過ごせるひとときに出来るようご協力いただけたらと思っております。いつもお願い事ばかりですが、本当に感謝してます。29日12時〜15時です。皆さんのお越しをお待ちしております♪
■4月15日 パン屋の仕事

知的に障害がある子供から大人までのイベントではパン屋さんのスタッフSさんと伺います。またお年寄りのディーサービスセンターの日中活動にはパン屋さんスタッフのMさんと伺っています。火曜日土曜日には3人で手分けして、また助けあいながらぱんを作りあげています。みんなの協力なしでは今は作れないほどのオーダーです。OPENして今年で5年になります。パン屋の仕事大変ですが、スタッフが助けてくれます。こうして過ごしている今がいいと・・・たくさんお給料出してあげれなくてごめん。というと・・・お金だけではないから・・・ここでなきゃこんなに頑張れないからと・・・。とみんなで生き方を確認しながら仕事してます。いままでついてきてくれてありがとう!本当に続けてよかったと実感してます。
■4月14日 おあしす春のシュクリーム

今日はオアシスの日。先回の復習も含めてシュークリームを作ることにしました。皆さんご存知のとおり、やはりシュクリームは難しいのです。今回は皮もクリームも手作りです。さぁ〜頑張りますよ。本日はみんなのおやつ代わりなので56個作ることになりました。プレッシャーですね。まずは皮作り。水、バター、小麦とあわせ火にかけてよく練ります。火にかけて練るので焦げ付かないように手早く混ぜないといけません。片手しか使えないKさんも魔法の左手で頑張っています。本日初のメンバー3人。MさんとSさんそして目が見えないもうひとりのSさん。少し課題が難しいかった・・・1度目は失敗してしまいました。が、2回目は大成功!ご協力下さったヘルパーのSさん始め皆さんのお陰で良い香りは診察室まで漂っていたそうです。このみんなの汗と涙?!の結晶で作り上げたシュークリーム。本当に美味しそうに仕上がりました。診察で訪れた面識のない方たちがシュークリームの香りでお話の花が咲いてます。シューの皮の香ばしい幸せの香りに誘われて見学の方がたくさんになってしまいましたが、いつも以上に笑顔の皆さんに会えてわたしも幸せな1日を過ごすことが出来ました。
■4月12日  しおつの

お客さんがあるパン屋の商品で『しおつの』というぱんが食べたいのだと・・・。そのパン屋はドイツぱん系のぱん屋でそんなぱんがあるそうです。なかなか・・・・そのパン屋に買いにいけないのでなんだかいつまでも『しおつの』が頭から離れないのです。ぱんの話が出来る人に会うたびにしおつの知ってるなんて・・・。聞いてました。そんな時、以心伝心。スタッフのSさんが買ってきてくれました。なんとそれは・・・・。クレッセントのことでした。形も確かに角のようですね。味が皮のみ塩味。中の生地はそんなに辛くないのできっと後漬けで塩をぬっているのか?文章にするとおかしいですが、まず皮だけめくりとり皮を味見、また表皮だけなめてみたり・・・・おかしいですが、いろんな風に食べてレシピにします。これをお客さんに話したら・・・。長澤さ〜んみんなに話さないほうがいいよって・・・。イメージ崩れるから・・・・。すみません。美味しいよ♪といわれるものは作って見たいのです。
■4月10日 桜餅

春になり花より団子の私はお抹茶と桜もちで和風カフェ気分を味わっています。手作りの桜もちは売っているものより、もちもちしているのはどうしてなのかなぁ〜?やっぱり自分が作るのが一番美味しいと自負しております。こんなに美味しいのでやっぱり皆さんと作りたいなぁ〜とお教室にも取り入れています。今週は半田の岩滑にある修農公民館にて『ふわりのイベント』で知的に障害がある子供や大人とそれからスタッフのヘルパーさんたち含め総勢16名で桜もちを作りました。最初は興味が違う方向でお部屋にいることも出来ずどうなることかと???いつものことですが中盤には、なんとかみんなで楽しめるのは、やはり食べ物だから????もちを練って、ついて、蒸して、やっと出来上がりです。もち米が工程を経て桜餅に変化するのをみんなが真剣に本当に興味心身で見取れている姿を、目の当たりにして、わたしはうれしく思いました。何気なく作りあげる中にもっと、もっと楽しんでもらえるように、心を込めて作らないといけないなぁ〜と思う1日でした。次回は草もちです。みんなに会えるのを楽しみにしてますよ♪
■3月25日 おあしすにて〜パンの魅力!〜

今日は久しぶりに『デイサービスのおあしす』でのパン教室です。最近は和菓子教室が人気でパン教室は・・・久しぶり。メニューは『手作りカスタードのクリームコルネ』に挑戦です。皆さんとまずカスタードクリーム作りを体験。まずお鍋で牛乳を温め卵と粉と砂糖を混ぜたものに入れます。そこからが腕の見せ所。始めに皆さんに断りを入れます。『皆さん〜今からこのお鍋のお汁を温めますよ。だんだん熱くなると卵が入ってますので卵焼きのように固まります。とろとろの美味しいクリームにするためには全体が同じように温かくなるように混ぜることです。固まり始めたら手早く混ぜます。ゆっくりまわしていると焦げますので、お土産はこげたクリームパンになります。美味しいクリームになるよう頑張りましょうね♪』さぁ〜火にかけます。皆さんこげクリームはいやじゃ〜と額に汗して手早くかき混ぜます。82歳のきよさんは始めはゆっくりでしたが、不思議なほどにどんどん早く手が回ります。すごいです。50代の方『気の毒だから変わるわぁ〜』『いや私のほうが若いで〜』と取り合いになるほど魅力的なクリーム作り!なんだかうれしいです!講師冥利に尽きます。6人の参加者ですが皆さん額に汗して重い腰を上げ、動かない片手を少し使い、また片手でコルネを作りあげました。パンはすごいです!
■3月24日 春?練乳ぱん

この所ぱん工房で流行っているパンがあります。『練乳クリームのぱん』です。近所のパン屋さんで『ミルキー』とか『コロボックル』とか『P?・ぱん』とか言われているものです。私自身こういったクリームが挟んでいるパンは買うものだと思わなかったので、お客さまの要望で作ることになりあわてて買い集め食べては試作を繰り返しオリジナルレシピを考えました。ご注文のお客様が喜んでくださり、ただいま人気の品に代わりつつあります。イチゴに付ける練乳ですが、甘い味はお母さんの優しい味がして・・・素朴なパンにもぴったりのものになりました。
■3月23日 パン屋の春の兆し♪

我がぱん工房の畑にも春が近づいてきてます。大根に籐が立ち、白い花のつぼみがつき始めました。菜っ葉類には虫がつき、春にたくさんの蝶が舞う準備です。私たちも青虫に負けずに青菜を食べ健康に元気過ごせるよう毎日の食卓に彩を与えます。放任主義の畑ですがイチゴの花が咲き、実がつき少しずつ色付いていました。早いものは赤くなってましたので、うれしくって少し早いですが頂いてみました。しかし・・・食べても味がしません。スーパーのイチゴは甘くて美味しいのに・・・温室育ちではない、我がぱん工房の畑の宝。自然のありのままの姿がそこにありました。旬を楽しみに・・・・。
■3月21日 セントレア

昨夜念願の『セントレア』に行きましたよ♪我が家の空にも夜静かになると最近飛行機が通るのがなんとなく分かり、西の空に夕陽と共にできる飛行機雲を見てどこかへ行きた〜い♪そんな気分に慕っています。開港して1ヶ月過ぎもう混雑もピーク過ぎたかなぁ〜と思い連休でゆっくり過ごしていたので出かけてみることにしました。我が家から夕方6時30分過ぎ出発!15分位で空港の有料道路までいけました。新しく出来た海の上を走る高速道路に明かりが灯り、夜景がとても美しいです。どこで曲がればいいのか?めがねを忘れ看板が見えませんので初めて通る道案内は大変!旦那さんに怒られてばかり・・・です。終点まで行けばいいのよ♪とのんきな私です。ETC車がすいすい通る横で私たちの料金場は車が渋滞しています。『混んでいたら帰ろうね。』何度も確認し合います。やはりパーキングから混んでいて、大丈夫かなぁ〜。お友達からの情報でP2へ入れるように言われていたので、P1を通り過ぎ、P2の次の次の入り口に入り見事タイミングよく駐車できました。Mちゃんありがとう!今日は『見学日』と初めていくところは学校の社会見学のようで楽しみですね。そうそう私も先生時代に社会見学に連れて行ったなぁ〜。興味深々!歩くスピードもどんどん早くなります。長い歩く歩道を進み おのぼり状態で進み館内見学。ここぞとばかりに見学できるところはすべて見てきましたよ。まず下へへ下へ下がり本物の『竹のお庭』は人知れず静か。癒しの空間をのんびりしてきました。上へ上がり『イタリヤのバールのようなカフェ』でパンを買い込み明日の朝食用はこれで決まりと・・・。パンはたった2個しかなく、バジルのチースぱん゙とパイ生地の中にあらびきソーセージが入ったもの。お楽しみは明日に取って置きます。その後テレビで放映されている煉瓦通りへ・・・。和食器などのお店はとても洗練されていて素敵でした。食べ物やさんは あの『お料理研究家がプロデュースしたカフェ』はチェックしなきゃ・・・。と しかし行列で諦めました。中の内装はゆったり観葉植物がとても活き活きしていて本のごとくゆとり空間素敵でしたね。食器もかわいらしかったです。列はどこへ行っても・・・なんだか圧倒されて、まだ開港1ヶ月ゆっくり食事を楽しむ空間ではなさそうです。私たちは食事は大事にとりたいタイプなのでせっかくの夕飯、旦那さんと次回は9月に海外へ行くので、セントレアでの食事はその時にゆっくり利用しようと。最後は雄大な夜景の中、飛行機の飛び立ちを見て帰ってきました♪今までいろんな空港を利用しましたがセントレアは他の空港にない見所がたくさんありましたよ♪
■3月20日 春の花。

3月も半ば過ぎ春めいてきましたね。梅の花が咲き、庭の水仙も少しずつ咲き始めました。温かくなってきたのでお庭の手入れを少しずつしております。冬に植えたパンジーが伸びすぎて一度短くカットしましたが花がつきますでしょうか?カロライナジャスミンも小さなつぼみがついています。伸びすぎた枝をワイヤーでとめて整理。もうすぐ虫たちも冬眠から目が覚めてくる頃なので庭の手入れは今のうちに少しずつ行っておきます。北側の寒い玄関ですがなるべく温かく皆様をお迎えできるようにお待ちしております。
■3月15日 久しぶり・・・・。

ケーブルテレビ効果はすごいものです。やはり東海市から南知多まで網羅しているからですね。五年ぶりとか3年ぶりとか。たくさんの方から応援メッセージ頂けました。久しぶりもあって話が盛り上がりいつものごとく話しすぎ・・・。またまた声がおかしくなりました。トホホ・・・・。耳鼻科に行かなくては・・・・。
■3月14日 イチゴ尽くし♪

春はよいですね♪大好きなイチゴが最近お値打ちに手に入るようになりました。最近我が家にいらっしゃるお客様には『即席イチゴ大福』をデザートに出していましてこれつくったの?と驚かれています。急に見えた旦那様のお客さまにも少しくつろいでいる間に作ったのでびっくりされました。実は簡単なのですが・・・和菓子を手作りすることは珍しいようです。そんなこともあって今回の講習会は本日は総勢14名で甘すっぱいイチゴをたくさん使いイチゴ大福とイチゴのムースをつくりました。参加者は養護学校1年〜高等部の子供達とヘルパーさん。そして今回は高校生の女の子がボランティアに来ていました。いつもわいわいがやがや3時間大賑わい。イチゴ大福は岩石?【笑】見たいですがこんなに食べていいの?くらいパクパク食べてしまいましたね。今晩のご飯食べられるかなぁ〜。次回はさくらもちを作りますよ。参加者の皆さんお会い出来る日を楽しみにしてます。
■3月10日 番組をご覧頂きありがとうございます。

ケーブルテレビ、とても番組が良かったようで皆さんにお会いするたびに『良かったよ』とお声かけていただいております。多方面でご協力頂いた皆さんのお陰と感謝です。テレビ局から突然お電話いただきお問い合わせの方が多いとの事。びっくりしてます。色々悩みましたが やはり大変申し訳ありませんが電話番号等は直接の公開は控えさせていただきました。このHPをご覧頂きまた工房の日記などで私のこと見ていただけたらと思います。番組をご覧頂ありがとうございました。ご覧頂いた方次回きっとお会い出来る日がきっと来ると思います。ご縁を信じて・・・。
■3月7日  ケーブルテレビ放送開始!

思いもよらずケーブルテレビに出演することになり、本日から1週間。1日に3回くらいテレビで放送されているようです。自分のことなんですが・・・大変なことになっちゃいました。たった今、武豊ニューテレビの方からビデオのプレゼントを頂き、どんな風になっちゃってるかと・・・・期待と不安でビデオを再生します。CMなしで30分間の番組、時々来客が、また電話がなるし、お義母さんがおうちの用事で『あきちゃん〜』と呼んでるし・・・。お昼間に腰を据えてゆっくり見ることは難しいですね。でも何度も何度も途切れ途切れですが見れましたよ。ビデオがおわり30分充実した内容でした。武豊ニューテレビのみなさん本当ありがとうございました。またご協力いただいた、おあしすの皆さん、公民館サークルの皆さん、お教室の生徒さん、皆さんのお陰で一言では表せませんが『パン作りお菓子作りの楽しさ』とまた皆さんのふぉんわかした雰囲気はよりいっそう、ぱん温かさがテレビの画面からですが伝わったかなぁ〜と思います♪是非生徒の皆さんご家族でご覧になっていただけたらうれしです。また・・ぱんのお客さまO様M様・・・・・・・K様I様T様A様・・・・H様S様書ききれませんが 支えてくださるすべての皆さんの支えがあり、ちいさな小さなパン屋さんですが、こんなに素敵なぱん工房に成長出来ました。本当にありがとうございます。また今までも、またこれからも支えてください、スタッフのSさんMさん。2人のお陰でいつも笑顔が絶えないパン作りが出来ます。そして毎日毎日、陰ながら応援してくれるお義母さんと旦那さん。そして何も言わずに見守ってくれるお義父さん。またHお義兄さんMお義姉さんRちゃんSちゃんみんなのお陰で今があります。これからもハチャメチャなお嫁さんですが、何とかみなさんのお陰で好きなパン作りをさせていただけてほんとに幸せです。画面で見る私の顔、声、・・・・おもったよりしわもあり、しみもあり、ほくろも多く目もはれぼったいですが、これが今の私何だと思いました。自分でもパン教室の顔。パン屋さんの顔。いろんな顔しているんだとびっくりです。自分で言うのも恥ずかしいですが、どれも気持ちがいいほどいい顔していたと思います。こうしていられるのもみなさんのお陰です。本当にてありがとうございます。これからも無理のないように頑張りますので叱咤激励宜しくお願いいたします。長沢 晶子
■3月5日  素敵なご縁♪

本日は昨夜からの徹夜のパン作り。今日は朝陽がとてもきれいでしたよ♪パンのお客様も春の足音と共に寒い時期よりいらっしゃる時間が早く、また久しぶりに見えるお客様も多いです。朝早くからたくさんの笑顔に出会え幸せです。また土曜日は特にパン好きな方が遠くから、いらっしゃるので美味しいパン談義がつきません。またグルメな方も多く、ご自分でコーヒー豆を買い付け、ご自分で煎りご家族で美味しいコーヒーを頂く素敵なご家族K様や会席料理店のI様、手焼きせんべいのM様など今日は食に対する事から・・・・たくさん事を教えていただけました。なんだか不思議なご縁ですが、いろんなことを教えていただけて本当にありがたいです。パンを焼くだけのとりえですが、こうして皆さんに育てていただいている気がします。ありがとうございます。
■3月4日  ひさしぶりの日記です。

ご無沙汰しております。皆さんいかがお過ごしでしょうか・・・?早いもので3月ですね♪ぱん工房の南の畑には桃の花が咲いております。まだまだ夜は寒いですが春の足音が聞こえていますね♪この2週間日記を書いていなかったら実家やお友達も大丈夫?とメールが・・・ご心配お掛けしました。ポリープはだんだん良くなりつつありますよ。存外あわてて・・・しゃべるタイプなのでこの機会に落ち着いてお話が出来る素敵な女性に変身?!できたらなんて思っています。ご心配お掛けしました。この2週間いろんな出来事がありまして、中でも実はケーブルTVの取材があり大変なことになっていました。私の行くところ行くところケーブルテレビ取材班出没!パン屋さんでは夜中の12時からの取材となり本当に武豊ニューテレビIさんHさんNさんの仕事に対する熱いものを感じてまた支えられ何とか取材終了です。本当に私なんて出ちゃってよいのか?心配ですが、30分CMなしの番組構成なので今までの取材の中で一番長い番組で改めて自分の仕事のことを考える良い機会になりました。またこれは私の一生の思い出。老後の楽しみに・・・若い時はこうだったのよと楽しみたいと思っています。私物化して私のプロフィールビデオになるよう期待しているのですが、放送日までは見せていただけないそうです。わぁ〜どうなっているのか!汗!周りはCBCの板東リサーチのように○△☆*××・・・など私のあたふたぶりを期待しているようですが、なんだかどうしよう〜〜〜なんてもう遅いですね。諦めて覚悟を決め放送日を待ちますよ。どんな風になっているのか?楽しみでもあります。もしお時間ありましたら、またご覧になる機会がありましたら見てやってくださいませ。実は我が家はケーブルTV見れないので後日ビデオで見る形になるのです。追伸・・・ケーブルテレビ番組表の表紙を飾りグラビアデビューhttp://www.tac-net.co.jp/なんていわれています。とほほ・・・
■2月18日 のどにポリープ

存外、話好きでしゃべりだしたら、止まらない性格。これがいけなかったのか?のどの調子がよくありません。咳が出るので風邪だと思い内科に行きますが、熱がないので風邪の初期症状といわれ軽い薬を頂きました。しかし一向に咳が治らないので以前もこんなことがあり喘息の疑いで吸引式の薬をもらったりいろいろ。そういえばフランスへ行った年もこんなんな感じで、川崎のおばちゃんが川崎大師ののど飴をなめるといいといただいたりして、やはりこの時期はいかんのかもしれません。耳鼻科へ行くと、なんと!のどにポリープらしきものが・・・。しゃべり方がいけないそうです。ケーブルテレビの取材がまだ続くので『ポリープ切除入院手術』は困るので、点滴と薬で様子を見ることになりました。先生いわくしゃべり方をなおさんとまた出来るよ。どんな風に直せばよいのか?ガムをかみながらしゃべる練習をするとよいそうです。うそようなほんとの話。早速実践中であります。早く治したいよ〜。
■2月17日 和みの1日『セントレア饅頭』試食

今日はディーサービスセンターにて和菓子を作りました。簡単な和菓子2品ですが
本日はみなさんのおやつを含めて80個近くの和菓子作りのため自ら志願したスペシャルメンバーで意気投合!楽しくお饅頭を作りましたよ。白あんをたまごの黄身とあわせて『黄身時雨』はお店に並べても分からないくらい立派に仕上がりました。おいしそ〜♪もう1品黒ゴマ、紫芋、紅麹、抹茶などを皆さんに5種類練りきりにして頂き、創作饅頭を作りました。ひとつ見本をつくり一緒につくります。次はいつものごとく、どんな風でもかまいませんので色が一緒でも違うのでも5個選んで頂き、作ってくださいね〜と。本当は7種類のレインボーにしたかったのですが、和素材の安全なものにしたかったので思いついたのが5種類!どんな風にしようかと迷ったり、この色が好き〜などいろんな思いが詰まったものが出来ましたよ♪思いもよらず?!見事な練りきり完成です。どこにも売っていないオリジナルの和菓子。命名しようということになり・・・・。本日開港の中部国際空港『セントレア』にちなみ『セントレア』と名づけました。その後いったん昼食にしてお風呂に行ったりトレーニングに行ったり思い思いの時間を過ごし、ケーブルテレビの録画を見ようということになりご一緒させていただきました。内容はケーブルテレビで以前取材があった『鬼のぱん』の取材の様子です。ホームシアターの大画面で見るので、おうちでビデオ見るのとは大違い!とてもインパクトがあり、おじいちゃんおばあちゃんと大興奮です。『テレビに大きくうつっとたねぇ〜。でとったねぇ〜』とお話すると『どこに〜???』の返事。でもう一度巻き戻し。そんなこんなで5回は見て。自分の出ているところ、ほかの人が出ているところで大拍手喝采!なんだかこんなに喜んでいただいて、うれしかったですよ。その後も盛り上がりは続きまして。ケーブルテレビの取材、ケアシスの方々利用者の方々に私の無理なお願いでの取材だったものでスタッフの方には快く引き受けていただいたのですが利用者の皆さんにしてみたらどぉ〜なのかしら・・・・となんだか不安でした。でも良かったです。ホントうれしかったです。その後ほとぼり冷めて・・・おやつタイム。今日はスペシャルゲストにお茶の先生Kさんをお願いしてあったので、お抹茶を立てていただくことになりました。しかし年の功、やはりお茶の先生がおばあちゃまの中にいらしてその方の手さばきも拝見させていただき、素敵な和みの時間が過ごせました。本日も大成功でよろしゅうございますか?
■2月14日 バレンタイン講座

11日から14日迄 老若女、たくさんの方のバレンタインの贈り物作りのお手伝いをしましたよ♪中でもインパクトが強いのは小学1年生から3年生の子供達7人組。元気いっぱいの彼女たち、育ち盛りなので作ったものを食べたくて食べたくて・・・。チョコトリフとココアのメレンゲクッキーは大人気!味見・・・?!が、なんと!半分は食べちゃいました。大好きなあの子にあげるんだよね???おうちの人の分はどうする〜〜〜。あぁ〜。次はプールへ行かないと・・・次はピアノなの〜スケージュールがいっぱいな現代っ子。時間もないことからあわててもう1メニュー簡単なブラウニーを作り大きく切り分け、これもかわいいブラウンの箱に入れワックスペーパーを敷き温かくても持って帰れるようおうち用のプレゼントも完成です。ラッピングするときはかわいい女の子に変身してましたよ♪お母さんにお迎えに来て頂き今日の授業の報告です。みんなしっかり勉強?出来たかなぁ〜♪来年も楽しみにしてます。
■2月10日 子供教室

11日子供教室を行います。参加は小学生の女の子ばかりなんと5人。とてもにぎやかな教室になりまそうです。風邪がはやっているようで心配ですが、みんなの笑顔に会える日を心待ちにしています。午前中はお昼ごはん用にひな祭りに向けて雛人形にみたてた手まり寿司にしようと思います。午後はもちろんバレンタインの贈り物用にチョコ尽くしです。今からホント楽しみです♪
■2月9日 中日新聞知多版掲載!

半田市板山にある喫茶店『なちゅ』にてただいま『心がHOTするパンとお菓子展』を開催しています。ぱんお菓子づくり教室の生徒との合同作品展をこのたび初めて開催することになり、なんと初回になんともうれしい運びで2月8日号の中日新聞朝刊知多版にカラーで載せていただくことになりました。ありがとございます。おかげさまで昨日はたくさんの方がなちゅにお越しいただいたようでうれしいです。時間がとれず伺ったのは17時。ご来店の方にはどなたにもお会いできませんでしたがこの作品展のテーマのごとくなちゅにてHOTしていただけたかしら〜と思っています。【13日まで行っています♪】この場所は知的に障害のある人が地域に溶け込みまた働く場所としてはじめた喫茶店でほかの喫茶店に比べスロ〜なテンポですがなんともゆったりまったりした空間であります。お時間ありましたら是非のぞいてください。
■2月8日 24時間以上〜楽しいです。ぱんづくり♪
 
われながら『ぱんづくり中毒???』かなぁ〜と思います。今日も24時間パン作っています。月曜日の夜21時から火曜日になり早朝Sさんが仕事に入り、2人力でひたすらパンとお菓子作り。家族の朝食づくり時間に合わせSさん仕事終了。入れ替わりに8時40分Mさんが仕事に入り仕分けをしてくれます。(配達もあるので仕分け伝票が大変なのです)私はひたすらパン作り。60円のクロワッサン82個も注文で木のめん棒にも力が入ります。大人気のチョコクロワッサンは発酵時間が長いため、いまだに焼きに入れません。白い生地やチョコの茶色のパン生地。今日はにんじんパンやヨモギパン、紫いもに、ブルーベリーのベーグル。黒ゴマベーグルもあります。色とりどりのパン生地がゆっくり発酵中です。今日は雨の1日で乾燥もなくパン作りには最適な1日。うちのパンは自然な環境でゆっくり発酵なので気が長くないと作れません。山形食パンが、めきめきと窯伸びして、とても焼き色もよく美味しそうです♪こんな風に焼きあがるととても気分がいいのです♪朝が過ぎ昼になりほんの少しお昼休憩。中日新聞の朝刊に私の名前?!が掲載されているものだから(後日詳しくお話します)電話が鳴るしFAXも入るし、いつもタイミングが良すぎて〜いけません。お手伝いのMさんは携帯メールがじゃんじゃんはいり、返事が大変!(お返事間に合わなかった方この場を借りてごめんなさい。)その後Mさん配達便へ出発!私は注文のクッキーを仕込み焼きます。部屋中がパンのにおいからクッキーの焼けるにおいに香り。Mさんと焼きたてのクッキーとともにコーヒータイム。その後なんともびっくり14時には『板東さん見たのよ〜♪』と東浦からお客様がご来店。15時30分開店ですが・・・。恐るべき板東効果!今日は2組もご来店!のどにポリープが出来てあまり大きい声で話してはいけないのについついお話が弾んじゃって♪それに徹夜なのでテンションが高いのは気のせいかしら・・・・今日は32組のお客様がご来店。18時最後のお引取りのお客様がみえ18時30分夜の配達に出かけます。配達先のお客様にとてもいい話を頂き、とても気分がいい1日の終了となりました。ありがとうございます。片づけしていたら20時30分。そろそろ腰が痛くなり始めた。何でもしすぎはいけません。もう少しと思いつつ片付け途中ですがお風呂に入り体のためにと結局野菜尽くしの料理を煮物、汁物、野菜の天ぷら、サラダ・・・。気がつけば30分も料理作り楽しんでいました。なんやかんやで片付けも出来て洗濯も O,K!今日1日良く働きました。もう寝ます。今寝ないとこのまま起き続けても平気なぐらいなのですが・・・。お休みなさ〜い。
■2月6日 金曜日のお教室

毎週金曜日は方々にある公民館サークルのパン・お菓子作りの講師をしています今回はクッキーを5種類ほど丁寧に作りました。ブラックココアが入った生地をハートしぼったりマカロン風にメレンゲでゴマを加えたり定番のバニラクッキーは素朴ですが一番おうちにストックしたいクッキーです。かわいいガラスの瓶にいれてキッチンに並べればなんて素敵でしょう♪我が家にはクッキーのない生活はありえないほど。手作りの美味しさに皆さんほっぺがおこっちていましたよ♪みなさんも是非手作りしてみてくださいね。1ヶ月に一回のお教室ですが皆さんそろって『先生に会えるのが楽しみで〜』と、なんだか、そういってくださると照れますね。うれしいです。また『最近子供がママのパンが美味しいといってくれて・・・』とうれしそうにTさんが教えてくださいました。私の仕事は素敵な皆さんの生活の中にパンやお菓子作りを少しでも取り入れていただくお手伝いなんだと思いました。幸せが増える気がしてうれしいです。改めて自分の仕事が好きになりました。
■2月3日 節分

今日は武豊にある『オアシス』という笑顔いっぱいのあったかいディーサービスセンターにてパン作り教室に伺いました。節分ということ鬼の顔をぱんで作ることにしました。どんな顔の鬼が出来るか?楽しみでもあります。もちろん素材も美味しく春をイメージしてヨモギのパン生地に小倉あんたっぷりの春のあんぱん仕立て。どこにも市販してないオリジナルのパン!あんぱん16個分のパン生地はおじいちゃんの大きなしっかりした手でいかつい鬼の顔へ・・・。おばあちゃんの色白のやわらかい手で優しい顔の鬼に変身です。長い歴史のある手で作られたパンはなんだか重みがあります。10人十色と言いますが10個のいろんな顔の鬼パンができました。パン教室もずいぶん慣れてきた様子で私のタイムテーブルより30分早くできてしまい皆さんずいぶん上達の様子。やはり年の功・・・少々焦りましたが、そのあとゆったりくつろぎの時間が過ごせてよかったです。82歳85歳の素敵なおばあちゃまの会話と笑顔は女性として見習うことが多いです。いつもここへ越させていただけることになり本当に良かったなぁ〜思います。こんな素敵な笑顔でいられる人生を送れたらといつも思います。次回は春の和菓子に挑戦します。さらしで包んだり広げたり桃や桜の花を形作りますよ♪お茶の先生もお願いしましたのでお抹茶も入れていただき和みの空間にしたいと思います・・・・。お楽しみに・・・・・・。
■1月23日 頑張った日こそ、至福のひととき・・・・

昨日『香り高い入りたて引き立てコーヒー豆』をパンのお客さまK様から頂きました。ありがとうございました♪K様は木工が趣味とのお話でご自分で豆を煎る機械を手作りされたとのことです。すごいことです!昨日パンのお引取りの際にこの『お豆』頂いてしまいました。ありがとうございました。煎りたて引き立て・・・・とあって今まで我が家にきた、どのコーヒー豆より香りが良いので、すぐにでもコーヒーを入れて飲みたくなるほどでしたが・・こんなに良い香り・・・・できるならゆったり・・・・頂きたい・・・と思い、土曜日のパン屋さんの片付けはとても大変で徹夜明けもあり完璧に掃除を終えるのは夕方近く。しかし思いもよらず部屋中に香るコーヒーの香りが麻薬のようで、午前中に終えることが出来ました。14時から自宅で取材が入っていたためその準備も忙しく、徹夜明けで目の下には隅、化粧をしてもぱっとしないことは分かっていたため・・・こんな状態では・・・と美容室へ。いつも以上に美しく?!していただきなんだか女優気分で取材を受けることが出来ました。土曜日午後はいつもテンションが高いのですが体調不良もあって落ち着いて?!・・・何とか取材終了。その時点ですっかり日も暮れあたりは真っ暗になっていました。すれ違い夫婦にならないように?!旦那様とその後はデートでミスチルの最新アルバムを購入しにお店へ、新しく買いたいデジカメのチェックで電気屋さんへと方々うろうろ。帰りには中国人が作る穴場の本場の中華を食べ八角の香りがいかにも本場で中国旅行を思い出しました。帰宅すると夜9時。24時間終了です。土曜日はわれながらいつもハードワークですがいつも寝つきがとても良く充実の1日です。K様はじめ応援してくださる方のお陰で今があると思っています。本日部屋中に香るコーヒーの香りで目覚め頂きましたよ♪ゆっくりコーヒーを入れて本日モーニングコーヒーにしました♪とても香り高いコーヒーはとても美味しくまたKさんのこと今まで頂いたコーヒーのこと色々思い出します。口にするものはその情景までよみがえらせますね。
質のいいコーヒーブレイクを頂けました。ありがとうございます♪私は作るパンはどうなんでしょうか?皆さんに良い『パンブレイク』を過ごしていただけるよう大切にひとつひとつ作っていきたいと思いました。Kさま本当にありがとうござした。
追伸・・2杯目は、ぱん工房のお手伝いの方SさんMさんと頂きますね。ありがとうございました。
■1月14日 おはようございます。ながさわです。

 ご多忙のところ心温まるメールをパン教室を行ったオアシスさんから頂きとてもうれしいです。 ありがとうございます♪ 『パン教室』、オアシスのスタッフの皆さんの心温まる対応に きっと『このパン教室』が利用者の皆さんに 少しずつ少しずつ・・・・受け入れられるものに なったんだと思います。いつも感謝です。ありがとうございます。 私はパンしか作れませんが パンを通じてこうしてオアシスのスタッフの皆さん そして利用者の皆さんと出会えて 『パン教室』が終わるたびに、なんだか不思議と『笑顔』の数が増えています。 手探りの状態でしたが『よかった・・・』と実感してます。 介護や福祉という厳しい仕事の現状、現場の中、いつも笑顔のスタッフのみなさんの対応は仕事を誇りに思い、この仕事が好きだから、また『ひと』が本当に好きなんだなぁ〜と思いました。 私は異業種の職場ですが、『ひとに癒して〜ひとに癒され』は似ているのかもしれません。まだまだ若輩者ですがどうぞこれからもご指導ください。
 いつか『心から安らぎが与えられる人』になり『パン』を伝えられたらと思っています。
 いつもお心遣い感謝です。 ありがとうございます。
■1月10日 取材の依頼

今年はどんな年になるんだろうとぼ〜と考えていました。やりたいことを思い描き出来れば今年終わりに成し遂げれたら〜と思うのは恒例ですね。お休みボケも何とか・・・やっといつもと変わらない生活になってきました。すると取材申し込み。なんだかびっくり!それも30分番組らしいのでどんな風になるのか?今からちょっと変身して美人なれないものかしら・・・。多方面に取材班が伺うのか?いつもボケキャラの私ですがありのままの自分をうつしてもらしかないですね。皆様の叱咤??激励???宜しくお願いします。
■1月9日  すてきなぱんやさん

まだお休みモードゆっくり過ごしています。若い女の子が作るすてきなパン屋さんが近くにあります。そこは雑貨などインテリアもパリの下町にありそうでまたパリに行きたくなります。ぱん屋さんのスタッフの方とはしゃべったことがないのですがなんだか素敵な方のようなので今年は時間を作ってお休みにゆっくりそのパン屋さんでゆっくりお茶が飲めたらと思っています。
■1月6日 めで鯛パン!

『おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします』新年のご挨拶ではじまるパン教室本年初回です。皆さんにこやかに迎えていただけました。今日はなんと人数14人。にぎやかなお教室になりそうです。6日ということでお正月気分も少し落ち着いてきましたが、縁起を担いで『おめでたい(鯛)』を作ります。パン生地で魚をかたどり中に小倉あんをつめた『たい焼き?』です。お題は『鯛』なのですが,いつものごとく皆さん独創的で・・・鯛はもちろんですが『さんま』や『まんぼう』『エイ』『ひらめ』までいます。おあしすの素敵な露天風呂に泳がせましょうか?うろこやひれもパン生地で作りましたよ♪中に小倉あんをたっぷりつめた『ぱんの魚』は少々ふっくらおなかの魚ですが幸せそうな表情のぱんのお魚たちは作者である皆さんになんとなく似ているから不思議です。焼きあがったパンは贈答用に箱にいれお土産にしました。今日がパン教室仕事始め。喜んでいただける笑顔はパン教室もやっていて良かったと実感します。ここへ来ると気持ちも本当に優しくなれます。パンを教える先生で伺っているのですが私はここへ来て学ぶことがたくさんあり感謝の気持ちです。人生の諸先輩方に学びながら今年も楽しいパン教室にしますので宜しくお願いいたします♪
■1月3日 ウエディングケーキ作り

今年の仕事初めは『ちたろまん』の原稿を出すまでは1月6日のオアシスのデイサービスの利用の方のパン作りだったのですが、仕事の依頼が入り3日から仕事をしております。正月気分を早く一転しなければ。内容は結婚祝賀会のウエディングケーキ作り。希望のケーキの図案が決まっているので大変です。内容は新郎新婦の人形をお菓子で作り、ケーキの上に飾ります。ケーキは周りと側面にお花がついていること。打ち合わせをFAXで3度ほどし、なんとか構想はイメージできました。しかしサイズも大きいので予行演習などしていては予算がオーバーです。なんとなくではじめていくのですが、お菓子のお人形も完成!自分でもすごいと思いました。専門学校時代やフランス研修のいろんな勉強の成果がここに現れるという感じです。ケーキは若いお二人をイメージしフルーティなバナナのペーストを混ぜ込んだスポンジ。配合はシフォンケーキに近いオリジナル配合なのでふわふわでしっとりのシート生地これを何枚も焼きハートに抜きその間に純脂肪の生クリームといちごや黄桃のなどを散りばめ色も華やかにしました。ちょっと一息。家族でティータイムのお菓子に出しましたら常に厳しいおばあちゃんも絶品との評価!お正月からほめていただけて本当にうれしいです。若いお二人の門出にふさわしいものが出来ました。なんだか感無量。この仕事。どんな風にしたら喜んでいただけるかしら?といつも喜びのイメージを持つからか?笑みを浮かべて仕事が出来ます。仕事なのですが、作っている自分が一番喜んでいるのがおかしいです。今日はここまで冷蔵庫でじっくり冷やし明日の早朝仕上げ納品です。ご結婚おめでとうございます♪
■1月2日 正月そうそう・・・

2日の朝。誰も起きていないとても静かな朝です。東の空も朝陽がとてもきれいですばらしいです。気持ちもいいですね。なんだか良い1年になりそうでうれしいですよ。こんな日だからこそ朝からぱんづくり♪正月早々ばたばたと動き回るものだからおばあちゃんがのぞきに来ました。台の上にたたきつけるパン生地の音は下階とご近所にも迷惑かも?!。人知れずそ〜とパン作りは難しいですね。食パンを4本、コルネを40個。部屋中に香るパンのにおいはなんともいえません。これのにおいが大好きでパン作りがやめられないのです。もしかして麻薬の一部かも?!お正月だから特別仕様にしましたよ。バニラビーンズたっぷりのカスタードを炊き、純脂肪の高級生クリームをあわせ口溶けが良くなるようにさらにゼラチンで固めました。われながらすばらしいクリームが出来上がりました。これをもって実家に帰ります。喜んでいただけるかしら・・・。
■1月1日 2005年幕開け

明けましておめでとうございます!皆様お揃いで新年をお迎えの事と思います。ぱん工房から東の空がよ〜く見えます。今年もお天気がよく初日の出を鼓弓の曲と共に眺めています。なんだか心が洗われる思いであります。皆様にも自分にもお祈りします。『今年も良い年でありますように・・・。』